- 今夜は…
まーさん 2016-06-08 08:22:26 - 奈緒さん、お集まりの皆さん、おはようございます。
奈緒さん、今夜は「TOKIOカケル」にご出演ですね。
奈緒さんが今までに質問されたことがないことを、TOKIOの皆さんがそれぞれに考えて、カードに質問を書いて、奈緒さんがカードをひいて、書いてある質問に答える、というあらすじが読売朝刊に書いていました。
TOKIOの皆さんがどんな質問を考えついて、奈緒さんがどのカードをひいて、どんな風に答えるのか…。
今からものすごく楽しみです。
- サウンド*ストーリーより
アクエリアス 2016-06-07 22:34:23 - 奈緒さん
先々日、サウンド*ストーリーより紹介されました
映画「神様メール」観に行って来ました♪
「ありがとう、楽しかったよ!」
「18」
「愛を分かち合ってこその人生だね☆彡」
- Sound Story♪
Nao,Be My Love♪ 2016-06-07 16:29:59 - 日曜日の夕方、なにげなく見た番組で「チカラウタ」というのがありました。人生の大切な時に鳴ったチカラウタ...という音楽&トーク番組でした。とても感動が残るいい番組でした。テレビなのでゲストが語っているお顔が映るのでインパクトが強いですが、サウンドストーリーのTime&Sceneとコンセプトは同じなんだなと思いました。
奈緒さんのラジオ番組はもう3年以上も続いているのでもちろんパイオニアですし、ゲストもミュージシャンが多く、新譜も紹介するのでより音楽的で親切で発展的で素晴らしいですが、こういうハートに響く部分だけを取り出したTVが流行るのもいいなと思いました。
サウンドストーリーがほぼ当初の番組テーマのまま長く続いているのは、音楽を通じてゲストの方一人一人の過去の大切な時をとらえながら、未来に向かって前向きに活動しているアーティストの今の生の声を届けているとこではないでしょうか。そしてなんといっても新譜が聴けるのも魅力的なところです。
聞いていて、「あ、この方がこの曲に心を動かされたんだ。今こういう新譜を出してがんばっているんだ」というのがわかって、すごく得をしたような気持ちになります。
奈緒さん、どうかこれからも、この素敵な番組をずっと続けてください♪
- 第7話感想など
Nao,Be My Love♪ 2016-06-07 14:44:15 - 早子先生のドラマで妹のブンちゃんのお腹が大きいのをみてると、「ゲゲゲの女房」で奈緒さんがふみえを演じていたのを思い出しますね。
番組HPで松坂さんと尾藤さんのインタビューを見ました。”悩まないのが立木家”というのを聞いて、早子が「真剣に考えるけど、5分まで。それ以上は悩まない」と自分のことを言ってたことに納得しました。いい家風ですね。
良く見てると、早子はお父さんに性格が似ているようです。喜連川クンにカレーを勧めたり、アイスを勧めたりするところの雰囲気が父娘そっくりでした。娘は父親に性格が似ると言われているとおりですごく可笑しい。奈緒さんはこのへんの雰囲気を伝える演技が上手だなと思います。
- 早子先生、#07
京の茂 2016-06-06 23:06:15 - 奈緒さん 皆さんこんばんは。
ブログ更新ありがとうございます。梅雨入りし嫌な季節の到来です。
早子先生、結婚するって本当ですか?第7話観ました。
早子です、今日も独身です。つき合ってもいないのにプロポーズされました。
生まれて初めてのプロポーズです。家族全員に直ぐ知れ渡りましたね(笑)
“傘、見つかりました“と三田凪太郎さんにメール送信、返信が無く、もどかしいですね。
次週にどの様に登場されるのか待たれます。
Sound Story昨日のゲストは松坂慶子さん、私の中では“ゲゲゲの女房”での
こみち書房店主の美智子さんが印象深いです。美智子さんが引っ越しで千葉に向かう際
三輪自動車に乗り込むシーンを思い出します。よく三輪自動車が現存していました。
松坂慶子さんが歌われた♪愛の水中花 満月ポンちゃんの書き込みを読ませて
もらいました。歌番組で良く歌われていました。目を見張る美しさで、悩殺でした。
報道で知りました、パリが豪雨に見舞われ、セーヌ川の水位が上昇し浸水被害を
避けるためオルセー美術館、ルーブル美術館の収蔵品避難を強いられているそうです。
早く氾濫が収まりいつもの日常に戻ったらいいですね。
- あっという間
大盛り 2016-06-06 21:35:34 - オフィシャルギャラリーの、まだ髪が長かった頃の奈緒さんも、やっぱり素敵ですね。
『早子先生、』が始まってからも、『恋の三陸 列車コンで行こう!』が載っているNHKウイークリーステラを見ていました。
それにしても、今年のドラマ『天才バカボン』も『坊っちゃん』も1年ぐらい前のようで、時の経つのは早いものだと、つくづく感じます。
『早子先生、』どうなるのか、楽しみにしています。
- しげお・・・きっちょー
サウンドストーリィ 2016-06-06 17:15:46 - 奈緒さんと松坂慶子さんは共演されることが多くホントにいつもナイスな感じですね。
サウンドストーリーで、奈緒さんは、松坂さんの声がとても素敵だと思うとおっしゃっていました。そのとおり、とてもやさしい声で素敵ですね。
早子先生では、尾藤イサオさん演ずるお父さんとの軽妙な演技が楽しいです。
ところで、第8話から登場する佐々木希さんは奈緒さんとお誕生日が一緒なんですね。知りませんでした。AB型は天才に多いそうですがそれも共通しているんでしょうか。秋田美人に千駄木先生が惹かれてしまうのも無理ないところでしょうか?
次回もお楽しみに
- 松坂慶子さんについて
ダニエル豚吉 2016-06-06 11:59:28 - 奈緒さんへ
昨日のサウンドストーリーで出演された松坂慶子さんとの共演は6回でした。
・未来予想図~ア・イ・シ・テ・ルのサイン~
こちらについては親子役だったんですね。
そうすると親子役は
・未来予想図
・恋の三陸
・早子先生
の3回親子役を演じてるのですね
・鴨京都へ行く
にはゲスト出演されていましたね。
すっかり忘れておりました、一応訂正しておきますね。
では失礼します
- 同カテ仲間?
あやなお 2016-06-06 10:45:31 - 奈緒さん、皆様こんにちは。
早子先生の次回は佐々木希さんがゲストですね。偶然か必然か(笑)、奈緒さんと共通点が多いですよね。
誕生日が2月8日で血液型がAB型で一緒。実質4年しかない、昭和60年代生まれの昭和ラスト世代。兵庫県と秋田県出身の、東西美人県の別嬪さん代表でもありますね(笑)。
今まで以上に華のある回と期待してます(笑)。
- 共演者登場
ゆうみん 2016-06-06 05:53:19 - 先日のサウンドストーリー、コメントゲストは松坂慶子さんでした。いい思い出、楽しい出来事を明るく語っていましたね。さすが朝ドラ出演者、びっくりぽんという言葉も飛び出しました。ドラマ共演者ということで、新譜の紹介はありませんでしたが、去年2枚CD を出しているので、それを流してもよかったと思います。これからも奈緒さんとの共演があるといいですね。次回の東京での放送は10日ですが、時の記念日ということで、日中の番組で「あなたのハートが動いた時」が紹介されます。サウンドストーリーは対象番組ではありませんが、まさしくサウンドストーリーのスピリットが広がったものです。いろいろなパーソナリティーやリスナーのお話を聞けそうです。