- 強肩ピッチャー70さま覚醒?
のびもん 2018-06-13 20:34:24 - ブログが更新されてました!ありがとうございます!
JAユニフォーム背番号70いいですね!
ハムさんのボールと緑のグローブ、記念になりましたね。
私も学生時代野球部のマウンドから投げさせてもらう機会があったのですが、かなり遠かった記憶が。
キャッチボールいいですねぇ。強肩ピッチャー70さま覚醒?!
全球場制覇してもらいたいですね!
- 始球式ブログとステラ
きっちょう 2018-06-13 20:04:49 - 奈緒さんのブログ報告を読みました。シャドウピッチングも含め、きのうは大分投げたみたいですね。
ブログの写真を見ると、グローブにはハートマークが象られているではありませんか! そして、”70”の縫い込みもあります。奈緒さんのためにとアイディアを出したJAバンク北海道の方々、心を込めて作ってくださった職人の方に感謝するばかりです。
ミッションのあとは、スイートシートでの観戦だったのですね。始球式ではファイターズのマスコットと一緒に奈緒さんにしきりとエールを送っていたちょリスですが、こちらではちゃっかり奈緒さんとの2ショットです。東京からやって来たのでしょうか?
今週のステラ、「この人の番組を探せ!」は向井理さんでした。(現在、土曜時代ドラマの主演で出演中です)思い出の番組は全てゲゲゲのことでした。調布市ロケなど貧乏時代によく着ていたセーターは、水木先生も同じ柄のものを着ていたと布枝さんに言われたそうです。そう言われると、作品に俄然手ごたえを感じますね。
そして、奈緒さんについてもコメントがありました。今でも奈緒さんの活躍ぶりを見ていたいそうです。その後の他局での差し入れ企画の時(ディア・シスター⇒信長協奏曲)はそんな様子を少しも見せていませんでしたが、ちゃんと気に留めているのですね。
まんぷくの時は、この連載に奈緒さんが登場するものと期待しています。
- 次は甲子園で
満月ポンちゃん 2018-06-13 19:12:04 - 今朝のスポーツ新聞を買いました。奈緒さんの始球式はめったにないので期待したのですが、昨日は敵が多すぎましたね。でも野球ニュースなのでいつもと違う場所に掲載されていました。あのユニフォームとグローブとボールはお持ち帰りできたのですか?3度目の正直でもし次があるとすれば次は甲子園で!と期待します。
- 勇姿載ってましたよー
のびもん 2018-06-13 13:43:02 - スポーツ紙に昨日の勇姿が載ってました。即買いー!!
スポーツ紙を買うのは選抜甲子園以来かも。
永久保存しなきゃ!\( ˆoˆ )/
もう北海道を発たれたのでしょうか。
視界がよければ上昇中の機内から蝦夷富士(羊蹄山)が見えますよ。
大好きな航路です。ソワソワ。
これから大阪入りでしょうか、ご苦労様です、頑張って下さい!
- 始球式!
J 2018-06-13 03:10:51 - 奈緒さん始球式お疲れ様です。
予想外すぎてびっくりしました!
投球ストライク!でしたよ(^o^)
札幌ドームいきたかったなー
- 歴史に残る投球!背番号70!
ナインスター 2018-06-13 01:02:47 - 松下さん、こんばんは。今は、ホテルでプライムリッチ華やかRichを飲みながら余韻に浸っています。
松下さんは、関係者の皆様で飲み会かな。
始球式、お疲れ様でした。短い時間でしたけど行けて良かったです。動画と画像を撮ったのですがスマホの為、ブレブレでした(笑)
惜しかったですね、もう少しでノーバウンドでしたね、思った以上に松下さんの投げるのが上手で驚きました、お父さんかスタッフの方と練習したのかな?自分の席からは一瞬、ノーバウンド?と思いましたよ。
blogの更新楽しみにしています!
- 背番号は70
満月ポンちゃん 2018-06-12 22:52:16 - 奈緒さん、始球式お疲れ様でした。残念ながらワンバウンドでしたがキャッチャーまで届いてたのでよかったですね。マウンド上の奈緒さんは颯爽として、やっぱりかっこいいですね。録画予約していましたが、残念ながら奈緒さんの勇姿は入ってなかったです。シュン〜
今日は北海道の美味しいもの食べているのかな。ソフトクリームも食べられましたか?阪神も勝ったし言うことないです。明日はスポーツ新聞大人買いです!(笑)
- 奈緒さん、ありがとう
まーさん 2018-06-12 21:34:52 - 奈緒さん、たびたびのおじゃまです。
奈緒さんの始球式のおかげで、タイガース勝ちました。
奈緒さん、勝利の女神、ありがとうございました。
それではまた。
- 始球式 お疲れさま~♪
#33 LINGO 2018-06-12 21:21:29 - 始球式 お疲れさまでした~(#^.^#)
現地観戦はできなかったので、CS録画(ス〇パー契約していてよかった!)しておいて・・・
今、しっかり見届けました~!!!
~クリアアサヒ プライムリッチ -華やかリッチ- をいただきながら。贅沢なひととき☆☆☆~
ワンバウンドしましたが、キャッチャーミットに収まりましたね。
よかったー(^^♪
ユニフォーム姿もかっこよかったですよ。
JAバンク北海道さんのユニだったんですね~。左袖にはちょリスさんの刺繍もあって、
背番号は・・・やっぱり 70 (NAO)!!!
~ちょリスさん、今日はネクタイして、バッチリ決めてましたね。
JAバンク北海道さん・・・ 奈緒ちゃんを始球式に指名していたがきありがとうございました~
2度あることは3度あります、よね・・・
今度はぜひ、奈緒ちゃんの地元(?) ”阪神甲子園球場” のマウンドに立ってくださいね!(^^)!
その時は、必ず現地で応援しまーす。
そ・し・て・・・ その時こそは、ストライクで~\(^o^)/
奈緒ちゃんいつも素敵な笑顔ありがとうございます。
今日も、いっぱい笑顔を拝見できたので、明日からもまたがんばれます!
スタッフさん・・・
今日の様子もきっと、『MEMBER’S PAGEのプライベートブログ』にupされますよね~
期待していていいですか・・・
よろしくお願いいたします
- ナイスリカバリーの始球式
きっちょう 2018-06-12 20:15:52 - 帰宅してすぐにBSジャパンの中継を見ましたが、奈緒さんの始球式は終わり、ファイターズの斉藤投手がマウンドに向かうところが始まりでした。
しかし、今は多チャンネル時代、パリーグTVが始球式の様子を動画配信してくれました。試合の中継そのものは有料ですが、これは無料で見ることができて、「ナイスリカバリー!」と言いたくなりました。
JAバンク北海道、奈緒さんのためにユニフォームを作ってくれました。白を基調としながらも、脇には緑のライン、袖にはちょリスのマークと本格的なものです。グローブも緑でしたが、札幌ドームの鮮やかな人工芝とマッチしていました。背番号はもちろん70ですが、中継のアナウンサーはなぜだかわからず、解説の岩本勉さん(ファイターズOB)のレクチャーを受けていました。
肝心の投球はみなさんの想定の範疇でしょう。残念ながら所期の目的は達成できませんでしたが、楽しく思い切りよくボールを投じられたのではないでしょうか。インターネット記事の写真を見ると、ボールが奈緒さんの手からフワリと浮き上がっているように見えます。このボールはすぐに奈緒さんのもとに戻ったので、お家のどこかに飾られることでしょう。
試合は今のところタイガースが大きくリードしていますが、ファイターズ2番手の鍵谷投手は奈緒さんファンということなので、思い出に残る登板となったのではないでしょうか。