Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

パーカーは、goodなgoods!!
アーガイルポロシャツ 2017-03-18 15:06:30
松下さん
バンドメンバーの皆さん
スタッフの皆さん

こんにちは。

今日の山形公演、やっぱり寒いですね。。
身も心も暖かくなるように、
しっかり応援します。
頑張って下さい。

寒さ対策として、
普段着の上に、今ツアーグッズである
Tシャツ(紺色)&パーカーを着込んでます!
ピンクTシャツは、次回かな(笑)

パーカーを着て、解りました。
①ペラペラじゃなく、しっかりとした作り
②裏地が起毛?で暖かい

そして、私が大事なポイントと思ったのは、
コ~レッ!
③ZIPが2つあるため、お洒落です。
(私は、持ってないタイプでした)
1つのZIPを首下まで上げて締めるでしょ。
んで、もう1つのZIPを下から上げると、少し開くでしょ。
そしたら、ベルトが見えて、
『オッシャレーッ!!』
あの特有の、“お腹がポッコリ“しません!!
アッ!! モトモト オナカポッコリノヒトハ モチロンポッコリシマス…

これ以上ペラペラ喋ると、
私のペラペラさがバレるので、この辺にしてと。。

今日は連れがいて、一人ではありません。
THE BEST~10 years story~の
ブックレットちゃん(♀)を連れて来ています。(笑)
ちっちゃい松下さんもね。(36ページ参照)

えっ!?なぜって?!
『松下さんと一緒に歌いたいから』
モチノロンデ ジャマシナイテイドノ コエノオオキサデネッ!!

今日は、リラックスして参加します。。
ルンッ!!
もうすぐですね。
満月ポンちゃん 2017-03-18 13:37:19
こんにちわ〜。今日は山形公演です。今はリハーサルの時間ですか?山形は初めてだそうですが、もう山形名物はいただかれたのでしょうか?さっき思い出したのですが、山形、冬の桜、啓翁桜というのが有名だそうですね。以前草彅君のドラマで知りました。冬に咲く桜、想像するだけで綺麗だろうなとおもいます。今頃咲いてるのかな?奈緒さんはやっぱ、花よりダンゴ?いや牛か。(笑)
山形公演、待ち遠し…。
takaちゃん 2017-03-18 09:45:25
お早うございます。
南陽市文化会館、到着してます。
今日の公演が楽しみです。
今朝、なんと、チキン南蛮サンドを、食べてきました。宮崎公演の時の、宮崎のイメージを、想像しながら、食べていましたよ。美味しかったです。
では、今日の公演まで、楽しみに待ちます。
コンサートグッズ
調布グリーン 2017-03-18 09:40:08
コンサートグッズ買ったんだけど、Tシャツ。...結構丈夫!! 2回洗濯したけどまだしっかりとカタチを保ってます。満足です。デザインもmy favorite もともとデザイン買いですけど・・Thanks!
山形!
ナインスター 2017-03-18 09:17:27
松下さん、スタッフの皆様、ファンの皆様、おはようございます。
本日も松下さんの笑顔、曲、トークを楽しみにしています。美味しい物、食べていますか。写真も沢山撮れそうですね。朝、夜は、寒いのでパーカーが役にたちますね。
今晩、楽しみにしています。
肉もお酒も美味しい山形
やまじ 2017-03-18 07:56:17
奈緒さん、スタッフの皆さんおはようございます。

ここ数年、山形県にご縁があり来週も山形市に伺います。

山形といえば、牛肉!名物料理のいも煮も仙台は豚肉みたいですが、山形は牛肉ではじめていただいた時、その美味しさにはビックリでした。

そして、美味しいお酒。ワインはもちろん、様々な日本酒があり、伝統的な味からワイン以上に美味しいものまで、たくさんあります。

親切な人、美味しいお酒に食べ物。おもてなし県、山形県を堪能してください(^^)

ツアーも折り返しですが、ご自愛ください。
阿修羅 1300年の新事実!
アクエリアス 2017-03-18 00:03:41
奈緒さん、新しい番組の告知を見ました!

「阿修羅 1300年の新事実!」

まるで、「セトのように感じてしまうのだけど、」

「セトは非戦で或る!」と良いと思う。

そこに注目しつつ、阿修羅の世界観を知りたいと思います!

その時代時代に叶う多様な新事実が或るのですよね?

「阿修羅を繋げていく事が大事!」

大切な事だと思います。

奈緒さん、ありがとう♡

新事実にひっくり返っても、ひっくり返らなくても、

大丈夫のようにして置きます♪
奈緒さんのひと手間が嬉しいです
まーさん 2017-03-17 19:45:57
奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。

奈緒さん、明日の山形公演に備えて、チーム奈緒さんご一行は、山形に前乗りでしょうか?

山形県南陽市は、地図で見ると、かなり内陸で、関西地方にたとえると、京都や奈良みたいな冷え方をするのでは?と、想像しています。

奈緒さんとバンドメンバーさん、それからツアースタッフさん達の寒さ対策は、バッチリでしょうか?

さて奈緒さん、関西での二日連続公演終了後、5日経ちましたが、兵庫公演の時、チケット受付のところで、兵庫公演のチラシを配っていたんですけど、そのチラシの裏面に、奈緒さんの直筆メッセージが書いてありました。

奈緒さんのコンサートの度に、ツアーパンフレットだったりで、奈緒さんの直筆メッセージを発見するのですが、私は、こうしたひと手間を惜しまない、奈緒さんのサービス精神を、いつも大変嬉しく思っています。

サイン入りパンフレットだけでも嬉しいのに、本当に幸せな気持ちになるくらい、嬉しいことなんですよ、私的には。

奈緒さんのサービス精神が旺盛なところは、いくら人気商売の芸能人さんとはいえ、稀有なことだと、私は思いますよ。

嫌みがなく、自然と人に優しい心遣いができる、奈緒さんは、生まれながらに、そんな要素が備わった人なんだろうと、私は思うのです。
だって、コンサートの間じゅう、同じ空間を共有するだけで、優しい気持ちになれるのですから。

という訳で、明日の山形公演に参戦される皆さんにも、奈緒さんの優しさや元気や笑顔を、分けてあげてくださいね。

奈緒さんの東北初上陸、大盛況のうちに終われますよう、遠く神戸の空から、お祈りしています。

それでは奈緒さん、明日がんばってください。
あさイチ
満月ポンちゃん 2017-03-17 19:15:12
今朝、あさイチを見ていたら、なんだか懐かしいお顔がありました。いのっちと船越さん。お二人は某他局のドラマで共演されてからプライベートでも仲良くなられたとのこと、早海さんの恭一さんとお義父さんじゃないですか〜〜そして、朝ドラに出ていたのは末っ子の優三君こと、森永悠希さんでした。懐かしい〜。優梨子さんがいない〜けど(笑)。来月から船越さん、お昼の生放送に出演されるそうですが、奈緒さんが番宣に出演されると嬉しいです。
南陽市のホール、スタジオパーク
きっちょう 2017-03-17 18:20:44
奈緒さんは今日は山形に前泊しているのでしょうか? 明日が折り返し点となります。
会場の南陽市市民会館は、2015年秋にオープンしました。奈緒さんがこれまでに行った会場の中で最も新しいものではないでしょうか。
こちらの特色は「世界最大の木造コンサートホール」ということで、ギネス認定を満たすべく1403席となっています。ホール内に木をふんだんに活用したところは全国にいくつかありますが、柱やはりに至るまで木造というのは驚くばかりです。
そんなホールでの演奏では、音色も異なるかもしれません。明日のコンサートは今までと一味違ったものになるのではないでしょうか。

きょうでNHKの「スタジオパークからこんにちは」が22年の歴史に終止符を打ちました。
歴代司会者の一人・住吉美紀さんのリクエストで流れたのが水木しげる・武良布枝さんの回でした。スタジオを飛び出して、水木さんのお宅にお邪魔して収録されたこの回、自由気ままにお話になる水木さんに寄り添い、要所を締める布枝さんの姿が懐かしかったです。
この回は奈緒さんの回とあわせて、年末に2日続けてアンコール放送されましたね。
奈緒さんはこの番組に3回登場しましたが、後継番組の「ごごナマ」にも出てほしいです。MCはお義父さんであり、上司(校長先生)でもある船越英一郎さんです。
ページ:

>>show all