Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

Live!らいぶ!!ライブ!!!
あ~がいるぽろしゃつ 2017-08-01 21:13:48
いやーっ、良かった❗
松下奈緒、ライブ決定とな‼️
ビルボード東京・大阪、名古屋ブルーノートです。

暑かった毎日を吹き飛ばすニュース。。
楽しみだっ!
ビルボード大阪を狙います!
のびもん 2017-08-01 20:58:20
ビルボード東京、大阪公演開催決定という吉報を先ほど知りました。
おめでとうございます!
是非大阪で参加したいと思っています。

チケット取るぞー!!
取れたら、、、と考えるとソワソワします。

金貯めるぞー!!
ファイト!私!
ビルボードライブ決定‼
takaちゃん 2017-08-01 20:40:12
こんばんは。今日から8月です。
早速、こちらにお邪魔しましたら、なんと、ビルボードライブの日程が‼
嬉しいと思う反面、不安も本当のところ、あります。多分、皆さんそうだと思いますが…。
不安なのは、チケットを確保できるかどうか。今回は、東京のほかに、大阪、名古屋と3週連続となっており、前回の例ですと、かなりの争奪戦だったようで、発売日の時間には必ず購入の段取りを組む必要があります。もちろん仕事の日ですから、休憩をずらすなどの工夫を取ります。もうひとつは、有給休暇が取れるかどうか。今現在、とても忙しい状況が当面続くそうで、金曜日の休みが3週連続取るのはかなり厳しい状況です。全制覇‼を目標としたい気持ちなのですが、会社の人に迷惑をかけられないため、もしかすると名古屋と大阪は土曜日のみとなるかもしれません。全ステージ、奈緒さんを観たいです‼チケット発売日まで、しっかり準備したいと思います。全公演チケット確保できらラッキーと思うことにいたしましょう。
奈緒さんのライブが決定となり、気分が高揚してきました。はやく奈緒さんのライブがまた観たいなー。楽しいトークとピアノ演奏、美しいボーカルも聴きたいな。
では、また投稿します。
ビルボード&ブルーノート
きっちょう 2017-08-01 20:16:48
4か月ぶりにmusic informationが更新されましたが、ビッグなお知らせです!
コンサート・ツアーが終わって、はや3か月が経ち、ドラマ撮影のただ中なのに、奈緒さんの次のコンサートはいつかなあなどと不謹慎なことを考えていましたが、トットちゃん放送中にそれが実現することに驚いています。
去年の2月以来のビルボード&ブルーノートで、それぞれ3度目&2度目の登場です。前回のブルーノートは1日のみでしたが、今度は2日に拡張されました。それだけ奈緒さんを見るチャンスが増えるということです。
早くも東名阪どこで奈緒さんにお目にかかろうかと頭がグルグルしています。チケットが発売される1か月余りの間よ~く考えます。

愛おしくてならない作品たちを再び聴く一方で、コンサート後の奈緒さんのあれこれも聞けたらいいかなと思います。
8月の訪れとともに
まーさん 2017-08-01 19:34:53
奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。

今日から8月ですけど、8月の訪れとともに、嬉しいお知らせがupされました。

ビルボードライブ東京2days、ビルボードライブ大阪2days、ブルーノート名古屋2daysのお知らせです♪

時期が11月中旬~12月初旬にかけてなので、『トットちゃん!』の撮影の最終盤と重なるのではないでしょうか?

奈緒さんのスケジュールを想像しながら、こんな時期にライブをやって、奈緒さん、大丈夫なの?と心配しつつも、ファン心理としては、10周年コンサートを完走し終えた報告と、少し早い奈緒さんからのクリスマスプレゼントとお歳暮とお年玉だと思っています(笑)

もし参戦できたなら、3月の大阪公演と兵庫公演に続いて、今年3度目の「生奈緒さん」ということになります。

いつも参戦しているビルボードライブ大阪の公演日程は、今回は12月1日と2日となっていて、仕事が忙しい月初めですが、他でもない奈緒さんのことなので、なんとか都合をつけるように、努力しますね。

前回公演の予約をした時は、なかなか電話がつながりにくくて、苦労したので、今月中にビルボードライブ大阪のメンバーズ登録をしておいた方がいいのかな?と考えています。

それにしても奈緒さん、ライブハウスでの公演がほんとクセになっちゃいましたね(笑)
私も、奈緒さんとの距離感が、クセになっちゃってますo(^-^)o

今までのビルボードライブ大阪での公演では、ずっとピアノの正面でしたから、私的にはベストポジションです。

今回はどこから奈緒さんのパフォーマンスを鑑賞できるでしょうか。

整理番号を無事ゲットできますように・・・・・・、ですよ。

それでは奈緒さん、なんとか参戦できるように努力しますのでね(^O^)/

奈緒さんも祈っててくださいね(笑)

それではまた♪
首を長くして待ってます
のびもん 2017-08-01 08:26:28
ホリデーフライトハワイ島、友達に録画を頼んだのですが、まだ届きません。
待ち長いですー。
今日あたり、帰宅したら届いてればいいのですが。
首を長くして待っています!

最近、TRUE BLUEをガンガンに大爆音でずっと聴いてます。
バスの中では音漏れしない程度にしていますが、自宅では大爆音です。
ライブの感覚です。
あー、黄色いワンピースだったよねー確か。と懐かしんでいます。
黄色いワンピースが凄くインパクトに残っとるんです。

ライブDVD化されないでしょうか。

首を長くして待っています!!

では、今日も一日ご安全に!ご健康に!
ホリデーフライト ハワイ島
京の茂 2017-07-31 23:00:04
奈緒さん 皆さんこんばんは。
ブログ更新ありがとうございます。
『松下奈緒のホリデーフライト ハワイ島』楽しみました。
初めてのハワイ島だったのですね。21時15分に出国され翌朝10時15分に到着され
理想的な時刻でしたね。早く日本を発つと早く到着しますので何もかも閉まっていて
時間を潰すのは苦労します。

青い空にヤシの木、これだけでハワイを連想します。海に沈む夕陽美しいです。
キラウエア火口 夕闇に真っ赤なマグマ絶えず活動していますね。
滞在中、本当に数々の料理を美味しいそうに食べられ羨ましいです。
味噌汁付き 特大のオムライス、シンプルで美味しいそうでした。
なかなか食べきれません。カメハメハ大王像ハワイ島にもあったのですね。

マウイ島最高峰ハレアカラ山頂に車で登頂した覚えがあります。山頂は寒かったです。
標高3055m ダウンヒル専用自転車でヘルメット、諸々装備を整え、
一気にマウンテンバイクで駆け下る方々を見ることが出来ました。麓まで駆け下ります。山頂の気温は10℃以下 インストラクターが先導、最後尾は伴走車が並行しているので
安心です。 様々なオプションがありますね。

ハワイ カウアイ島の“シダの洞窟“に行った事を思い出します。
エルビス・プレスリーさんが結婚式を挙げられ有名でした。 ロマンチックですね。
ボートを利用して訪れました。映画ジュラシック・パークのロケ地でした。
大ショック!!
まい 2017-07-31 12:17:23
奈緒さん、こんにちは!

最近、こちらの掲示板、ご無沙汰しておりました・・・

そして大ショックなことに!!

昨日のハワイの番組を何と見逃してしまった~~~~!!

私としたことが、放送することすら把握していませんでした笑

今、久し振りにホームページを拝見し、メディア情報を見ていたら・・・

「がびーん!昨日じゃないか!」

大ショックです涙

あまりにショックで、たった今、BSフジのホームページを開いて再放送の要望メッセージを
送ったところです・・・。

再放送、願っています~~!!

是非!!!!!

そして、暑い毎日ですが、くれぐれも体調にお気をつけてお仕事頑張ってくださいね!

応援していま~す!!
待ち長い1ヶ月…?あっとゆうまの1カ月…?
のびもん 2017-07-31 05:26:51
時代を作った男阿久悠物語、いよいよ一月切りました。
待ち長い1カ月とタイトルに書きましたが、実際は、原爆祈念日、終戦祈念日、甲子園、これらがあるのかと思うと、あっとゆうまに一月過ぎそうな気もします。
放映される頃は暑さも若干なごんでるのでしょうか。はたまた、まだまだ残暑が厳しいのでしょうか。

そうこうするうちに、その後またあと一月でトットちゃんが始まりますね。
長崎では、秋の大祭「長崎くんち」が開催されます。
国の無形重要文化財であり、日本三大くんちの一つなんですよ。

トットちゃんが佳境に入る頃は年末の足音が聞こえる頃ですね。
番組が終了すると年が明け、奈緒さまの誕生日、その一月後には(わたくしごとで恐縮ですが)私も誕生日です。

不思議ですねぇ〜
こうやってみると、本当に、光陰矢の如しなんですね。

時に台風5号が迷走しながらも北上してきましたね。
九州には接近しないみたいですが、本州は接近しそうですね。
皆さんお気をつけ下さい。

今週も仕事頑張ります!!
撮影お疲れ様です
J 2017-07-31 01:14:15
奈緒さんトットちゃんの撮影お疲れ様です。
ここ数日の雨で少し暑さ和らいだと思っていたら、また蒸し暑くなってきましたね。
現場では緊張の日々がつづいているのでしょうか。
夏もこれからが本番!
本格的に暑くなってきますので、夏バテしないようにスタミナのつくものを食べて毎日の撮影がんばってください!
放送たのしみにしています(^^)/
ページ:

>>show all