Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

連休中の第3話
きっちょう 2016-05-05 11:26:55
今年の連休、飛び石なので、今日で休みは終わりです。一日会社に出たら、また休みですけどね。
奈緒さんはサウンドストーリーなどで、そんなわたしたちのことを気づかって、連休ですと言ってくださいます。ありがとうございます。
今年の奈緒さんは撮影で連休など関係ないですね。撮影の様子は日々伝わってきます。
そんな中での第3話、早子先生に「好きな人」が見つかることを願いつつ、でも早く見つかってはドラマが終わるな、と相反することを考えながら、楽しく拝見させていただきます。
1週間
大盛り 2016-05-04 22:10:22
最新は、1週間が長いです。
あすは『早子先生、結婚するって本当ですか?』第3話ですね。
その前にお昼からの『春ソングスペシャル』の再放送も楽しみにしています。
ドラマ撮影折り返し
あおば 2016-05-04 00:51:18
奈緒さん、スタッフの皆さん、こんばんは。

貫地谷しほりさんのInstagramで、昨日「早子先生」の食事会が開かれたとのお話がありました。
『折り返し地点、頑張るぞ!!』ということで、現場の皆さんの団結力は凄いですね。
まだ5月になったばかりですが、暑くなってきています。
後半の撮影、体調に気を付けて頑張ってください。応援しています。
今週の第3話、楽しみに待っています。
名字と漫画原作
しげお 2016-05-03 07:05:09
早子先生の登場人物、名字のお話が出ていました。
なるほど立木家と木の下以外は地名です。
細かく見ると、男性教諭は千駄木など山手線内、
女性教諭と舞ちゃんは久我山など東京近郊です。
ご指摘の通り、ブンちゃんは嫁入り先の名古屋の地名です。
(番組ブログにはディア・シスター写真が出ていますね)
ゲストや婚活参加の男性は、月島さんなど都内の人と
佐賀さんなどさらに遠くの人にわかれます。その違いは何でしょうか?
今後登場するゲストの方は、名字に注目すると面白くなりそうです。

奈緒さんの出演作で漫画原作には、ほかに「屍活師」があります。
(「闇の伴走者」はあくまでも漫画を素材とした小説が原作)
オンエア後も連載は続いているので、2~3クール分の話は優にあります。
新感覚の医療サスペンスとして一石を投じられると思うので、
早子先生の次はいかがでしょうか。また髪を伸ばす必要はあります。(笑)
季節
アクエリアス 2016-05-02 23:20:04
奈緒さん、暑くなって来ました!

熱中症にならないように気をつけてくださいね!

水分補給と体調管理を大切にね。

お仕事頑張ってください!
ドラマ
なおや 2016-05-02 18:47:09
面白いです。自分も独身で婚活している感じです。結構、深い内容で、ただ人生、結婚できても嫌ですよね。好きな人じゃないと…変顔もドラマの見どころですよね。見たことない松下奈緒の表情も感激して見ています。
奈緒さんの夢を見ました
Nao, Be My Love♪ 2016-05-02 15:14:23
2日続けて奈緒さんの夢を見ました。
すごく嬉しかったけど、ふだん私はあまり夢を見ないので何でだろう?と思ってましたが、理由がわかりました。
この2日ほど暑かったので、奈緒さんのTシャツを2、3枚引っ張り出しては着ていたからなんです、きっと!for me, woman, musc box、のその時のライブでゲットしたものです。大事に着ているので,生地もふんわりで襟もくずれないままです。奈緒さんTシャツはホントに着心地のよいすぐれものですよ!
今年はコンサートは、ビルボード東京に参加して大感激でしたが、このあとツアーはないのかなぁ~?クリスマスライブとかあったら嬉しいですね♪
奈緒さん、スタッフの方、よろしくお願いします。
ちなみに、私の見た夢は...私はライブ会場の外でキャッチボールをしていて、なぜか相手が奈緒さんで、実に上手に私の投げたボールを受けてくれてました。「小さい頃実はソフトボールやってたんです」、なんて奈緒さんが言ってて「え~、知らなかった!」って周りのみんなが言ってるところで目が覚めました。楽しい夢でしたヨ♪
5月になりました。
takaちゃん 2016-05-02 12:06:28
こんにちは。いよいよ、5月になりました。
昨日の「サウンドストーリー」、聴きました。
用事を済ませ、バタバタしていたためか、20時30分の放送と、22時の放送の2回を視聴いたしました。
今回は、リスナーズ・サウンドストーリー特集第2弾。
人生には、いろいろあるもので、どうしてもうまくいかないこと、辛いこと、たくさんありますよね。そんな時、この曲からいろいろ励まされたり、あるいは、厳しい言葉をさりげなくいただいたりする、ということがあります。自分は、投稿してませんでしたが、そのような、叱咤激励をいただいた曲がたくさんあります。曲の歌詞には、そんな意味をこめたところがあると思うんですよ。普段、歌詞までは意識しているということがあまりない自分なのですが、歌詞をこれからは、少しずつでもいいから意識してみる、ということからはじめてみたいなと思います。
それにより、音楽の世界がますます広がるのかもしれないからです。
今回のサウンドストーリーは、さまざまな人生観からの、曲が選曲されたなと思いました。

…。堅苦しい感想で申し訳ございません。
来週はどんなサウンドストーリーが聴けるかな?
うまくいけば、金曜日の17時に、久々に東京FMにて、聴けるかもしれませんよ。
では、また書きます。
ドラマ撮影頑張って下さい。
5、6月の奈緒さん
まーさん 2016-05-02 08:51:33
奈緒さん、お集まりのみなさん、おはようございます。

5月になりましたね。
自然の色が段々と濃くなってくる、一年で一番鮮やかだと思う(私的に・・・・)季節の到来です。

さて、我が家の奈緒さんカレンダーは、昨日5、6月仕様に模様替えをしました。

鮮やかな青のニットが、この時期にぴったりだと思います。
今年のカレンダーでは、私の一番好きな絵柄ですよ!!
奈緒さん、6月末までよろしくお願いしますね(笑)

ときに、昨夜「Sound Story」を拝聴していましたところ、番組のエンディングで、「来週のゲストは貫地谷しほりさんです」との奈緒さんからの予告がありました。
佐藤仁美さんに続いての「早子先生」の共演者シリーズですね。
大変嬉しく思います。 ありがとうございます。

この後は「早子先生」の共演者をゲストに呼ばれるご予定ございますか?
尾藤さんは、ミュージシャンでもありますから、深~いサウンド・ストーリーが聞けるかも知れませんし、松坂さんや川栄さんも呼んでいただければと・・・・、いや、これは私の個人的な願いですけどね(笑)

奈緒さん、仕事するには快適な季節ですけど、いつも言ってますように、くれぐれもご自愛なされて、
引き続き撮影等のお仕事がんばってくださいね。
リスナーズ特集 2016年(2)
しげお 2016-05-02 07:00:42
きのうのサウンドストーリー、
FM東京では放送がなかったので、他局で聴きました。
ですから、放送内容はある程度予想できました。
リクエストを寄せたリスナーには、放送エリア外の方がいて、
奈緒さんの放送が広く聴かれていることがわかります。

先日の春ソングで奈緒さんに質問をした岡本真夜さん、
シンガーのあとでピアニストデビューする方は少ないので、
よき先例となっていただきたいです。
人生の節目を巧みに織り込んだ曲ですよね。
奈緒さんのコメントもピタッとはまるものでした。

紹介のあった5人(団体)の中ではただ一人
サウンドストーリー未登場の絢香さん(いずれお願いします)、
10年前のドラマの主題歌で初めて聴いた時、
♪どんな色にも染まらない 「黒」になろうと誓った
そういうものかと声を上げたことを思い出しました。
ページ:

>>show all