- 祝映画出演!
のびもん 2018-09-26 23:22:48 - 今朝は映画出演の吉報で一気に目が覚めました。
ブログにもありましたが、タイトルがなかなかインパクトありますが、奈緒さまの言葉を借りると、「大切な人がいなくなった時、人は何を思い、何を考えるのだろうか。いなくなってしまった事が悲しい、寂しい…けれども、それだけじゃない。そんな思いを優しく包み込んでくれるような温かい作品です」。
なるほど。涙が溢れ出そうな作品みたいですね、公開を心待ちにしてますよ。
2月は映画にツアーに、と嬉しい月になりそうです。
まんぷく公式「あと5日」はきゃなめさんこと要さんでしたね!
要さんとも縁がありますね。早海さんで頭の上からビールをかけて叱咤するシーンが思い出されます。奈緒さま怖え〜と思ったもんです。
あ、広島カープ優勝しました!
感動リッチ、いただきました!(*≧∀≦*)
- 映画出演決定
まーさん 2018-09-26 22:42:08 - 奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんは&お疲れ様です。
奈緒さん、映画ご出演決定おめでとうございます(ブログも読みましたよ)。
ショッキングなタイトルですけど、包み込んでくれる内容とのことで、なんか今から興味津々ですよ。
奈緒さんのファンになってからは、奈緒さんの映画出演は初めてで、これまで出演された作品は、全て後追いでしたから、映画館で観るのは、この作品が初めてになります。
念願が叶った、そんな感じです。
暑い時期の暑い岐阜でのロケだったんですね?
ご苦労様でしたねぇ。
来年2月のロードショー、楽しみに待ってますね。
それでは奈緒さん、おやすみなさい☆♪
- 二刀流
満月ポンちゃん 2018-09-26 22:36:54 - ブログ更新、映画出演告知ありがとうございます。久しぶりの映画ですね。昨年の夏に撮影されていたのですね。昨年といえば、トットちゃん、阿久悠物語の撮影がありました。奈緒さんは俳優業に音楽業のまさに二刀流ですね。凄いです。二刀流といえば、大谷翔平選手です。肘の手術で来年は二刀流はみられないです。久しぶりでスクリーンで奈緒さんが見られるのですね。また楽しみが増えました。
- 映画出演!
Nao,Be My Love♪ 2018-09-26 22:33:10 - 今日のブログを見て、驚きました!
奈緒さん、久方ぶりの映画出演ですね。
しかも、タイトルが衝撃的です。
人気漫画が原作とのことですが、私は寡聞にして全く内容も知りませんでしたが、ぜひ劇場へ足を運んでこの映画を鑑賞したいと思います。
倍賞美津子さんとは「ブラックボード」以来の共演ですね。
去年の夏のロケとのことですので、「トットちゃん」や「阿久悠物語」の撮影と重ならなかったのかな~、なんて思いながら去年の今頃の奈緒さんのブログを見ていたら、
9月の始めのブログに奈緒さんは「最近の私は、新しい作品のために東京を離れたり...」と書いていました。
だから、撮影は間違いなく今年ではなく、去年のことだったのだ、と確信しましたネ。
それにしても、「まんぷく」スタートまであと何日!なんて話題でもちきりになっているさなかに、このビッグニュースですからね。
怒涛の奈緒さん、は健在で、嬉しい限りです♪
- 待ってました!!!
LINGO #33 2018-09-26 22:19:53 - 奈緒ちゃん ブログでのご報告ありがとうございます(*^。^*)
映画『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』へ出演されるということを
朝一にニュースで知り、めっちゃ興奮しましたよ~ (^^♪
映画への出演を、ずーっとずーーっと・・・ずーーーっと待ってましたよ。
10年ぶりにスクリーンで観られるなんて、ホントに嬉しいでーす\(^o^)/
奈緒ちゃん ありがとう!!!
(’09年公開の『沈まぬ太陽』を観た時は、映画では珍しく途中に休憩時間あったのを思い出しました)
公開は来年2月ということで、コンサートツアーと同時期なんですよね。
嬉しいことは重なるものなんですね。
まだまだ嬉しいお知らせありそうな・・・ あるといいなぁ(^o^)
- 祝!ご出演~母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。 ~
きっちょう 2018-09-26 12:51:26 - 奈緒さん、待望の映画出演です。おめでとうございます。プロフィール・ページ上では、「砂時計」以来11年ぶりのご出演ということで、ずいぶんと待ちました。(笑)
大森立嗣監督は去年の夏と言ってますが、おそらく今年の夏に撮影が行われたのでしょう。奈緒さんも7・8月のブログは情報解禁の関係で、映画のことを書くに書けなかったものと思われます。「はあ~、やっと言える」という状態ではないでしょうか。
奈緒さんの役柄は主人公を演じる安田顕さん(普段は「ヤスケン」と言っています)の恋人ですが、初顔合わせの上に、年も結構離れているし、距離感の取り方が難しかったのではないかと思います。現在発表されているキャストは主人公の家族ですが、非常に個性的な面々の集まりですよ。
奈緒さんならずとも、タイトルには衝撃を受けるはずです。映画化されるくらいなので、タイトルで驚くだけの原作(エッセイ漫画)ではないはずです。お試しページを見たところ、掌編を積み重ねるという点では、早子先生みたいな感じがしました。それにしても安田さんは「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」など変わったタイトルの名前の映画への主演が続いています。
現在放送中の朝ドラ「半分、青い」は東美濃市という架空の街を設定しているように、東濃地方でのロケが多かったです。これに対し、今度の映画(どう略せばいいのでしょうか?)は大垣市など西濃地方でロケが行われており、にわか岐阜県通になれそうです。東濃地方の「五平餅」に相当する美味しいものを教えて下さいね。
来年の2月公開とのことなので、コンサート・ツアーの時期と重なりますね。一気に盛り上がりたいところです。
- ドラマ エンドレス・ナイト
京の茂 2018-09-26 07:18:45 - 奈緒さん 皆さんおはようございます。
ブログ更新ありがとうございます。 CLASSIC FESTIVAL2018 お疲れ様でした。
秋のお彼岸の中日にお墓参りに行ってきました。車から道端に秋の訪れを感じさせる真っ赤な彼岸花を見られました。毎年この時期になると見頃を迎えます。
2010年9月25日“ゲゲゲの女房”156回最終回 ありがとう 放送でした。
源兵衛さんの葬儀が自宅で執り行われました。野際陽子さんの語りの言葉。
墓所に続く道には真っ赤な彼岸花が風にゆれていました。母ミヤコさんが、彼岸花が咲く頃に亡くなった人は、ご先祖様に守られてあの世に行ける。印象深いです。
二人の娘さんが、お見合いして五日で結婚したこと本当と驚いていましたね。
整理をしていると、2012年7月20日の奈緒さんのブログが出てきました。
タイトル、エンドレス・ナイト 左から大杉漣さん、奈緒さん、監督さん、記録さん。
新大阪駅前で撮られた写真が掲載されていました。奈緒さんから、みなさんこんにちは。昨日の、『エンドレス・ナイト』見てくださりありがとうございました。全編大阪ロケということで大阪の街にも大変お世話になりました。ご協力頂きましたみなさんありがとうございました。“ゲゲゲの女房”以来の大杉漣さんとご一緒させて頂けたのも私にとってまた嬉しいことでありました。ロケ中も漣さんが面白いお話をして下さったり、短い撮影期間でしたが本当に楽しかったです。大杉漣さんが奈緒さんを優しく見つめるまなざしが思い出します。エンディングで夜間ビルの屋上で、大杉漣さんはもう既に奈緒さんが犯人と
確信していました。香水の香りが決め手でしたね。夫との言い争いになり包丁を手に誤って腹に包丁が不可抗力でした。奈緒さん また、私にも朝が来るのでしょうか?
大杉さん、明けない夜は無いですから。大阪のシンボル通天閣、遠くに明るく煌々と白い光を放っていました。印象的でした。
ドラマのなかでは大阪がキライキライっていっていましたけど・・・
ホンマは好きやで~ 明日はいよいよツアー最終日! 最終日はオーチャードホールでしたね。2012年のコンサートツアー ♪for meは全国10公演、
チケットの控えを見ると、6月3日 岸和田浪切りホール、愛知芸術劇場、津山文化センター、7月16日 神戸こくさいホール 4公演楽しみました。
岡山県津山市、津山文化センターは当日券でした。こじんまりとしたホールで二階席でしたが、ステージが近くに感じました。
ビルボードライブ大阪 予約済ませました。
- あと6日
のびもん 2018-09-26 02:32:02 - まんぷく公式の「あと6日」は小野塚さん(大谷さん)でしたね。
あと5人、誰だろー。ソワソワ
試写会と取材会があったみたいですね!
安藤さんと長谷川さんが「身内が褒めすぎても…(みたいなニュアンス)」とおっしゃりながらも大絶賛してましたね。いよいよもって楽しみです。
母親とまんぷくの話をしてたら、親子揃って長谷川さん「好き」って意見が一致しました。(//∇//)
そんな意味でも楽しみの一つです。
今日は近所のコンビニでプライムリッチが並んでるのを発見しました!こないだまでなかったのに。感動しました。感動リッチもんでした。
贔屓の広島カープがM1でもたついてます。今日の試合で是非優勝を決めてほしい。冷やして待って、これぞホントの感動リッチといきたいですね!
- もうすぐ!まんぷく
きっちょう 2018-09-25 21:12:45 - 奈緒さん出演のシーンは意外とあちこちに散りばめられていました。実家に子どもたちを引き連れていましたが、楽しそうなので何度でもやってもらいたいことです。(笑)モニターに向かって、「すご~い!朝ドラに映ってる!」というコメントは奈緒さんならではのものでしょう。
また戦時中に、お母さんの松坂慶子さんとともに食糧を求めるシーンも出ており、撮影は快調に進んでいるようです。それにしても、夫役・要潤さんの「僕は描き続けたいんだ!」には、どう返事するのでしょうか? 気に留めておきます。
大阪放送局制作の朝ドラには、関西を拠点とする俳優さんが何人か出てきます。「今年はこの役で出ましたね」と見るのが一つの楽しみですが、奈緒さんのインタビューの受け答えはそうした関西の俳優さんみたいになっていました。撮影現場ではずっと関西弁なのではないでしょうか。本当に関西弁を話すのが「ラク」なようです。また、「手がキレイ」というのは、奈緒さんを受けて書かれたセリフではないかと思えるほどでした。
以前書き込んだ和歌山県のテーマパークのほかに、明治村にある帝国ホテルを使って撮影しているのですね。ホテルの遠景を撮るというのに留まらず、福子の職場として建物の内外を写したこと、スタッフの意欲の現れだと思います。何しろ日本一のホテルですから、安藤サクラさんたちも相当に気合が入ったのではないでしょうか。
きょうは最終火曜日ということで、うたコンはNHK大阪ホールからの中継でした。松坂さんの「愛の水中花」を見届け、放送当時のことを思い出しました。もちろん、来年の3月にはここで奈緒さんがコンサートを行うよ~と思いながらも見ていました。
- 奈緒さん大好き
一郎 2018-09-25 09:35:12 - 初めまして。
十数年来の大ファンです。
大好きな奈緒さんが来週から「ゲゲの女房」以来の朝ドラ「まんぷく」に出演されるので楽しみです。
これからも沢山のマスメディアに出演して下さい。
音楽の方もピアノ好きなので奈緒さんのピアノ演奏大好きです。
奈緒さんのピアノ演奏や歌のCDも持っています。
これからも両面でご活躍下さい。