Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

時代をつくった男
きっちょう 2017-07-24 19:48:26
24時間テレビでの「阿久悠物語」のタイトルが上のように決まりました。また、共演者も発表されました。
タイトルのフレーズは先日の昭和偉人伝の時にも出てきており、阿久悠さんを語る上での共通認識みたいなものと言えます。
阿久悠さんと24時間テレビとの関わりを知りました。今でこそ「サライ」がテーマソングとなっていますが、このプロジェクトが始まった年(1978)のテーマソング「2001年愛の詩」を提供したのが阿久悠・都倉俊一さんコンビ(唄はもちろんピンク・レディーさん)でした。それほどは遠くない未来を語った作品でしたが、すでに時代は16年も先になっており、番組の歴史を感じます。
ドラマのキャスト紹介で気になるのは、奈緒さん演じる雄子さんのところで「ほぼ母子家庭の状態で」とあることです。阿久悠さんがそれだけ忙しかったということですが、出会いのないところから、どんなドラマを生み出すのかが気になるところです。ゲゲゲでは仕事に忙殺された夫(水木しげるさん)に不満を募らせた回がありましたが、今度はどんな反応を示すのでしょうか。

日本テレビの制作ということで「スター誕生」にシフトした構成・キャスティングをしているようですが、阿久悠さんの人となりを知るためのドラマですから、それがわかるものなら、ある一つのトピックにフォーカスするのはありだと思います。
日曜お昼前のひと時、この番組を時々見ていた程度(司会者は萩本欽一さんしか覚えがないです)ですが、それでもスターになりそうな人を見た時は、どこか心が時めいたことを思い出します。
ビッグアイランド紀行
きっちょう 2017-07-23 15:54:14
ちょうど一週間後の30日、お昼にBSフジにて奈緒さんのハワイ紀行が放送されます。
奈緒さんがコンサートツアーの合間を縫って3月下旬に出かけたビッグアイランド=ハワイ島の様子が見られますね。
奈緒さんは去年もハワイの紀行番組に出演していますが、その時とは行き先が全く異なります。ハワイにはそれだけいいところが多いということでしょう。
それでも「満福」感に溢れる盛りだくさんの内容、決して長いとは言えない滞在期間中、精力的に島のあちこちに立ち寄ったことと思います。
番組紹介ページには灌木の立ち並ぶ中を歩く奈緒さんの姿がありますが、3月にして草木にこんなに生気があるものかと驚きます。

素晴らしきアメリカ旅の時はトラベルパートナーでしたが、今度はトラベルナビゲーターとして、ハワイ旅に誘っていただきますよう、お願いいたします。
連稿お許し下さい
のびもん 2017-07-23 05:32:06
昨日、甲子園県予選準決勝を観戦してきました。
母校はとっくの昔に敗退したのですが、野球ばか(誉め言葉です)の血が騒ぎました。
勝つと負けるのでは天と地との差があり、涙で引き上げていくチームに私もまた涙しました。
野球ばか(誉め言葉です)な阿久悠さんもきっとこの刹那的な世界に惹かれたのかもしれません。←すみません、こないだからこの話ばかりで。

奈緒さんは甲子園行かれたことありますか?
おなじ兵庫県ですが。
うーん、ごめんなさいね、行ったことないような気がします…。

トットちゃんの撮影と並行して阿久悠物語も撮影しているのでしょうか。
それとも、もう撮り終えたのでしょうか。
2本同時だったら大変さもひときわでしょうが、出来上がったら喜びもひとしおでしょうね。
頑張ってください。

楽しみに待ってます。
DEWインタビュー
きっちょう 2017-07-21 20:35:24
LBRという美容関係のニュースサイトに、奈緒さんのインタビューが載っていました。この秋登場するDEWについてのものです。
奈緒さんが野菜ジュースを愛飲していることは知っていましたが、ベースはリンゴなのですね。リンゴを中心に、季節によって野菜を変えているのでしょうね。家族の方々も飲んでいるのでしょうか。
わたしは市販の野菜ジュースを飲む程度ですが、野菜ばかりのものよりも、リンゴなどの果実を加えたものの方が飲みやすいです。ということで、果実ジュースを飲むことが多いです。

今度の新製品は「スイーツを食べるようにスキンケアを楽しむ」のがポイントということなので、リラックスした気分で使うのが一番のようです。奈緒さんはさらに普遍性を持たせて(?)、日常的に幸せを感じられること自体が、自分を「いつくしむ」ことではないかと発言しています。ふだんからの「いつくしみ」の積み重ねが素敵なスキンケアにつながり、このサイトの趣旨である「ゴキゲンな毎日」を送れそうです。
まだ発売まで3か月近くありますが、秋の注目商品&CMになるものと思います。
トットちゃんの撮影
ヒロシ 2017-07-20 19:32:42
こんにちは、奈緒さん。


暑い中の撮影、お疲れ様です。
本ドラマを拝見すのを大変楽しみにしています。

他のファンとともに応援しています。
iPodの中には
のびもん 2017-07-20 15:59:00
今日は先日の3連休での不節制が祟り、体調不良で早退しました。

その3連休、友達の運転でドライブしたのですが、当初は友達が常日頃聴いている音楽を流していたのですが、途中、私のiPodを繋げました。

流れてくる曲、、、奈緒さまの曲が大半を占めました。
(奈緒さま風に格好よく言うと)インスト、そして歌唱曲、自分でもその多さにビックリしました。
もちろん他のミュージシャンの曲もありますが、確かに通勤中奈緒さまの曲ばかり聴いてるような…
私「これはあのCMの曲でさ、これはあのドラマの曲でさ、これはあの映画の曲でさ、これはライブでさ、、」

これからも私のiPodには奈緒さまの曲が増えそうです。

ドラマも楽しみですが、作曲も楽しみにしています!
トットちゃん組曲とか、、、いいですね\(^ω^)/
「探偵倶楽部」
takaちゃん 2017-07-19 22:34:50
こんばんは。月曜日にBSフジで放送された、「探偵倶楽部」を、見ました。
仕事のため、リアルタイムでは見られませんでしたが、 ようやく見終わりました。
奈緒さん演じる漆原こずえ。類い稀な記憶力を二階堂匠に買われ、事件を解決していくという物語。以前も放送されていましたが、今回の感想は違う視点で申し上げます。人にはそれぞれ、個性がありますが、こずえは記憶力に秀でたところが個性なのでしょう、ドラマのはじめは借金取りに追われる場面がありましたが、探偵にその個性を良い方向に引き出され、事件解決となる、まさにサクセスストーリーだなと思いますね。まさに、ピンチはチャンスであると。人には個性が必ず1つはあるはず、だからその個性を大事にしたいなと思うようになりました。個性を活かせるのは自分しだい、それをさらに引き出してくれる人とパートナーを組むと1+1=2どころか10にも100にも羽上がる、そんな成功や功績を残せるようになることを信じたい。このドラマを見て、自分も、なにかしら個性があるはず、だからその個性を活かせるパートナーと是非、共にしたいなと本気で思っています。そのために、一日を大切にして、ピンチでも逃げずに乗りきることがやはり大事であると考えます。仕事ではこのところ肉体的にハードでしたが、なんとか残業を減らしてもらい、乗りきることができています。自分の個性を活かせるパートナーが現れるまでは、今の状況から逃げずに、自分を信じることにします。そうすることで、こずえのような、成功へ大変身をとげることができるかもしれません。

感想が長くなりましたが、「トットちゃん」の撮影、頑張ってください。
自分も、仕事がんばります。
では、また投稿します。
梅雨明けしましたね
まーさん 2017-07-19 20:04:08
奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。

奈緒さん、今日、近畿地方も関東地方も、一緒に梅雨明けしましたね。

今年の梅雨も、九州北部地方で大災害が発生したり、東海地方や東日本の日本海側でゲリラ豪雨的な降り方をしたり、地域によって降水量に極端な差が出ました。

ここ数年の極端な雨の降り方の原因としては、地球温暖化やヒートアイランド現象等々、いろいろなことが考えられると思いますが、もし私達にもできる対策があれば、普段から心がけたいものですね。

これから夏本番に突入しますが、気温だけでいえば、10日ぐらい前から夏本番の気温が続いていますよね。

奈緒さんは、夏の暑いのは得意ですか?

私自身は、年々暑さが堪えるようになっている気がするんです。
暑いのって、疲れるんだ・・・・・・、ということを実感している、そんなここ数年の夏なんです。

奈緒さん、来週の火曜日は、土用の丑の日ですから、鰻を食べて、スタミナをつけてくださいね。
夜7時ぐらいまでに食べるようにしましょう(笑)

今年の夏は、酷暑と予想されていますので、お互い気をつけましょうね。

それではまた♪
夏のごちそう、あたる編
きっちょう 2017-07-19 13:04:59
2月の「8人のありがとう」編に続いて、クリアアサヒ・グループの合同感謝CMの第2弾が作られました。
15秒と短い上に、8人の出演者のアップが入っているので、本当にあっという間のCMでした。奈緒さんは中盤でバッチリ出ており、これを見逃す人はほとんどいないでしょう。
前のCMで気になったカメラの放列は取材ではなく、撮影用なのですね。メイキングの調整室にはモニターの画面がたくさんあり、最上の映像を切り取って編集していることにようやく気づきました。
いきなり撮影に入るのではなく、出演者が談笑し、打ち解けたところで撮影していました。急がば回れではありませんが、その方が撮影はうまくいくのですね。奈緒さんがどういった文脈で「決まったことを言う」と言ったのか、ハッキリするとさらによかったです。

クリアアサヒ・グループにも新たな仲間が増えたようですが、三ツ星受賞のプライムリッチは大事な柱のままであってほしいです。
おはようございます
ヒロシ 2017-07-19 04:00:35
昨日は、全国的に大雨で電車も止まったところもありました。

僕は、ちょうど散歩にでてきたところで、雨が弱くなったり、強くなったりで
まるで、夕立のようでした(横浜は)。そして、お店で雨が弱くなるのを
おうどんをいただきながら、待っていました。
そうすると、神様はおられるようで、急に雨がすごく弱くなって、その瞬間で
速攻、家に戻りました。すると、今度は、雨はやみ、また、散歩がてらに
クリーニングにワイシャツを取りに行きました。
もっと、早く雨がやんでくれれば、靴下がこんな、ぐちょぎちょに濡れることは
なかったのでに、残念です。

でも、電車で足止めされた皆さんもおられるのだから、まぁ、こんなの幸せな
方でよね。人間、考え方の1つで、幸不幸を感じるのですから、楽しいことを
沢山考えて、これから、仕事や恋愛など頑張りたいと思います。

こんな幸せな時間を奈緒さんのコンサートでみんなで共有できればいいなと
思います。よろしくお願いします。奈緒さん!
ページ:

>>show all