Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

郷間彩香・コンサート
ダニエル豚吉 2016-10-24 22:01:14
奈緒さんへ
1.郷間彩香見ました
何というか、奈緒さんの電卓捌きのシーンとってもよかったです。
そして奈緒さんをはじめとして名優たちが共演していて、物語が二転三転して、面白かったですよ。
あと壁ドンシーンも、逆壁ドンシーンもちょっとびっくりしました。
そしてロングヘアーの奈緒さんもやっぱり素敵ですね。
伏線が沢山あって続きが見たいですね。
続編にこうご期待したい所であります。
2.奈緒さんの来年のコンサートの抽選名古屋で申し込みました。
当たりますように。
外れても11月4日からの、先着に必ず申し込みますから
来年4月22日に名古屋でお会いできるのを楽しみ待っております。
3.では失礼いたします
先日のサウンドストーリーと、
takaちゃん 2016-10-24 20:08:26
こんばんは。先日放送されたサウンドストーリーの感想を、まずは書きます。
今回は、The Yellow Monkeyの皆さんからのサウンドストーリーでした。
デヴィッド・ボウイさんからの影響を受け、「Ziggy Stardust」という曲が流れました。憧れがあったのかもしれません。クールな感じで、あえてキザに魅せる。そんな感じがします。以前にも、TOTOさんの曲を紹介され、奈緒さんも影響を受け、聴いているとのこと。自分も聴いてみようかな。余裕を見てCDを一枚でも買ってみたりとかね。
後半のpiece of timeは、秋の泣きソング特集でした。
選曲された4曲から、個人的に、特に泣けそうだなと感じたのは、小田和正さんでした。個人的に何が泣けそうなのか?感動した時でしょうか。大の男が泣くのは見苦しいと思われるでしょうが、題名通り、言葉にできない、形での感動が、涙腺を刺激するかのように…。平井堅さんの「瞳をとじて」も、泣けそうです。
来週は、どんなサウンドストーリーが聴けるでしょうか?

今日は、来年の奈緒さんのコンサートの先行予約が始まった日ですね。
早速なんですが、東京2公演を予約しましたよ。当選だったらいいなと思います。
栃木公演につきましては、来月、押さえたいと思います。

では、また投稿します。
失敗しちゃいました〜〜
満月ポンちゃん 2016-10-24 19:18:02
あ〜〜ショック!土曜日のサウンドストーリー録音するのん忘れた〜〜日曜日の感覚がまだあってスイッチ入れ忘れました。トホホ〜泣きソンですか、聴きたかったなー。
土曜日の郷間彩香観ました。奈緒さんの刑事役もさながら、ストーリーにすっかり引き込まれあっとゆうまの2時間ちょいでした。悪人といい人の見極め大切ですねっ。続編がありそうな終わり方でした...もうちょい郷間刑事の女子力と電卓叩きを見せていただければよかったかな〜〜すっかり寒くなりましたが、風邪には気を付けて下さい。
コメントゲストからの影響
ゆうみん 2016-10-24 06:22:59
先日のサウンドストーリー、コメントゲストはTHE YELLOW MONKEY で、吉井和哉さんの話にほかのメンバーが相づちを打っていました。吉井さんは今回で3回目の登場ですね。吉井さんともなると、いろいろなサウンドストーリーを語ることができます。そんな吉井さんの以前の紹介曲、奈緒さんはアーティストのファンになるくらい、よく聴いているのですね。コメントゲストの紹介曲は、奈緒さんに影響を及ぼし、関心を広げる場となっています。吉井さんの新譜はすごく洗練されていましたし、デヴィッド・ボウイの影響は少しも感じられず、「ごっこ・なりきり」の時期があったことが信じられないくらいです。
サウンドストーリー#186
2016-10-23 23:19:01
今週のサウンドストーリー♪
今週のオープニングは最近秋らしく空気が乾燥してきましたということで、奈緒さんの保湿対策をご紹介してくれました
この季節、コンサートツアーでホテルに泊まるときには、お部屋に加湿器を持参してアロマオイルを数滴たらしてアロマで心と身体に潤いを保たれるそうです
今週のゲストTHE YELLOW MONKEYさんご紹介の曲はDavid Bowie「ジギー・スターダスト」
今週のピースオブタイムはなかなか泣かない奈緒さんが選ぶ秋の泣きソンスペシャルでした
ご紹介の曲は
王道泣き、小田和正「言葉にできない」
失恋泣き、HY「366日」
スポーツ泣き、ラフマニノフ「ピアノ協奏曲第2番」
イントロ泣き、平井堅「瞳をとじて」
とここでエンディング「ブルードレス」が流れてまいりました(´∀`*)
それではまた来週の放送が待ち遠しいです(^^)
サウンド*ストーリー♪
アクエリアス 2016-10-23 22:36:53
奈緒さん、サウンド*ストーリー♪

ありがとう!

僕の泣きソン。

機動戦士ガンダムUC オリジナルサウンドトラックより

「1 UNICORN」「12 ON YOUR MARK」

この二曲は、本当に泣ける。。。

レンタルビデオショップで

ガンダムUC(ユニコーン)のOVAを全巻 観るとその意味が分かるよ!

ありがとう☆彡
郷間綾香さん。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
hiro 2016-10-23 20:44:32
奈緒ちゃんこんばんは。(^^)

ドラマとってもとっても面白かったです。

早子先生の後でしたので、奈緒ちゃんの女子力の高さが
「ははーっ」てなりました。(*˘︶˘*).。.:*♡
めちゃ大人ぽかった。。(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ストーリーも驚きの連続でした。
最後の最後は、どうなったのでしょうか??
続編を期待します!!

高嶋 政伸さん久しぶりにまじめな役でしたね。
面白いときの、高嶋 政伸さんの演技が楽しすぎます。(^^)

この作品は去年の撮影されたみたいんですね。
最初奈緒ちゃんのウイックが、すごい技術と思っていましたが
奈緒の髪でした。(^^)

今日もとっても寒いので風邪引かないようにあたたかく
して休んでくださいね。

大好きな奈緒ちゃんお休みー☆。(^^)
特命指揮官 郷間綾香 感想
2016-10-23 14:24:18
特命指揮官 郷間綾香 面白かったです。
二転三転のストーリー展開と心理戦、そして周りを固める役者陣の迫力の演技に、この先どうなるんだろうと、どんどんドラマの世界に引き込まれました。
父親の宗像警部が家族を捨てた理由を知った綾香が号泣するシーンでは改めて松下奈緒の女優根性を見ました。
特命指揮官というドラマタイトルからすると今回のストーリーで完結するように思われますが、最後のシーンでは次回作への複線がありましたね。
次回も期待です。
特命指揮官 郷間彩香見ました!
Ray 2016-10-23 13:00:17
嬉しい!髪が長い! ファンとしては髪伸ばしてほしいです
「特命指揮官 郷間彩香」見ました。
takaちゃん 2016-10-23 12:18:59
こんにちは。昨日放送された、「特命指揮官 郷間彩香」、見ましたよ。
ロングヘアの奈緒さん、久々のお披露目でしたね。
刑事役ということで、「CONTROL」 とどうしても比較してしまいますが、今回はというと、活動的で、どこか無防備(決して悪い意味ではありませんよ。)なところがあるのは共通していますが、今回は、上から目線なところはやや抑えられているかなと思います。男社会的な現場で、馴染みにくいながらも、犠牲者を出さぬ為にも、一生懸命なキャラクターである点は好感が持てます。防弾チョッキなしで突入するというところは非常に、演技とはいっても勇気が要ると思います。「電卓女」というニックネーム、気にいってますよ。あくまで個人的ですが、見た感じ、ピアノを演奏するかのように、手早く操作する。凄いなと思いましたよ。あそこまで早く操ることはなかなかできませんからね。奈緒さん、格好いい‼ですよ。
共演者の方も、こだわりがありました。稲垣吾郎さん、かつての「踊る大捜査線 歳末特別警戒スペシャル」でも犯人役を演じてましたが、その作品を思い出させるかのような、スリル感溢れる演技でした。大友康平さんの演技も、温かな印象を持ちつつ、最後は冷徹さを見せるという演技で、意外な一面が見られました。内田裕也さんの演技も、クールな演技を見せてくれました。「ロックンロール」という言葉が、個人的には大好きです。
続きがありそうな、余韻を残す終わり方のように思えましたが、続編や完全版がいつか見られたら嬉しいなと思いました。
また、昨日の朝に放送された「めざましどようび」も、ちゃんと見ましたからね。
ブログの更新、いつもありがとうございます。
では、また投稿します。次回、サウンドストーリーの感想を書きます。
ページ:

>>show all