- たつきはやこ先生!
アクエリアス 2016-03-28 20:20:19 - はやこ先生、ブログ更新ありがとう!
先生も生徒の成長を見守り
時には厳しく、そして優しく、たくましく
生徒の幸せの為に頑張っておられると思います!
はやこ先生が先生になられた動機は何でしょうか?
先生に成られる決意をされたキッカケが或ると思います!
はやこ先生がこれからどう先生として生徒と共に成長していく姿を見ていきたい!
ドラマの話に戻るとはやこ先生の結婚のお話のようだけど、
先生が先生になられた、そんな素敵な所を見ていきたいなと思います!
春になりました。
花粉症の季節、桜の季節ですが、
体調を万全に、はやこ先生!今日も頑張ってください♪
ありがとう♡
- 役柄紹介ブログ
しげお 2016-03-28 20:18:01 - 奈緒さんから、役柄紹介がありました。
原作本では3冊とも書き出しは
「早い子と書いてまんま早子といいます」です。
どの本にも「はやこ」とルビが振ってあります。
「たつき」の方がルビの必要性ありますね。(笑)
奈緒さんの写真入り帯が用意されているそうです。
ブログの写真は2枚とも笑みを浮かべています。
とくに下の方は後ろのやり取りを
それとなく聞いてのことでしょうか。
羽織るもの、奈緒さんがいちばん薄手に見えます。
ただ少々気温が低くても楽しければ、寒さは吹っ飛ぶでしょう。
それでも首回りには気をつけて下さいね。
これまであったものが今はないのですから・・・。
- 久々の朝ドラロスです。
満月ポンちゃん 2016-03-28 20:07:30 - もうすぐ4月だというのに寒いです。そんな今日この頃私は久々の朝ドラロスになりそうです~トホホ・・・ゲゲゲ以来でしょうか~まじ寂しいです。4月から始まる奈緒さんのドラマまでなんとかせねば・・・奈緒さんの撮影風景楽しそうですね、寒いのでロケは大変そうですね、風邪には気を付けて頑張。って下さい。まだショートの奈緒さん見慣れないな~(笑)
- Sound Story♪
Nao, Be My Love♪ 2016-03-28 18:41:28 - 奈緒さん!
奈緒さんイチオシのスパイ映画の
【コードネーム U.N.C.L.E.】観ましたよ♪
今日アンクル東京支部?に連絡したらわずか10分でDVDを自宅に届けてくれました!ナンテネ(笑)!ちなみに私はスパイでも何でもありません、trust me!(笑)
映画はホントに息もつかせぬ展開で本格的スパイアクションで抜群に面白かった!!!
それに、全編ユーモアが散りばめられていて、緊迫している場面なのに会話もエスプリが利いてて可笑しかったりバックグラウンド...も目をパチクリしてしまうようなものがあったり(これ、でも2秒後くらいに可笑しみが遅れてこみあげてくるよね)、映像の切り方・つなぎ方で「え!え!うわっ!」だったりして、ホントショットガンのようにいつそのシリアスなコミカルscene?が飛び出すかわからないので、ホントに集中して五感を研ぎ澄まして観ていましたヨ!
終わり方もすごく面白くてああいうの大好きなんです!
今、観終ったばかりですが、奈緒さんもおっしゃっているとおり、これは確かにもう一度観たくなりますね!
いやー、ホントにこれは凄い面白い映画です!奈緒さんはホントに面白い映画を紹介してくれました。
ちなみに、1960年代のTVドラマ「0011ナポレオンソロ」は当時毎週、テレビにかじりついて見ていましたヨ!
あの時はナポレオンが矢島正明さん、イリヤが野沢那智さんという吹き替えも最高に素晴らしくて面白くて、もう最高・絶妙のコンビで、スパイアクションドラマとしても最高でありまた、ユーモアでクスクスものでもあったので、大変な人気番組でした。
ですから、ホントにこのスパイストーリー復活は嬉しくて嬉しくてたまらないですね。
奈緒さんもおっしゃっていたクラシックなアナログな感じは、女性のモードファッションもハッとするほど素敵で完璧で、街やクルマも当時を彷彿とさせていて、ホントにスゴイです!観ているだけで楽しいです。
奈緒さん、ホントにイイ映画を紹介してくれてありがとう♪
幸いDVDなので、またもう一回みることにしますネ。あのシーン、もう一度観たいし、あの場面もちょっともう一回確認、そいで、あれもチェックしたいし....
- 先生頑張って下さい
浩一 2016-03-28 18:12:48 - 奈緒さん、
撮影お疲れ様です。
女子力の高くない先生、見るのが楽しみです。
先生を楽しんで下さいね。
- ブログ見ましたよ♪
まーさん 2016-03-28 18:07:43 - 奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。
奈緒さん、17時前に更新されたブログ見ましたよ。
ドラマの撮影がお忙しい中、画像2枚つきの更新をしていただき、大変ありがとうございました。
下の方の添付画像で奈緒さんが着用している青い事務服は、ドラマ用の衣装なんでしょうか?
奈緒さんにしては珍しいいでたちだったので、一瞬目が点になってしまいました(笑)
画像の奈緒さんの笑顔を見ていると、現場の楽しさが伝わってきますし、いつも笑顔でお仕事されてる奈緒さんを「エライなぁ~」と、思わず誉めてしまいました。
いろんな現場にいつも笑顔で臨む奈緒さんは、私のお手本ですよ!!
奈緒さん、これから撮影は佳境に入っていくでしょうから、くれぐれもご自愛なされてがんばってくださいね~(^O^)/
テレビでまたお目にかかれる日を楽しみに、撮影が順調に進むことを、お祈りしていますね。
それではまた。
- ドラマ撮影
ハーモニー 2016-03-28 15:24:30 - 松下さん、4月から始まる『早子先生、結婚するって本当ですか?』撮影お疲れさまです。ブログに写真出ていましたが、いいですね~。放送、今から凄く楽しみです。待ち遠しいです。松下さんが先生、生徒になってみたいです。撮影、大変だとは思いますが頑張ってくださいね。
- 日時変更
ふみくん 2016-03-27 22:57:52 - サウンドストーリー、4月からFM東京の放送日時が金曜の17時に変更ですね。忘れないようにしないと(^^;。忘れたらradikoで愛知、大阪、福岡の何れかに合わせます。
- ショートカット似合ってます
B-blood 2016-03-27 22:55:03 - ドラマの役作りのためにロングヘアーをバッサリ切ったんですね。
早子先生はどんなキャラクターなんでしょうか?
30過ぎて結婚に焦ってる美人教師ってとこでしょうか?
ドラマの撮影が終わればまたロングに戻るのでしょうか?
「奈緒ちゃん結婚するって本当ですか?」って言われる日がいつくるのでしょうか?
ドラマの予告で奈緒ちゃんの子供の頃の写真が出てましたね。
可愛かったですよ。
ドラマが高視聴率になるよう祈ってます。
天才バカボンも結構笑えました。ママ役はハマってましたよ。
革命のエチュードの演奏ちょっとだけでしたけどやはりプロのピアニストですね。
コンサートまた行きたくなりました。
また会場で会える日を楽しみにしています。
- サウンドストーリー#156
J 2016-03-27 21:22:26 - 今週のサウンドストーリー♪
4月を前に髪を切りショートヘアーとなった奈緒さん
いままでの自分と違うようで大胆なことも言えるようになったんだとか
今週のゲスト古内東子さんご紹介の曲は、松原みき「真夜中のドア」
今週のピースオブタイムは奈緒さんの大好きなスパイ映画特集でした
ご紹介の映画は「コードネーム U.N.C.L.E.」
東西冷戦時代の敵国同士のスパイが世界崩壊の危機を救うためにコンビを組むコメディータッチのスパイ映画だそうです
TVドラマの「0011ナポレオン・ソロ」をガイ・リッチー監督が新しい視点で映画化したんですね
そして今週ご紹介の曲はコードネーム U.N.C.L.E. のサウンドトラックからNina Simone「take care of business」
とここでエンディング「ブルードレス」が流れてまいりました(´∀`*)
そして奈緒さんから大事なお知らせ!
東京FMのサウンドストーリーは4月から金曜日の5時からの放送となります
その他のネット局は今まで通りの放送時間帯で放送です
それではまた来週の放送が待ち遠しいです(^^)