Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

かわいい~
なっち 2016-03-09 11:43:30
奈緒さん、初のショートカット、めっちゃビックリしました!!
すごくかわいいし、ブログの写真で白いブラウスを着られてるので、春を通り越して、一気に夏になったみたいな感じで、さわやかでめっちゃ似合ってますよ♪
ショートヘアもいいのだ!
NORI 2016-03-09 11:16:06
 奈緒さん、スタッフの皆さん。

 あの超超お美しい長い髪が~~って思ってショートヘアのお写真見たら、まあ可愛い!
とっても爽やかな感じ。イイわ!これもアリですね。小学校の先生の雰囲気出てる。
女優魂ですね。それにしてもあの美しい髪にハサミ入れるって凄いワ。私は以前から
奈緒さんは芸能界一髪も綺麗だと思ってきたので。女性ならわかると思いますが、
あれだけ手入れしてきたものをバッサリって。奈緒さんはいい意味で(ここ大事)ファンの
考えのナナメ上いってる感じ。そりゃバカボンのママだものね。そう、これでいいのだ!

 奈緒さんファンの中には髪がショートになってショックな人もいるかもしれないけど、
そこは安心して下さい(笑)髪はすぐ伸びます!女優さんは役柄に合わせてヘアアレンジ
しやすいように一定の髪の長さが必要な時も多いだろうから、奈緒さんが伸ばしたい時
伸ばせばいいですよね。年齢がいくと髪質的に長く保ち辛くなるから若いうちにロングヘア
を思い切り楽しんでおくのも個人的にはいいと思うので。またロングにも挑戦してほしいな♪

 しゃべくり007、観ました。バカボンママ、あのひっつめ髪であの美人度は本物の美人さん。
あんなにカーディガンの似合う人はいません。ドラマ、凄く楽しみにしています。

 列車コンとロダンの番組の感想を書こうと思っていたのですが奈緒さんのショートヘアに
バババ状態になってしまっているので(笑)また次に機会にします♪
 寒暖の差が激しい季節ですので、体調に気をつけてお仕事頑張って下さい♪
ドラマ楽しみ♪
あき 2016-03-09 10:39:55
私も松下さんと同い年なので結婚という事に焦ります(>_<)

お相手もまだ出会ってないので(^-^;

ドラマ見てきっと共感できそう。
私も焦りすぎずゆっくり結婚を考えたい(^-^)v

撮影頑張って下さいね(^-^)
ブログ更新読みました
岩崎澄男162cm 2016-03-09 06:39:42
ヤット先生役出来ますね最後まで踏ん張って下さいね川目の空の下から応援してますよ。
髪型非常に似合いますよ。
ロダンの足跡をたどる旅
しげお 2016-03-09 06:28:34
奈緒さんの話題が多いので、こちらも書き込みが遅れました。(笑)
ロダンはとにかく作ることが好きな人だと思いました。
裸像を作っては「満場一致」で不採用、
逆に外套を着せると散々にこき下ろされる、
それでも制作注文が来れば、めげずに取り組み、
カミーユら女性たちとの個人的な関係を
普遍性のある作品に昇華しているからです。

奈緒さんがしきりに感心したように、
デッサン・試作・石膏などの形で
制作過程を克明に残しているのはありがたいことですね。
また、どこもゆったりとした展示なので、
360度グルリと作品を見られたのもいいところでした。

奈緒さんには宿題もできました。
ロダンおよびカミーユの個人美術館へ行くことです。
またのフランス行きの楽しみに取っておきましょう!
第2話あれこれ
Nao, Be My Love♪ 2016-03-09 00:11:44
第2話、最後の告白イベントは面白かった。
別所と晴子のカップル成立のところはドキドキで、地元の言葉でプロポーズは最高に素敵でした!ジーンときたね。村上さんは三陸のご出身だけにリアルでした、テレビ見ててリアルに喝采しちゃいました!松坂さんの素敵な笑顔、本当に可愛くて綺麗かった。
奈緒さんの心配そうな表情も本当の母娘のようで良かった。
そして、イベントで四人もの男性から、お願いします告白を受けて、さすが美貌の由香里の面目躍如といったところでした。
ちょっと第1話に話は戻りますが、
由香里はあれだけ男性にもてているのになぜか恋には奥手。で、男性免疫力が低いという状態だからこそ“男ひでりのくせに~”って晴子は言ったんだよね。全部わかって言ってるから、ずぼしなんです。自分の娘が誰にも関心持たれていない全くもてない娘だったら母親はあんなこと可哀そうすぎて言えないと思いますよぉー。だから、あれはそんなに真剣でなく会話をボクシングのように楽しんでいる罪のない愉快な方言シーンで、私は好きです。
第3話で終わっちゃうのはひどくさみしい限りです。
個人的にいえば、一木監督の演出は最高だと思います!
そして、奈緒さんはもちろんのこと、出演者のみなさんが一人一人の存在感がすごい!セリフを言ってない時でも(遠景でも近めのカットでも)役者さんの表情が演技がズシンと響いてきます。それがこのドラマの特徴かもしれません。物言わぬリアリティにあふれています。
そして地元のエキストラの方々を大切に撮っている思いが伝わってきます。そして街並みや漁港の情景、夜景の光りetc.も生きていて、ドラマの中の大事なハートになっていると思います。
NEOさんまラーメン完成のシーンも、二人の情が流れているのが感じられて、すごく感動的でした。
また、土曜日が楽しみです!
やる気!
アクエリアスHJD 2016-03-08 23:14:20
奈緒さんのやる気の原動力は何ですか?

今度、サウンド*ストーリーで

その事が聴けたら嬉しいな♪

今の心境を是非、知りたいんだ!

お仕事頑張ってね!

いつも笑顔と勇気をありがとう☆彡
奈緒さん こんばんわ(^^)
きむけん 2016-03-08 22:14:57
すこし久しぶりです。

ブログを読みました。

”4月から、フジテレビ
『早子先生、結婚するって本当ですか?』に
 出演させていただきます。”

はい、今から楽しみに待ってますね(^^♪

そして

びっくりです!!

ショートスタイル(゚∀゚ )

でも、似合ってます(^^♪

では

お仕事頑張って下さい!
びっくり!
あっこ 2016-03-08 21:20:17
ショート&新ドラマビックリしました!

ショート似合いますね(^-^)

ドラマも面白そうなので楽しみです★

撮影頑張って下さい!
「しゃべくり007」を、見たのだ。
takaちゃん 2016-03-08 19:41:17
こんばんは。昨日に引き続き、投稿させていただきます。
昨日といえば、やはり「しゃべくり007」、ですよね。
あと3日、夜を越せば、「天才バカボン」が、見られるわけで、予習に最適な内容だったと思います。
奈緒さん、上田晋也さん、オカリナさん、高嶋政伸さんの4名、個性が良く引き出され、楽しく見ましたよ。イントロクイズ編。こちらは、自分もはまりました。
80年代から90年代の音楽が中心で、学生時代を思い出しますよ。
上田さんの司会が、奈緒さんをはじめ、出演者の方を盛り上げてくれる、楽しい番組でしたよ。

あと3日と迫ってきました。期待してます。
「天才バカボン」、心して楽しみに待ってるのだ。
…。では、また書きます。
ページ:

>>show all