- 夏
やまじ 2017-07-28 22:35:17 - 奈緒さんこんにちは。
24時間テレビ、秋からの連ドラを心待ちにする日々が続いています。子供達は夏休みに入りましたが、働く大人には羨ましい限り。効率が落ちつつも、働ける事に感謝の気持ちを、そして帰宅してからのプライムリッチや冷えた純米吟醸酒を楽しみする毎日です。
某お笑い芸人さんがつぶやきで、奈緒さんを1位に上げておりましたか、調布やオーチャードでみた美しさを忘れる事はないでしょう(^^)
今年のお盆休みは、奈緒さん主演ドラマの主題歌を歌ったchayさんのライブに行く予定です。サウンドストーリーの前番組もchayさんでしたね。
今ある幸せを大切にしたい、優しく心にしみるドラマでした(^^)夏休みにもう一度みてみたいですね。
暑さが戻ってきましたが、私は飲み会続きで体重増加中。
そして胃が重く夏バテ気味^_^;
撮影大変だと思いますが、ご自愛ください。
- いよいよ、日曜日に放送されます。
takaちゃん 2017-07-28 22:29:15 - こんばんは。しばらく投稿が滞ってしまい、申し訳ございません。
いよいよ、あさっては「松下奈緒のホリデーフライト ハワイ島」が放送されます。
かつて、全国ツアーで奈緒さんがMCで話されていたのを思い出します。是非、リアルタイムで、見ます。必ず感想も書きますよ。
遅くなりましたが、プライムリッチのCMを、情熱大陸という番組で、見ることができました。2年連続3つ星受賞ということで、受賞の模様が見られましたが、プライムリッチでは初のショートカットの奈緒さん、謙虚な姿勢が見られ、奈緒さんファンで本当によかった‼と実感しております。今日も、プライムリッチ美味しくいただきました。最高ですね。今までたくさんの種類のビールや発泡酒を飲んだのですが、やはり自分にはプライムリッチが一番相性がいいです。はい。
話を変えますが、奈緒さんがよく穿かれているデニムパンツを、最近ですが、目にすることができ、一昨年の「24時間テレビ」で穿いていたデニムのブランドショップに足を運び、試着しました。30000円超えのようで、なかなか難しいところですが、穿き心地がとてもよく、欲しくなりました。ゆくゆくは1枚、持ちたいな。
では、あさっての放送、楽しみにしています。
また投稿します。
- 天才バカボン2 DVD
きっちょう 2017-07-28 19:25:53 - 映像特典満載でやってきました! さらにドラマにも出てきた3種類の年賀状(普通は家族には出しませんよね)が入っていました。ママには「今年も来年もず~~~~~~~~~っといっしょなのだ!!」と愛に溢れすぎた文面です。
番組の山場となったパパのフィギュアスケートですが、上田さんは思った以上に本格的な氷上練習をしていました。失礼ながら映像加工を施したものとばかり思っていました。奈緒さんや山口紗弥加さんは上田さんの滑りの変貌ぶりを示すモニターを見て、驚いていたほどです。奈緒さんがリンクに出たのはほんの少しでしたが、それでも何事も起こらなくてよかったです。
奈緒さんは上田さん、オカリナさんと揃ってクランクアップを迎えましたが、3人の花束の中身がそれぞれ異なっていたのは細やかな配慮の現れですね。奈緒さんは花以外のものが見受けられましたが、あれは何だったのでしょうか。奈緒さんのコメントを聞いて、トットちゃんが終わったら、バカボン3があればいいのにと思いました。
プロデューサーからのポチ袋(中にはお年玉もある)を引いて、共演者を讃えるコーナーでは、奈緒さんが早坂ひららさんのセリフ覚えの良さに感心していました。ひららさんの顔を見ながら、「ねえ~!」という感じで紹介する調子はママそのものでした。それでも物足りないのか、ひららさんは「もっと難しいセリフを当ててほしい」と衝撃の発言をしていました。別のコーナーではひららさんのセリフ覚えを紹介していて、そこではわたしは小日向文世さんと一緒にただただ感心して見ていました。
- おはようございますっ☆
やっちん 2017-07-28 10:52:11 - 奈緒chan(*^^*)
もうすぐ30日がやってくるーっ(^^)
大好きな奈緒chanに会えるの
めっちゃ楽しみにしてます♪
毎日、奈緒chanに会いたいー!
が止まらないっ(^.^)ww
奈緒chanのドラマと歌声そしてピアノに
癒され幸せな気持ちになれて…
奈緒chanのこと大好きすぎるーっ\(^-^)/
奈緒chan、いつもありがとう(*^^*)
今日もお仕事頑張って下さい(^^)
今日も奈緒chanが大好きですっ\(^_^)(^_^)/
- ツアーグッズ使ってます
のびもん 2017-07-28 03:29:05 - タイトル通りです。
先日のツアーの時買ったタオル、大活躍です。
大きさがいいんです。
で、職場で「これは松下奈緒のライブの時に買ったタオルで…、柄も音符で…、10 years storyってロゴ入りで…、」と説明すると、大抵「ほ〜」だの「へ〜」だのといった返事が返ってきます。
あと数種類あれば最高でしたね!
2枚1組の1組しか買わなかったので、使っては洗い使っては洗い、の自転車操業状態です。
話は変わりますが、明後日土曜日、パリーグの贔屓チームの試合観戦に行きます。
プライムリッチCMの、「おつかれー!今日は肉だぞー!(豪快な空振りー)」を思い出しました。
あの豪快な空振りは演技ですか?素ですか?
うーん、後者のような気がします笑
こんな丑三つ時に目が覚めてしまいました。
また寝るです。
では。
- デビュー10周年記念アルバムを聴き、リラックス
ヒロシ 2017-07-27 02:46:15 - 奈緒さん、皆さん、こんばんは?おはようございます?
題名のとおり、おばけのでそうな時刻ですが、奈緒さんのアルバムを拝聴し、
リラックスして、読書したいと思っています。
すごくお気に入りのアルバムですので、やはり、聴くことにしました。
聴かないともったいないです。あとは、ポータブルBRプレイヤーを調達して
ビデオも観たいと考えています。既に2つBRビデオ(当然、奈緒さんの)も
ありますので、楽しみが3倍あります。
ありがとうございます!
- コンサートのお話!
ナインスター 2017-07-26 08:54:38 - 松下さん、おはようございます。待ちに待った、「松下奈緒ホリデーフライトハワイ島」が30日に放送なんですね。コンサートツアーで話したことを振り返りながら楽しく番組をみたいと思います。
暑い日が続いていますがレオ君は、元気にしていますか。こんなに暑いとワンちゃんも床にグターとしているのかな。
- 奈緒さん、鰻食べましたか?
まーさん 2017-07-25 23:19:19 - 奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。
media情報が更新されていましたが、コンサートツアーの合間をぬってハワイロケを敢行された分は、BSフジの放送だったんですね。
テレビ東京系で『行こうよ!ハワイ2』みたいなタイトルを想像していただけに、見れないBS放送とは・・・・・・(T_T)
奈緒さん、ごめんなさいね(泣)
それにしても、『ホリデーフライト』とは、おしゃれなタイトルですね。
おしゃれなタイトルの番組で、おしゃれな奈緒さんが、大活躍なんでしょうね、きっと。
それから、24時間テレビのドラマのタイトルも発表になりましたね。
阿久悠さん、昭和歌謡を代表する作詞家なわけですけど、先日、こちらも昭和歌謡を代表する作曲家、平尾昌晃さんがお亡くなりになられました。
お二人に共通するのは、演歌やポップスはもちろん、テレビ番組のテーマソング等々、非常に幅広いジャンルにわたる、数多くの名曲を残されたということだと思います。
奈緒さん、話変わるんですけど、今日は土用の丑の日でしたが、鰻食べましたか?
土用の丑の日に鰻を食べるようになったのは、江戸時代、平賀源内が、流行らない鰻屋のために発案した、キャッチコピーがきっかけになったということは、奈緒さんもご存知だと思いますが、源内さんは、鰻が栄養価の高い食材ということを、当時既に知っていたそうですよ。
一年で一番暑くなる土用の時期に、栄養価の高い鰻を食べて、スタミナをつける、実に理にかなったアイデアですよね。
そして、今年の土用は、暦の巡り合わせで、来週もう一回丑の日がありますので、今日鰻を食べなかった私は、その時に食べようかな、と思っています。
奈緒さん、鰻料理といえば、何種類ぐらい思い浮かびますか?
私は、蒲焼き、鰻重、鰻丼、鰻巻、鰻ざく、白焼き、肝吸い、鰻茶漬け、ひつまぶし、ぐらいですかね。
ちなみに、私、ひつまぶしは、ほんと「一回で二度美味しい」アイデア料理だなぁ~、と思っているのですが、8年程前仕事で名古屋を訪れた際、ひつまぶし初体験をしたんです。
その時に、メニューを見ながら、「この、ひまつぶしって、どんなの?」と店の人に訊いて、もの凄く恥ずかしい思いをしたんですけどね(笑)
鰻のことを大阪では、まむし、と言ったりすることがありますが、鰻を一旦蒸してから、焼く等の調理をするからなんですよ。
今日は、ついつい長文になってしまいました。
奈緒さん、ごめんなさいねm(__)m
それでは、おやすみなさい☆♪
- 願いは届くか阿久悠物語。
のびもん 2017-07-25 21:16:40 - ここに寄稿される方々も書き込まれてますが、阿久悠物語の内容が発表されましたね。
さて、内容を拝読すると、甲子園との縁はどうかな?といったところでしょうか。
(何度もこの話、ご容赦下さい)
甲子園で高校野球がおこなわれるときだけスポーツ紙に阿久悠さんが書いた「甲子園の詩」を楽しみにしていた人は、日本中にたくさんいたはずです。
そういう人は、なんともたまらない気持ちにさせられ、「甲子園の詩」を紙上で読んだことがない、という人は、阿久悠という詩人の紡ぐ言葉の魅力に圧倒される、そんな胸を打つものでした。
方やスター誕生(生で見た記憶はないのですが)と言う煌びやかな世界への扉を企画し、数々の名曲を生み出す、類い稀な詩人だったのですね。
さて、奈緒さま演じる奥様の雅子さん。
子育てでは、自宅を留守にしがちな多忙極める夫の代わりに父親役も努められたことでしょう。
凛とした女性像だったのではないかと想像しています。
そういえば(←取ってつけたようですみませんが)2月のライブで拝見した奈緒さまも凛としていましたよ!かっこいい女性像ですよ!
阿久悠物語、どのような構成か楽しみにしています。
- 暑中お見舞い申し上げます。
満月ポンちゃん 2017-07-25 19:46:29 - 毎日蒸し暑いです。mediaが更新されました。24時間テレビのドラマ、時代をつくった男 阿久悠物語の告知でした。1ヶ月切りましたね。昭和の時代をつくった男として先日亡くなられた平尾昌晃さんも昭和の歌謡界を牽引された作曲家さんです。サウンドストーリーが続いていたならばきっと特集されたいたでしょうね。残念っ!奈緒さんも〇〇さんの奥様という役柄が多くなりましたが、阿久悠さんの奥様と、チョッちゃんの撮影がごっちゃになることはないのでしょうか?(笑)。余計な心配でしたか・・・今日は土用の丑の日です。鰻は食べられましたか?