Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

見ごたえのあるドラマでした!
あおば 2016-10-27 01:39:36
奈緒さん、スタッフの皆さん、こんばんは。

土曜プレミアム『特命指揮官 郷間彩香』、すごく見ごたえのある素敵なドラマでした。
豪華俳優陣が演じるスリンリングなストーリー。
あらゆるシーンで張られた伏線が見事に回収されていて、意外と思ったことが最後は納得!でした。
その中で紅一点、奈緒さんの活躍は際立っていました。
犯人から指名された後、期待されず、父親に「刑事なんかできるのか?」言われたことを思い出した時、
「出来るわ!」と言って、刑事魂にスイッチが入るシーン、『鴨、京都へ行く』を思い出しました。
あの時も女将としてのプライドが芽生えたシーンがありました。
それから先は、凛とした彩香の行動がまわりを引っ張っていき、事件を解決に導いていきましたね。
すごくカッコよかったです。
あと、個人的に感じた、ちょっとしたセリフの小ネタが良かったです。
冒頭の取り調べ直後の会話のシーン、「冷えたビールにハラミ!」。
奈緒さんがハラミが好きなのは知っていましたが、まさかドラマのセリフに出てくるとは思いませんでした。
ひょっとしてアドリブでしょうか(笑)。

前作は女子力ゼロの教師、本作は女子力が高い刑事。
真逆のキャラクターを演じた奈緒さん。
次回はどんな役を演じられるのでしょうか・・・・
俳優の渡辺謙さんがインタビュー番組で、「俳優はイタコのようなもの」と仰ってました。
それは自分という存在を通して役の人を表現するから。
また、自分のやっていることは虚構でも人の心に影響を与えることが出来ることに喜びを感じていたから。
とのことでした。
私たちも奈緒さんが演じられるいろんな役の人に、楽しませてもらったり、勇気づけられたり、
確かに心に影響を与えていただいていると思っています。
あっ!もちろん、演奏している奈緒さんにもですよ!!
次回作、コンサート、その他番組、楽しみに待っています。

11月も近づいているのに夏日になったり、天候が安定していません。
体調に気をつけて頑張ってください。
松下奈緒コンサートツアー2017 これは行くしかないのだ!
Nao,Be My Love♪ 2016-10-26 15:06:57
調布、渋谷、ナゴヤに予約を入れました。
いずれも土曜日です。
素敵な奈緒さんのジャケット姿にキュンと魅かれて、つい名古屋も申し込んでしまいました。ちょい野性的な感じが奈緒さんはやっぱり素敵です。もちろん、女子力高いロマンチックな奈緒さんも大好きですヨ!
いろんな素敵な魅力を兼ね備えているところも、奈緒さんの奈緒さんらしい美しさですもんね♪

特に今回は~10 years story
奈緒さんのデビュー以来10年分が詰まっているライブですから、それはもう絶対見逃せない聴き逃せないですね♪
そして、毎回ツアーに何か所か参加していますが、何度行っても「ああ、やっぱり来て良かった」と思わせるのが奈緒さんのライブです。クセになります。
おとなのデジタルTVナビ
きっちょう 2016-10-26 14:21:02
来月放送の秋ソング・スペシャルのことで、奈緒さんインタビューが出ていました。
朝ドラ・大河ならともかく、NHKの番組のことでステラ以外の雑誌に取り上げられるのはなかなかないことです。
当日はもちろん奈緒さんも弾き語りをしますが、間近に寄って来るカメラにそう簡単には慣れませんよね。カメラが思い切り寄っているから、迫力のある映像を見られるわけですが、奈緒さんはどう思っているのか気になっていました。
秋の気分に合う曲を取り上げるということで、今から曲目予想をしています。

この企画はBS・CSの番組で増えている歌謡番組を特集したものでした。秋ソングもBSプレミアムでの放送で、奈緒さんは昭和歌謡に言及しています。
そんな中、地上波で頑張っているのが歌謡コンサートから模様替えしたうたコンです。きのうはべっぴんさん特集ということで、NHK大阪ホールからの中継でした。
ここは来春、奈緒さんがコンサートを開催するホールということで、ホールのことを気にしながら見ました。
エントリー済ませました。
京の茂 2016-10-26 12:09:35
奈緒さん 皆さんこんにちは。
地方紙の紙面にⅠ千羽前後のツバメの大群が電線に並んで止まる姿が掲載されていました。
東南アジアへの旅立ちに備え英気を養って羽を休めています。秋の風物詩ですね。

コンサートツアー2017 抽選エントリー済ませました。
大阪・名古屋と考えています。当落発表日時11月3日 楽しみにしています。
カッコ良かった!
下京区民 2016-10-26 08:16:42
先日放送された『特命指揮官 郷間彩香』拝見しました(^-^)/
キャストが豪華なのはさる事ながら、
非常に作り込まれた内容でとても面白かったです!
まさかまさかの連続で、何度騙された事か…(笑

そして何より、奈緒さんとてもカッコ良かったですね(*^_^*)
新たな奈緒さんを発見できたというか、
女優さんとして日々成長されてるんだなと、素人ながらそう感じました(>_<)
しかもあの終わり方は、続編も期待していいのでしょうか(^_^;)?
とても気になりますね〜♪

それから来年開催される、ツアーの先行予約も済ませましたよ!
今回は大阪公演に参加させて頂くつもりですが、
抽選に当たるよう祈っています(*^_^*)
エントリーしました。
満月ポンちゃん 2016-10-25 20:07:52
来年のコンサートにエントリーしました。近畿圏は!と思っているのですが、丹波のアクセスが厳しそうなので思案中です。また奈緒さんの生ライブを堪能できるのが今から楽しみです。年イチは奈緒ライブ!ですねっ。
おはようございますっ☆
やっちん 2016-10-25 10:11:08
奈緒chan(^^)

奈緒chanに会いたいよー\(^^)/
ぜーったぃ!
会いに行くっo(^-^o)(o^-^)o

大好きな奈緒chanに会いに
大好きな家族と一緒に(^^)♪

今日も奈緒chanが大好きですっ♪
続編に期待♪
ナインスター 2016-10-24 23:53:22
松下さん、こんばんは。特命指揮官郷間彩香、プライムリッチを飲みながら見ましたよ、今日もさっき見終わったところです。つぎの展開がどうなるかのかワクワクしながら見れました。
まず最初は、ネイルしているところで、鍵盤を弾く指つきをしたのは、松下さんのアイデアなのかな。普段、松下さんは、ネイルをしますか。焼き肉でも行っちゃうて言うシーンがありましたが松下さんみたいに美人だったら奢ってなんて言えないですね(笑)そして、共演者、脚本がとても素晴らしいです。
國井哲也役の稲垣さん、悪事を暴くために行動する冷静沈着な姿が上手です、そしてロックンロールの内田裕也さん、悪い感じがすごい出ています。
壁ドン返し、鈴木亮平さんガタイが良い。ストーリーでは、大友康平さん演じる竹下聖史が敵だったとは驚きました、そして救民党の伊藤を追い詰めていないので続きがあるのかな……と感じました。
今日は、コンサートツアーの申し込みとビッグ・アイアートフェスティバルを申し込みました。当たることを楽しみにしています♪
私の泣きソン
まーさん 2016-10-24 23:50:31
奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。

土曜日の「Sound Story」、「Piece Of Time」のコーナーは、「泣きソンスペシャル」でした。

奈緒さんは、イントロ泣きの一曲に、平井堅さんの「瞳を閉じて」をご紹介されてましたね。

私の泣きソン一曲目は、同じ平井堅さんの「写真」です。

「あなたの背を追い越した今も 届かないところがある」や「あなたの子でよかったと 心から思う」という歌詞に、私の父を重ね合わせて、涙してしまいます。

それからもう一曲、平松愛理さんの「明日にしましょう」です。

長い間付き合ってきた男女の別れの歌なんですけど、「明日は4年に1度の 閏年の29日 だから悲しみの記念日は 4年後にしか来ないから 別れは明日にしましょう」という歌詞が、辛い別れを想像させて、涙が出てきます。

人間50を過ぎると、やっぱり涙腺が緩んでくるもので、最近では、歌じゃないんですけど、日曜の朝にNHKで放送している、朝ドラの一週間分のダイジェスト番組を、泣きながら見ています。
前作の「とと姉ちゃん」には、どれだけ泣かされたことか…(T_T)

でも奈緒さん、泣くことは、心と目が潤うから、いいですよね。

私達の周りには、音楽や映画、ドラマや小説などなど、涙の種は、いっぱいあると思います。

そういう意味では、ドラマで奈緒さんが泣くシーンは、私にとっての、涙の種ですよ。

不思議なことなんですけど、奈緒さんの表情に、ついつられてしまうんですよね。
とくに、奈緒さんの笑顔を見てたら、自然と微笑んでしまいます。
私にとって奈緒さんの笑顔は、平井堅さんの歌じゃないですけど、「魔法のような笑顔」です。

泣きソンから笑顔に話が飛んじゃいましたけど、豊かな表情は、気持ちを前向きにしますよね。

奈緒さんは、ほんと表情豊かな人だと、私は、思っているのですが、奈緒さんには及ばなくとも、いつも表情豊かにを、心がけたいものです。

それでは奈緒さん、おやすみなさい☆♪
コンサートツアーチケット予約
2016-10-24 23:48:43
10 years story チケット予約しました
調布市グリーンホールと渋谷オーチャードホール
当たりますように(^人^)
ページ:

>>show all