Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

素敵な松下奈緒ワールド♪
Nao,Be My Love♪ 2017-03-06 23:12:40
奈緒さん、栃木公演おつかれさまでした♪
ベーゼンドルファーを弾かれたんでしょうか?
音響効果が抜群のホールらしいですから、奈緒さんもお客さんもステキな音が楽しめてよかったですね!
栃木は行けなかったけど、今度はオーチャードホールで奈緒さんに逢いにいきます♪
先日の調布の会場はいつにも増してスゴイ熱気にあふれていて、1300人余の定員の会場がパンパンにふくれ上がっていました。一階も2階もすごくて立錐の余地もないとはこういうことを言うのかと思いましたヨ。私の隣の奥様グループらしい方たちが「今日は凄いね~、上も下もビッシリだよ~!」と言ってました。
今日のめざまし観てて、奈緒さんが妖怪のお話をされていたのを聞いててふと思ったんですが、席はもちろんお客様で全部うまっていましたが、それ以上にふくれあがって見えたのは、ゲゲゲの妖怪のみなさんも観に来て(立ち見?空中見?)いたんじゃないかな~♪なぁんて思いました。
奈緒さんから、気になる存在です、なんて言われた「小豆洗い」が来ていたかどうかは、あんまり混んでいたのでちょっとわかりませんでしたけどね~(笑)
調布ライブは2年ぶりということなので、みんな素敵な松下奈緒ワールドを楽しんで行ったと思います。
2公演が終わり…。
takaちゃん 2017-03-06 21:28:07
こんばんは。昨日と一昨日のライブの余韻が、まだ残っています。
さて、今回のサウンドストーリーの感想を書きます。
今夜のTime&Sceneでは、NakamuraEmiさんでした。高校生時代に出会った、Lauryn Hillさんの「To Zion」。衝撃的であり、何回も聴いたそうで、音楽のルーツでもあるとのこと。自分が聴いた感じでは、飾らない感じの曲で、今洋楽にハマりつつある自分なんですが、この洋楽にハマる時期にピッタリな曲かもしれません。また、NakamuraEmiさんの「大人の言うことを聞け」は、抵抗や反発はしたくなるけれど、大人の言っていることは間違っていなかった的な歌詞で、ストレートな感じが印象に残ります。
後半のPiece of Timeに移りますと、最初の放送が3月3日でもあり、桃の節句にちなんで、「フルーツ」をテーマにした選曲でした。桃、林檎、マスカット、チェリーと、バラエティーに富んだフルーツたち。個人的にですが、4曲のなかで一番好きな曲はスピッツさんでした。耳に残る曲が好きな傾向にあるんですが、「チェリー」はまさに耳に残ります。
次回はどんなサウンドストーリーが聴けるかな?
平井堅さんがゲストだそうで、楽しみにしたいと思います。

さらに、今朝、「めざましテレビ」見てたら奈緒さん、出演してましたよ。
調布公演の映像が放送されてました。一昨日の感動が、忘れられません。
今度の休みでも、ライブ参加できないかわりに、もう一度調布に行って深大寺そば、食べてみようかなと考えてます。大阪公演での応援が、少しでも伝われば幸いです。

では、また投稿します。
待ってんで〜〜
満月ポンちゃん 2017-03-06 19:32:21
奈緒さん、調布、栃木公演お疲れさまでした。いよいよです、待ちに待った大阪公演。天気予報では晴れでした。大阪ではNHKホールが定番になりましたか?私にとってはとっても有り難い場所です。今週から現在放映中のべっぴんさんのセットが1階のホールに展示されるとのこです。べっぴんさんな奈緒さんのライブが今から楽しみで楽しみでワクワクです。大坂城の天守閣の上で待ってんで〜〜(笑)。
7人編成
まーさん 2017-03-06 19:29:22
奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。

土曜日の「Sound Story」の感想から書きますね。

「フルーツソング特集」は、なるほどなぁ~、という曲が並びましたが、スピッツの「チェリー」がかかった時、大塚愛ちゃんの「さくらんぼ」を連想してしまいました。

で、昨日の栃木公演終了後のブログ更新の本文中に、「7人編成」とありましたが、NHK大阪ホール用の、特別編成なんでしょうか?

どんなサウンドを聴けるのか、楽しみにしておきますね。

ひな祭りでは、五人囃子ですが、それより多い、七人囃子ですね。
じゃあ当日は、七人囃子の笛太鼓~、今日は楽しい奈緒祭り~♪状態なんですね(笑)

最後に奈緒さん、この土日は、まずまず天気も良くて、気温の方も、平年並みか、やや高めの週間予報が、出ています。

さすが、自称晴れ女の奈緒さん、天気に恵まれてますねぇ~。

それでは、土日、よろしくお願いしますね♪
公演
ハーモニー 2017-03-06 18:43:06
松下さん、栃木公演お疲れさまでした。大阪公演も頑張ってくださいね。公演で、色んな方々とのふれあい、本当にいいですね。人とのふれあい、大切にしたいと思います。
めざましテレビ
きっちょう 2017-03-06 18:16:56
めざましテレビで、調布でのコンサートの様子を紹介していました。奈緒さんのアップだけでなく、ステージ全体も撮ってもらえました。
調布は特別な場所にちなんでの質問、好きな妖怪は小豆洗いなのですね。ゲゲゲ放映時「しげる対決」では、結構ツボにはまっていたのではないでしょうか。
番組終わりのじゃんけん、ADさんは4カウントで合図を出してくれましたか、それとも奈緒さんのやりやすいようにやらせてもらえたのでしょうか?

今週末の大阪・兵庫公演はバンド・メンバーが7人に増員されるのですね。そのためにリハーサルを入念に行うものなのでしょうか。
大阪・兵庫のみの参加の人は貴重な体験をすることになりますし、そちらにも足を伸ばす方はほかの会場との音色の違いで楽しめそうです。
丹波市のホールは500席あまりで、ほかのホールに比べると小さいです。ということは奈緒さんをより間近に感じることができそうですね。
サウンドストーリーに登場したことのある上妻宏光さん・佐藤竹善さんのジョイント・コンサートという思い切った企画もしています。
私も32歳!奈緒さんに会う夢が叶いました!
まい 2017-03-06 12:36:46
奈緒さん♪
先日、調布のコンサートに参加致しました。ありがとうございました!

初めてのコンサート、もうそれはとても感動・感激しました!
奈緒さんがステージに出てきた瞬間、「本物が目の前に!」という信じられない気持ちで、涙がポロポロ止まりませんでした。

その後も、「この曲を弾いてくれたとしたら、どうしよ~!」と勝手に期待していた曲を、なんと弾いてくださったので、感激してまた泣いてしまいました。
主人との思い出の曲でしたので、主人と顔を見合わせました。
本当に、ありがとうございました。
そして本当に超美人で、超小顔でうっとりでした!

奈緒さん、
会場スタッフの方に、心をこめて書いたファンレターと、10周年の記念になるようなプレゼント(ト音記号の赤い箸置き)をお預けしてきました。
本当に一生懸命書いたり準備したので、奈緒さんのもとへ届いていることを願うばかりです。

本当に、素敵な時間をありがとうございました!
早くまた奈緒さんに会いたいです!!
お疲れ様です。
gonchan 2017-03-06 08:09:29
奈緒ちゃん週末の調布、栃木コンサートお疲れ様でした。
私も、2公演参加して、沢山の元気を、頂きありがとう
ございました。次は渋谷公演に、参加する予定です。
また、奈緒ちゃんに会えるのを、楽しみしていますね!
サウンドストーリー#205
2017-03-06 07:44:49
今週のサウンドストーリー♪
今週のオープニングはアロマを手軽に楽しめるグッズ、ディフューザーのお話しでした
奈緒さんがハマっているのはイチジクの香りだそうです
今週のゲスト、ナカムラエミさんご紹介の曲はローリン・ヒル「To Zion」
今週のピースオブタイムはフルーツをテーマにした曲でした
ご紹介の曲は
松浦亜弥「桃色片思い」
郷ひろみ&樹木希林「林檎殺人事件」
スーパーモンキーズ「愛してマスカット」
スピッツ「チェリー」
とここでエンディング「ブルードレス」が流れてまいりました(´∀`*)
来週のゲストは平井堅さん
それではまた来週の放送が待ち遠しいです(^^)
栃木公演❤︎
ちあき 2017-03-06 07:31:32
松下さん、おはようございます(*'ω'*)

昨日の栃木公演お疲れ様でした〜!
公演には行けなかったですが、
全力で応援していましたよ〜!!
松下さんに届いたことを願ってます❤︎

今週は関西。大阪公演と兵庫公演ですね(^_^)♡
大阪公演でお会いできるのが楽しみです♬大好きです!!
ページ:

>>show all