Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

サウンド*ストーリー☆彡
アクエリアス 2016-09-18 22:25:16
奈緒さん、サウンド*ストーリー ありがとう☆彡

ジャニス・ジョプリン

奈緒さん、ありがとう勇気を持てたよ!

「感情」大事だね!
いいですね~
ハーモニー 2016-09-18 14:45:49
松下さん、ハワイ!お仕事とはいえ本当にいいですね~。ハワイでの色んな風景凄く良かったです。行ってみたくなりました。お肉、美味しそうでした。ネコちゃん、可愛かったです。今度は、プライベートで行けるといいですね。
行きたい!ハワイ
たづくり 2016-09-18 07:40:09
きのうの「行こうよ!ハワイ」を見ました。ナレーションの方と一緒に何度も「行きたい!ハワイ」と呟いたものの、実際にはいつ行けることやら、それだけに幸せいっぱい=満福の奈緒さんが眩しく見えました。
ブログにわざわざ「完食ではない」と断り書きを入れるほどですが、それだけ奈緒さんの食べる勢いがよかったということですね。
奈緒さんの食べ方がきれいなことは定評がありますが、それに加えて盛り付けもきれいと思いました。冒頭のブランチで奈緒さんが数品を選んだポキ、ホテルの料理人が盛り付けたほかのお皿とさほどの違いがありませんでした。
また、カニのむき方がみるみるうちに上手くなっていましたが、食べる機会が多いからなのでしょう。
ブログには写真がたくさん載っていますが、こちらも手慣れた感じで撮っているように思いました。

アクティビティではもっとパドルボードのシーンを見たかったです。落ちそうなときはしゃがめばいいというのは、サーフィンより取っつきやすそうに思いました。
ブログにボードの写真がありますが、ソーレと海に繰り出すときは気分が上がりますよね。
「カジキマグロに挑む!」の文字が躍った釣りシーンですが、こちらも上達すれば、BSの「釣りびと万歳」から声がかかるかもしれませんよ。
奈緒さん こんばんわ(^^)
きむけん 2016-09-18 03:00:16
ブログを読みました。

”皆さんも行きたくなったでしょ??
 ぜひ旅の参考になってくれると嬉しいです。
 ハワイでも写真たくさん撮りましたよ”

行きたくなります^^
奈緒さんの写真は
いつも、綺麗ですね!

では、忙しいと思いますが
お仕事頑張って下さい。
奈緒、ハワイへ行く
あやなお 2016-09-18 00:23:43
奈緒さん、皆様こんばんは。

「松下奈緒の行こうよ!ハワイ」観ましたよ。食事の場面では日本の城崎・鹿児島編に負けず劣らず、見事食べっぷりでしたね。かき氷は溶けたら水って…(笑)、素直?な物言いも奈緒さんの魅力ですね。

冒頭のパドルボードの奈緒さんは予想外でした。奈緒さんの印象は文化祭系ですからね(笑)。でも今回はクルーザーでの釣りもしたりと、奈緒さん体育会系も似合いますね、文武両道です(笑)。

妹さんに御両親と松下家の話しもありましたね。ハワイ旅行をプレゼントするなんて、スケールの大きい親孝行娘ですね。その時と同じピアノケーキを用意して…、ハワイの人も粋な事をしますよね~。

妹さんとはリアルディアシスターなのでしょうか、気になりますね(笑)。
写真きれい
浩一 2016-09-18 00:12:01
奈緒さん、
ハワイの番組は、私の地方ではやっていませんでした。でも、写真はプロ級ではないかと思います。本当にきれいです。
奈緒さんの撮影された写真も音楽と同じように大好きです。
「行こうよ!ハワイ!」
アクエリアス 2016-09-17 23:57:34
奈緒さん!「行こうよ!ハワイ!」

もちろん観たよ♪♪♪

カニやお肉にサラダにアイスにカキ氷にシーフードに

ベトナムにデザートに釣りに、こぶたの丸焼き⁈

なにか、怒涛の食のラッシュだったよ!

まだあった!ハンバーガー!!

お肉も一括りに出来ないほどの登場‼︎‼︎

ご馳走様です(^◇^)

すべてが美味しそうだったよ!

「奈緒さんの「美味しい!」のその一言にすべてが凝縮されている!」

ブログの更新もありがとう!

本当にたくさんの写真付きで嬉しかったです♪♪♪

ピアノのチョコレートケーキのホテルからのサプライズ!

ビックリした!二度ビックリした⁈

「ウミガメ」も観れたし良かったよ!

最後の最後まで楽しく観る事が出来た!!

本当に楽しかった!!!

「ありがとう♡♡♡」
美味しい食べ物がいっぱいでした。
takaちゃん 2016-09-17 23:03:03
こんばんは。今日放送の「松下奈緒の行こうよ!ハワイ 天国の館で極上フード&アートを極める」を、見ました。そして、ブログも更新されており、そちらも拝見させていただきました。
お腹が、空いてきたのは自分だけではないと思います。大きいカニ、ステーキ、ブログにありましたがパンケーキ、美味しそうではありませんか!特にステーキは、完食してみたいくらいうまそうに感じましたよ。 予算と日程があったら、なんですが、現在の仕事上の都合により、なかなか難しいかもしれないのが現状です。でも、20年前のハワイと比べてみると、番組の中での話ですが、まだまだ奥の深さがハワイにはありますよね。何度行っても楽しい旅なんでしょうね。ウクレレや、パドルボードを楽しんでいるシーンも見られ、充実したハワイ生活を送ることができたのではないでしょうか?パドルボード、自分も挑戦してみたくなりました。が、ハワイに行ってからの楽しみかもしれません。最初は感覚を覚えて、身体が安定してきたらもう楽しめるくらいのレベルかもしれません。いずれはハワイに行ってチャレンジ!夢の話で終わらせたくないですがね。
奈緒さんの妹さんが青山のハンバーガー店でかつて働いていたお店があったそうですが、青山の方に今月か来月一度、行って番組の雰囲気を堪能してみたいなと思います。

番組の感想はこんな感じでいかがでしょうか?
明日はサウンドストーリーを聴く日です。楽しみにしますよ。
では、また投稿します。
「行こうよ!ハワイ」観たよ♪
Nao,Be My Love♪ 2016-09-17 22:58:31
奈緒さん、ブログ更新ありがとう!
「行こうよ!ハワイ」もちろんリアルタイムで観ましたよ。
いや~、美味しいものづくしでまた量もたくさんあってすごかったですが、奈緒さんもブログでことわっていたようにさすがに完食は無理だったでしょうね~。でも本当はもっと何日も滞在してゆっくり時間をかけて全部完食してみたいでしょうね~。
ナレーションの方と奈緒さんの掛け合いで番組が進んでいく感じがテンポがよくて、とても楽しくて面白かったです。
そして、楽しいだけでなく、感動したこともありました。
奈緒さんがご両親にハワイ旅行をプレゼントしたというお話と、それにまつわるホテルでの心づくしのサプライズプレゼントのお話です。
グランドピアノをかたどったチョコレートがプレゼントされるなんて...
本当にさすが超一流ホテルならではの粋なはからいですね。
とても胸を打たれました。
奈緒さんのご両親へのやさしい温かいお気持ちが、ホテルの方たちの心遣いによって愛情あふれるプレゼントになって、伝わったんですね♪そのことにとても胸を打たれました。
そしてそのことを番組で明かしてくれた奈緒さんのオープンマインドの素敵さにも私は感謝したいです。素敵なお話でした
それだけでなく各レストランの方々や釣り舟のスタッフの方との自然な交流もとっても良かったです。奈緒さんの、人と接するときや美味しいものを口にするときの邪気のない自然な感じが、その明るい笑顔が周りを惹きつけるんですね。
とっても素敵な番組でした。
行きたいハワイ!!(。・_・。)/
hiro 2016-09-17 22:18:03
奈緒ちゃんこんばんは。(^^)

もちろん見ましたよ。

奈緒ちゃん食べてたのみんな美味しそうでした。

ハワイに行ったの7月だったけどまだ髪伸びてない。(๑◔‿◔๑)
早子カット。

奈緒ちゃんカットが流行ってるみたい。

印象的だったのは、ぴあののケーキ話と妹さんの話。。.(✿╹◡╹)ノ

奈緒ちゃん家族想いだなーって思いました。

去年の今頃は書道パフォーマンスでしたね。(^^)

大大大好きな奈緒ちゃんおやすみー。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ページ:

>>show all