Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

デビュー10周年のCD,,DVD
岩本 2018-09-17 14:45:28
松下奈緒さん、こんにちは。

私は岩本と申します。

松下奈緒さんの
デビュー10周年のCD,,DVD付の
ベストアルバムを購入しました。

DVDがとても素敵で、凄い似合う
髪型ばかりです。

DVDに「ELTトランス」を流すと
大変似合ってます。

出会ったときからすべては私の中から
はじまったのです。

これからも宜しくお願い申し上げます。
スタクラ1週間前‼︎
Tarepanda 2018-09-17 10:02:18
奈緒さん、スタッフの皆様、奈緒さんファンの皆さん、こんにちは。スゴ〜く久しぶりに書き込みしています。9月も半ばを過ぎました。やっと猛暑から解放されて、すごしやすくなりましたね。

さて、横浜赤レンガ倉庫で開催されるスタクラフェスまで1週間となりました。私は東京に住んでいながら、赤レンガ倉庫に行ったことが今まで一度もなく、先週の月曜日、ちょうど仕事が休みだったので、スタクラフェスの会場の下見も兼ねて、初めて赤レンガ倉庫に行って来ました。とてもレトロな雰囲気で、緑の芝生広場もあり、海も見れて、吹く風も心地よく、こんなステキな場所で音楽を聴くことが出来るなんて…ステキなことです。会場を実際に見たことで、さらに当日が楽しみになりました。

帰りには、せっかくだからと思い、そこから5分ほど歩いて日清カップヌードル館に行きました。そうです!来月から始まる朝ドラの安藤百福さんの記念館です。朝ドラが始まることもあり、平日でも学生や外国の方、小さな子供を連れた親子がたくさん来ていました。安藤百福さんの年表や、功績、発明した商品も展示されており、見どころ満載でした。

来月から、奈緒さんを毎日テレビで見れるので、嬉しいです。また年末のビルボード、ブルーノート、もちろん参加させていただきます。また、年明けからの全国コンサートツアーも、今週末のチケット申込み、頑張らないと‼︎

奈緒さん、朝晩涼しくなり、過ごしやすくなりましたが、くれぐれも体調にはお気をつけて下さいね。私の周りでも、急に涼しくなりノドをやられている人が増えています。ご留意下さい。まずはスタクラフェスでお会い出来ることを楽しみにしています。
諸々手配
のびもん 2018-09-17 09:06:26
昨日、大阪入りの新幹線手配したばかりなのですが、やはり空路にいたしたく、、、
急遽空路を手配しました。
だので、新幹線はキャンセル払い戻しに行かないといけません。
11/16は午前中勤務、で、長崎-神戸便に搭乗、その後大阪へ電車移動です。
翌日の帰りは夜の便を手配したのでゆっくりできます。NHK大阪とか回ってまんぷく気分を味わいたいです。

もう2か月後なんですね、正確に言うと、2か月後の昨日のステージなんですね。そう思えばあっという間ですね。
2か月後の今日はもぬけの殻になってるでしょうね私。

体重が2キロ減って「しめしめ」と思ってたらあっという間に1.5キロ戻りました。泣ける。
奈緒さま、スタイル維持の秘訣教えてくださーーーい。
始球式
まーさん 2018-09-15 23:37:44
奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんは&お疲れ様です。

さてさて、今日、甲子園球場の阪神ーヤクルト戦の試合開始前に、『まんぷく』放送開始のPRイベントとして、福子さん(安藤サクラさん)が、始球式を務められましたね。

今週の撮影現場は、この話題でもちきりだったんじゃないんですか?

今日の安藤さんのいでたちは、胸に「まんぷく」の文字が描かれ、背番号は『まんぷく』の放送開始日の10月1日を表す「10/1」の、特注ユニフォームでした。

ノーバウンドでキャッチャーのミットに収まる、見事な投球でした。

始球式の後、取材に応じられた安藤さん、良いドラマに仕上がっていると思います、と仰ってました。

始球式と安藤さんへのインタビューの模様は、NHKの19時前のニュースで見たのですが、見ていたらやっぱり、「いよいよだなぁ~」という気持ちになりました。

3週間後ですもんね、そりゃそうですよね(笑)

奈緒さん、福子さんの人生に重要な役割を果たす克子さんとはどんな女性で、奈緒さんがどう演じるのか、楽しみにしていますね。

それでは奈緒さん、おやすみなさい☆♪
災害.....。
太陽の子供 2018-09-15 22:04:47
近辺.....多く感じます。
私が小学生や中学生のころは地震や台風で学校がおやすみというのは、まれ、だったと思います。

明らかに近年は多いと感じます。
大人になったと思う以上にです...。

阪神の震災では友人の家の中がぐちゃぐちゃ、液状化、親戚の方が亡くなったと聞きました。
奈緒さんは小学生で兵庫県にお住まいだったと思います。
災害にあわれたかたの苦しみはいたいほどわかると思います。
東北の震災では埼玉県に住む私の地域でも停電、断水、買い物に行っても食べるものはなし。あまっていた、お菓子を買った覚えがあります。
しばらくたって水道は使えるようになりましたが、土色の濁った水が忘れられません。

お互いに助けあえる。
そんな世の中になってほしいと切に願います。
渋谷川と始球式
きっちょう 2018-09-15 18:02:06
かつての東急・渋谷駅跡に設けられた「渋谷ストリーム」という商業施設が、先日オープンしました。この施設の特徴はビルの谷間を細々と流れ、従来はほとんど陽の目を見ることがなかった渋谷川に水の流れが戻ったことで、その周辺と合わせて憩いの場となっていることです。
奈緒さんのドラマ「特命指揮官・郷間彩香」の原作では、渋谷が舞台となっていました。地下水路について、主人公は「渋谷川が地上に出た場所は、渋谷署の目の前です」と、犯人グループの大胆不敵な計画と合わせて説明していました。ドラマでは新宿に変更されていましたが、地下水路の設定は活かされていました。いずれにしても、商業施設のオープンで、このセリフが可視化されることになります。
郷間彩香シリーズには、続編の「ガバナンスの死角」という作品があります。番組改編期の2時間スペシャルドラマで放映されることを願っています。

きょうの甲子園球場でのタイガース戦、まんぷくの安藤サクラさんが始球式を務めました。少しダボダボで、ストッキングを見せるオールドスタイルでのご登場でした。胸には「まんぷく」、帽子と背中には「福子」さらには背番号代わりに放送開始日の「10/1」、観衆や視聴者(BS1で中継していました)に周知できたのではないでしょうか。
放送開始前の見どころ紹介番組は予想通り秋分の日に放送されますが、さすがに関西地区ではほかにもプログラムが用意されていますね。
and more…
タックス 2018-09-15 09:05:27
コンサートの先行予約販売も近づいてきた☆
でも近くの会場が無い(泣き)
他の投稿の皆様の様に遠征すれば良いのだけれと…ナカナカ(再泣)
and moreに期待してます☆
早めに告知よろしく~
今日のニュース
満月ポンちゃん 2018-09-14 19:26:03
今日夕方のニュースを観ていたら、和歌山アドベンチャーワールドのパンダの永明くんが26歳の誕生日を迎えたそうです。日本で一番の子だくさんパンダだそうです。奈緒さんは和歌山公演の翌日に行かれていますが、永明くんと対面されましたか?それにしても凄いのは人間でいうと70歳超えているんですね。そしてもうひとつ敬老の日にちなんで、100歳になるご婦人はピアノが趣味で毎日2回1時間づつ弾かれているそうです。奈緒さんもやっぱり何十年後かにピアノ弾かれているのでしょうね。
ビルボード会報
きっちょう 2018-09-12 16:50:18
ビルボード会報の10月号が届きました。11月以降のラインアップのページには、奈緒さんのライブが取り上げられています。
東京版では「女優としてアーティストとして花咲く才媛」の見出しの下、紹介文が載っています。早くもおなじみのバンド・メンバー6人の名前も出ていて、「奈緒さんをよろしくお願いします」と思いました。
大阪版では「凛とした空気感で包むピアノと美声に触れて」です。面白いのは、奈緒さんが東京でライブを開いている日に、大阪では寺尾聡さんのライブがあることです。それも、恒例のカバー・ライブです。もしかすると、というより、きっと「ラストダンスは私に」を唄うのではないでしょうか?

東京版と大阪版とでは、裏表紙のアーティストへのインタビュー記事は共通していますが、ラインアップの紹介やピックアップのやり方が違っていて、通常イメージされるような東版・西版以上の違いがありますね。
来月はいよいよ「本月の公演」のページに載るはずです。どんな紹介がなされるでしょうか?
奈緒さまあれこれ
のびもん(〃ω〃) 2018-09-12 04:53:43
昨日の昼、ひとりモツ鍋を堪能したあとレンタル屋に行ってみました。2軒周りましたが、闇の伴走者、ぜーんぶ貸出中でした。かなしいかな、残念。
早くみたいよー。
にしても、ケースの奈緒さまか、か、かっこいいですね!腕組みがよくお似合いです。

プライムリッチも19日のリニューアルに向けて準備着々ですね!新CMでますよね?
たのしみですよ(〃ω〃)
ページ:

>>show all