Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

ブログと四国シリーズ
きっちょう 2017-04-11 06:00:38
ブログの桜、「寄り」で撮っていますね。松下家の桜は一本桜なのでしょうか?
今年はこれといった桜の名所には立ち寄りませんでした。電車から見える範囲で楽しみました。遅咲きの桜にもう少し頑張ってもらいたいですね。

週末は四国シリーズですが、土佐清水の美味しいものを見かけました。宗田節というだしアイテムとうなぎの白焼きです。ほかにもまだありそうです。現地に前泊すると、いろいろなものを食べられるでしょう。
次いで西予市を訪れますが、奈緒さんがちょっと羨ましいです。というのは、イメージ・トラベルで予土線を利用して、高知県から愛媛県へと移動する旅程を考えることがしばしばあったからです。自動車での移動だとは思いますが、奈緒さんはこれを実現します。
会場は1000席ほどありますが、ステージとの距離を短くするため、2階席が多めになっており、客席部分は正方形に見えます。花道(および桟敷席)があるのも、これまでのホールには見られなかった特徴で、これを活かした演出があるのではないでしょうか。
春の嵐
満月ポンちゃん 2017-04-10 22:46:09
奈緒さん、ブログ更新ありがとうございます。奈緒さんちの桜綺麗ですね。お家の近くの公園や神社の桜は満開になりました、と思ったとたん今夜は凄い突風が吹いています〜〜無情の暴風雨です。今週末はいい天気になるといいのですが・・・
ブログ更新ありがとう♡
アクエリアス 2017-04-10 21:07:12
奈緒さん、ブログ更新ありがとう!

4月22日の名古屋コンサートまで、

あと少し!

ワクワクして胸が高まるようです!!

4月29日の松本ピアノコンサート、

チケットはすでにとっていたので、

行ける気配が♡♡♡

ありがとう!

楽しみにしています♪♪

アクエリアス 2017-04-10 05:50:34
奈緒さん、桜が満開!

奈緒さんが今日も元気でありますように♪

コンサートも大詰め!

頑張ってね!!
FLYING HEART 後編
きっちょう 2017-04-09 13:18:28
エフエム横浜での放送の後編も聴きました。
ハンガリーの話題が出ましたが、西ヨーロッパとはそんなに感じが違うものでしょうか。リストの番組を見たときには、そこまで気が回りませんでした。現地料理の味付けが優しいというのは、番組を見ただけではわからない貴重な情報です。
奈緒さんはデジタル・銀塩の二刀流ということもあって、旅行ではカメラを4~5台持っていくそうですが、それぞれのカメラに応じた付属品を忘れないようにするのが、ちょっと面倒くさいですね。それでも、思わぬ光景との出会いや狙った通りに撮れた時の喜びはまた格別のものがあると思います。

奈緒さんとの対談が終わったのち、番組のおしまいで石井竜也さんは奈緒さんの人となりが大きいことに感心していました。カマをかけたり、矢継ぎ早の質問をしたりしたものの、奈緒さんはまるで動ずる気配がなかったそうです。
自分のペースを保てる人は素晴らしいということは、その後のリスナーからのお便り紹介の時でも繰り返していました。
石井さんのフェイスブックには奈緒さんとのツーショット写真が載っています。ジーンズ姿で、素の感じが出ていますね。
サウンドストーリーのない週末
ゆうみん 2017-04-07 19:34:21
きょうは金曜日、サウンドストーリーの日でしたが、次の番組に変わっていました。自分でも諦めが悪いとは思いますが、それだけ番組の終了を残念に思っています。4年の放送でこれだけドップリと浸かるということは、長寿番組だと立ち直れないくらいのショックを受けるのでしょう。奈緒さんが新たな活動をするためのチャンスと思うくらいでないといけませんね。コンサートのない週末、奈緒さんは何をなさるのでしょうか?サウンドストーリーと言えば銀座の和光ビル(ついに和光のプレゼントにはご縁がありませんでした)ですが、今週から始まった朝ドラ・ひょっこのタイトルバックでは、ズバリ振り子時計で象徴されていますね。
余韻
EXIST 2017-04-05 14:40:31
奈緒さんへ
Bunkamuraのコンサートの余韻が心に残っています。
終盤、会場で両手をいっぱい振った。
本当はね、「奈緒ちゃん!!」と声かけしたかったけど、
シャイだからできなかった。
あっという間の、至福の時間、大満足の時間を過ごせるこ
とができて本当に良かったです。

Soundstory、2日日曜、スマホに放送の知らせがあった。
でもね、残念ながら放送はないんです。
またFMのどこかの曲で放送を熱望します。
やはり、週に1回、まったりした時間に奈緒さんの声を聴
きたいです。

次の高知のコンサートがんばってくださいね。
黒潮に乗った旬の初マガツオを是非、食べてくださいね。
美味しくて、さらにパワーアップしますよ。

遠い存在ですけど、いつも応援しています。
再放送で。
満月ポンちゃん 2017-04-04 22:43:40
お久しぶりに演技している奈緒さんを観ました。今日BSで東野圭吾ミステリーのエンドレスナイトの再放送がありました。懐かしい〜〜ろんぐの奈緒さん。奈緒さん関西人をデイスってましたね。(笑)お金に細かくて、ずーずーしい。全くその通りでございますね〜〜そうです私もケチですよ。まだライブは続いていますが、演じている奈緒さん観たいです、そろそろ・・・
エンドレス・ナイト
きっちょう 2017-04-04 21:03:09
BSフジの再放送を見ました。本放送の時は録画を取り損ねたので、今度はすぐにダビングしました。
5年前には気づかなかったことや忘れていたことがたくさんあることにちょっとガッカリしながらも、奈緒さんの演技に見入りました。2012年7月のブログに写っている新大阪駅も確認できました。
中井貴一さんのナビパートからドラマパートに移行する時に、奈緒さんの回のテーマである「哀」の字が隠されていました。これはドラマの内容を言い表すのに最も適当な漢字一文字で、刑事役の大杉漣さんにも事件解決の喜びはありませんでしたね。
ずいぶんと凝った内容のナビパートと当時評判になりましたが、この脚本を担当した森ハヤシさんがのちに「鴨、京都」のメインライターとなります。
ある建物の見せ方が上手い、言い換えるとロケの仕方がよかったことに今さらながら気づきました。当時はそれで感情が動かされ、サスペンスのムードを高める奈緒さんの方ばかりを見ていました。そしてある建物をバックにして、長時間にわたって行われたナイトロケはさぞかし大変だったことでしょう。今なら道路向こうに開業したあべのハルカスでロケを行うのでしょうか。

先週まで放送されたドラマ・バイプレーヤーで、大杉さんをずっと見ていました。6人の名わき役のうち、奈緒さんは5人までと共演したことがあります。(本人役での)ゲスト出演を望む人が多かったと聞いていますが、続編があれば奈緒さんにも登場してほしいと期待しています。
サウンド*ストーリー
アクエリアス 2017-04-04 08:36:09
サウンド*ストーリーが終わってしまった。。

寂しいなぁ、、、。
ページ:

>>show all