- こんばんは(*^^*)
やっちん 2018-05-23 22:10:20 - 奈緒chan\(^^)/
奈緒chanに…会いたいよー(>_<)
福岡行けないけど応援してます☆
頑張って下さい♪そして楽しんで下さいね\(^^)/
奈緒chan、今日も大好きですっ(^o^)/~~
- 音恵行きま〜〜す。
満月ポンちゃん 2018-05-23 21:31:40 - いよいよ、今週です。福岡は修学旅行以来?何十年ぶりだろう。奈緒さんはリハーサルも終わられたとの事、もう福岡入りされているのでしょうか?奈緒さんは大好きなもつ鍋食べられましたか?私は時間があれば屋台巡りしたいです。日帰りなので無理ですが。明太子買って帰ります。今回は奈緒さんライブ遠征in福岡です。奈緒さんの他のアーティストも楽しみです、でもお目当は奈緒さんですよ。
- 「音恵〜福岡音楽祭」まで、あと3日。
takaちゃん 2018-05-23 20:13:05 - こんばんは。ブログ更新、ありがとうございます。
もう残り3日となりました。楽しみにしたいと思います。
今日は休みではあるものの、雨天のため外出はほどほどにし、理髪店やスーパーで買い物をするくらいにとどめ、ゆっくり海外ドラマ「SUITS」シリーズや映画「007」シリーズを観たりして過ごしました。奈緒さんのオススメ作品を見て、大分展開に慣れました。「音恵」に向けて、準備を整えてますが、週間予報を見ると、雨のマークがついており、雨は降らないで欲しいと願うばかりです。とにかく晴天を祈ります。
仕事でパソコンを使用する機会が多く、自分のパソコンスキルが仕事で通用するのか心配で、パソコン操作の本を購入したり、体験でスクールに行ってみることにしました。入学は別の話ですが、いざという時にパソコンが操作できないというのは困りもので、仕事で使える最低限の知識を取り入れておくべきかなと考えました。まあ、休みの日でもぐうたら過ごさずに、仕事に役立つことを学ぶのもいいかもしれません。ただし、体調を整えるのが第一優先といったところでしょうか。
では、また投稿します。
- DEW新商品
きっちょう 2018-05-23 19:47:41 - DEWに新商品が現れ、HPのトップページも爽やかな夏色に変わっています。メイキングフォトのページには、水色の衣装を着た奈緒さんの写真が追加されていますが、袖のシースルーとあいまって涼感たっぷりで、これからの夏がしのげそうな気がしてきました。
夏色のパッケージに収まっているのは美滴ジェリー化粧水の一つですが、「ひんやりとろける」とはどのような感じなのでしょうか。奈緒さんはスイーツを食べる気分がすると言っていましたが、夏のスイーツならさしずめムースケーキやソフトクリームに近いのでしょうか。
「うるおってもっちりとした肌」に合うタイプ(夏色パッケージはこちらです)と「弾むようなピンとした肌」に合うタイプとがあります。奈緒さんはその時の状況や気分で使い分けしていると思いますが、この違いがわかればいいのにと思わずにいられません。
そして、これまでのスペリアの上を行くスペリアEXが出ています。最高級表現が重ねられて、どれだけスゴいマッサージクリームなのかと思いますが、奈緒さんはもうお試しになりましたか。
各種のキャンペーンからは単に美肌を保つ商品として提案しているだけでなく、美しむことを楽しんでいる様子がうかがえますね。
- 【記憶が無い!?】
あ~がいるぽろしゃつ 2018-05-22 23:44:26 - ♪もぉ~ いーくつ ねるとぉ~ 音恵の日ぃ~っ!♪
久しぶりの福岡ですね。
楽しみにしていますっ。ワックワクッ!
想像が想像を呼んで、昔の思い出に浸りました。。
松下奈緒2017コンサートでのMCでの1コマ。
歌手として間もない頃、ある生放送の音楽番組に出演した際、緊張しすぎて、
タ○〇さんが私のことを紹介してくれた場面くらいしか覚えていないとのこと。
人生最大級のド緊張だったんでしょうか?
私も近い体験が、、いやそれ以上かもです。。。
~
それは忘れもしない、2011年5月24日、福岡市民会館でのこと。
福岡での開催は、2009年5月15日、福岡アクロス円形ホール以来。
久しぶりのコンサートだったため、ワクワク感が満載!
私の誕生日が近かったため、
「MCとかで誕生日が近い人がグッズをもらう場面とかあったらどーしよ。」
と想像力も抜群に冴えて!?もいました。。(笑)
開催自体も危ぶまれた、その会場では急遽、握手会が開催されることに。
急遽がポイント。順番を待っている私は、いままでにないドドド緊張。。
2009年は、最後尾の客席から見ていた状況が、2011年には一変。
目の前に松下さんがいることを想像しすぎてワナワナ体中が震えています。
今となっても、人生最大級の鼓動、脈拍数です。。汗汗汗
何かを伝えたいと思った私は、長い行列に並んでいる間中、ずーっと考えています。
あーでもない、こーでもない。気が付くと、もう3人で私の番がぁ。馬ん家ぁ。バンガァ。
あと2人。
「うっし。これでいこう。」と決め、前を向いた途端、映像がスローモーションに。
・・この文章を入力する手も、震えているぅ。オモイダシ ガクガクガク...
「うわっ。松下奈緒がもうすぐ私を見る。わっ、わっ、どーしよ。」アセッアセッ
松下さんが、前の人と握手が終わった。松下さんがこっちを見上げてくるぅ。
「わー、目が合う、目が合う...」アセ タラタラ
「わっ。目が合った!」と思った瞬間、
(電話の切れた音で)「プーッ、プーッ、プーッ、プー、プー、...」
...へっ?
目の前が真っ暗。映像が音声と共に消えていました。。
どうしたジブン。がんばれーっ。
”リハーサル通り”に「感動しましたっ!」と一言。
おっ、言えた!
暗闇無音の中、握手の手を差し伸べたら、あれっ握手してこない?
えっ?っと思った瞬間、”ムンギュ”。ホッ。
松下さんの顔も私に近づいたような感覚が左頬近くに残る。
映像は真っ暗の中でしたが、画面左下のワイプで松下さんの左側面の顔が映像で残っていました。
...ザワザワ ザワザワ ざわざわ。ホッ。映像も音声も戻ってきた。
えっ!目の前には、まだ松下さんが。。
って、ポスターでした。
握手後、数歩進んだ場所から、振り返って事実確認として、松下さんを見ました。
ちゃんといらっしゃいました。
「あ”~、握手したんだなぁ~っ!」とホクホクと実感した次第です。
チャンチャン..
~
追伸
前々回の答え:Friday Night Fatasy
<< コメント入力時のバックミュージック:永遠のハジメテ >>
- 青空で撃沈
のびもん 2018-05-22 01:08:14 - カラオケで♪青空 に挑戦してみました。
ザ・撃沈。
自分ではもう少し上手なはずだったのに、キーが高かったです〜。
これ、ピアノ弾きながら歌うって、奈緒さま、、、恐ろしい子!!(月影先生)
奈緒さまの18番は何の曲なんでしょうね。
ファンキーな曲だったらぶっ飛びですね!
- 万引き家族とまんぷく
きっちょう 2018-05-21 18:02:04 - カンヌ映画祭で、「万引き家族」が最高賞に輝きました。この映画のダブル主演の一人を担っているのが安藤サクラさんです。まんぷくのクランクインが早かったのは、映画祭のためだったのですね。安藤さんの受賞で、まんぷくの撮影に弾みがつくはずですし、まんぷく・チームの喜びようはひとかたならぬものがあるでしょう。
安藤さんは現在発売中の文藝春秋・巻頭随筆で、この映画の制作の様子を記しています。そして、「家族」をキーワードに映画・ご自身そしてまんぷくのことを取り上げていました。まんぷくのヒロイン受諾については、相当悩まれたようですね。
奈緒さんも文藝春秋の巻頭随筆を執筆したことがあります。ゲゲゲの放送期間中のことで、撮影での奮闘ぶりを語っていました。その後、この雑誌ではスケールアップして、朝ドラ・ヒロインへのインタビューや対談記事を載せています。まんぷくでも、きっとあるでしょう。
奈緒さんは今井家でのクランクイン会見で「今はこの家にいませんが・・・」と言っていました。早くも幸田さんとして独立しているのですが、いわゆる「スープの冷めない距離」のところに住んでいるのでしょうか?また子ども時代はなく、はじめから奈緒さんたちを見られるということですね。
- DEW
のびもん 2018-05-21 06:28:23 - DEW美滴ジェリー化粧水が置かれてました。
春夏限定。見るからに涼しそうですね!買いますね!(今はまだDEW化粧水が残ってますけど
…)
DEW美容液も買いました。UVカット!これからの季節、お世話になります。
美しむ人に慣れてるでしょうか、鏡てギャーなんですけど。トホホ
- 来週の今頃は
のびもん 2018-05-19 14:31:56 - いよいよあと1週間ですね!
福岡縣護国神社なんて訪れたことは1度もありません。
どんな境内か想像もつきません。
参拝はできるのか、うーん、セットがあるのかな。
選曲はどんなんなんやろう。
当日はDEW美容液を「底抜けに〜!」塗りたくって日焼け防止しますね!
(今更ながら10年前のネタですみません、今私の中ではこれが熱いんです)
神さまお願いです。TRUE BLUEを聴けますように〜(TRUE BLUE信者)
- 穏やかな天気への期待
きっちょう 2018-05-18 17:47:08 - きょうは雨が降りましたが、この前とは違って気温はあまり下がらず、冷たくない雨でした。気温の乱高下は辛いので、poco a poco で暑くなってほしいです。
奈緒さんには焼肉プランがあるようです。大阪で収録があるたびに、一軒また一軒と制覇していくのでしょう。スタッフや共演者から、おいしいお店を紹介してもらうこともあるかと思います。下の書き込みにもあった鶴橋は近いので、訪れる機会がありそうですね。
大阪放送局の棟続き・大阪歴史博物館の1階にはレストランがあります。そこで番組の出演者ではないかしらと思われる人を見かけたことがあります。何かの打ち合わせをしていて、一般人とは違うぞという雰囲気があったからです。ここのレストランは時々立ち寄ります。
福岡は4月の上旬に完売宣言が出ていたのですね。福岡の座席数はおよそ4千、横浜の座席数とほぼ同じです。福岡の「過去の公演」の様子によれば、後ろからでは双眼鏡が手放せない展開になっています。横浜では何とか前の方で見たいものです。公演が盛り上がると、観客の皆さんは立ち上がっており、スタクラフェスの要素もあります。当日が雨天に見舞われず、穏やかな天気であることを願っています。