- ただいま、到着‼
takaちゃん 2017-04-22 13:00:47 - こんにちは。ただいま、愛知芸術劇場に、到着しました。
歩いていると結構暑く感じますね。
会場に来る前までは、熱田神宮に参拝して、「奈緒さんのライブが大成功に終わりますように」と祈願し、名物としてみそかつ丼ときしめんのセットをいただきました。喉ごしがとってもよく、美味しかったです。
奈緒さんのライブ、セミファイナルの愛知公演、楽しみに待ちます。
- いざ、出陣でございます。
満月ポンちゃん 2017-04-22 10:44:30 - ちょっと早いけど、特急飛び乗りました〜〜いざ尾張へ⁉️ワクワクです。
- ツアーファイナルの2日間
まーさん 2017-04-22 09:46:08 - 奈緒さん、お集まりの皆さん、おはようございます。
奈緒さん、いよいよ今日と明日は、ツアーファイナルですね。
2月25日の宮崎公演から数えて約2ヵ月弱になりますが、ここまでの9公演、これまでのコンサートツアーと比べて、ワンステージあたり1時間ほど長めの公演時間でしたよね。
それでもいつも元気な奈緒さんは、明るく楽しく爽やかに、ツアースケジュールをこなしてこられました。
奈緒さんの細い体のどこにそんなエネルギーが蓄えられているのか、不思議に思えた今回のコンサートツアーでしたが、いよいよファイナルの2日間を迎えますね。
奈緒さん、バンドメンバーの皆さん、ツアースタッフの皆さん、今日と明日のツアーファイナル、「チーム松下奈緒」のチームワーク全開で、がんばってくださいね。
私は、いつもどおり神戸から、「10years story」のCDを聴きながら、奈緒さんをはじめ皆さんを、応援していますからね。
それではまた。
- 出陣!!
ナインスター 2017-04-22 05:48:31 - 松下さん、おはようございます。本日は、名古屋公演、明日は、ラストの和歌山公演ですね。どんな公演になるか楽しみです。いざ出陣!!
- 工場見学
京の茂 2017-04-21 18:30:47 - 奈緒さん 皆さんこんばんは。
ブログ更新ありがとうございます。
アサヒビール工場見学、楽しかったと思います。
ビール工場見学の楽しみの一つが、できたてのビールが飲める事ですね。
生ビール3杯まで試飲できると書かれています。
いつだったか忘れましたが、明治製菓坂戸工場に工場見学に行かれチョコレート
お菓子アポロの製造過程を見学されたブログを思い出されます。
マジックアート 不思議な感覚になりますね。
明日はいい天気に恵まれそうです。名古屋公演 楽しみにしています。
- ゲゲゲの人生展
佐嶋建設 2017-04-21 13:26:20 - 皆様こんにちは。
少し日が経ってしまいましたが、日曜日に「ゲゲゲの人生展」に足を運んできました。
水木先生の作品に特に詳しいわけではないのですが、「ゲゲゲの女房」を見てたおかげで展示の
流れをよくつかむことができたように思います。
出口のところに著名人からのメッセージ一覧が飾ってあり、もちろん奈緒さんのものもありました。
漫画家の方はご自身の作品のキャラクターを描きこんだりされていて、他の皆さんも思い思いコメ
ントを寄せられていましたが、奈緒さんのそれはいい意味で芸能人してなくて「松下奈緒」としての
素直な気持ち(絵も含めて)が表出されていたように思いました。
これを見るのが自分にとって目玉(?)だったのですが、おかげさまで心暖まる気持ちで会場を後
にすることができました。
和歌山公演いよいよです。心待ちにしています!
- ブログ更新
J 2017-04-21 10:32:08 - 奈緒さんブログの更新ありがとうございます。
今回は四国のビール工場だったんですね。
美味しいビールをたくさん試飲されたようで、ビール好きの私は羨ましいです(^^)
今週末はついにツアーファイナルですね。
愛知、和歌山に奈緒さんの素敵な笑顔を届けて、皆さんを元気にしてください。
奈緒さんツアーファイナル頑張ってー(^^)/
- 素敵な笑顔
ナインスター 2017-04-20 21:52:18 - 松下さん、こんばんは。遅くなりました、四国公演お疲れ様でした。blogの更新ありがとうございます。四国公演は、大移動でしたね。電車に揺られ景色見ながら移動しました。川がある田舎の風景に都会暮らしの私は、癒されました。空気がとても美味しかったです。そして、食べ物も美味しいのがたくさんあって、あおさのりの天婦羅、土佐巻きを食べれなくて残念でした。松下さんが鰹の塩タタキ美味しかったて言ってたので食べましたよ。確かに関東で食べる鰹と違う味で美味しかったです。沈下橋に菜の花の写真、アングルがとても良くて行きたかったなと思いました。
愛媛公演では、席が近かったので松下さんの姿を間近で見れて嬉しかったです。
次の日かな、アサヒビール四国工場に行かれたのですね。次の日は、雨が凄かったですね。写真、笑顔で可愛い松下さん、洋服も素敵です。工場見学全然行っていないな、行きたいな。3回目だと松下さん、ビールのこと色々と知っていそうですね。blogを見て「プハアアアア!」をしたくなりプライムリッチを買ってしまいました(笑)
名古屋、和歌山も思いきり楽しむぞ。
- ブログ更新‼
takaちゃん 2017-04-20 21:37:37 - こんばんは。ブログ更新、ありがとうございます。
今日現在は、まだ四国におられるのでしょうか?
アサヒビール四国工場に行かれたんですね。
自分は、去年の夏に、神奈川工場のアサヒビールを工場見学しましたが、麦芽からこだわっており、ものすごいスピードで缶にビールが注がれていくのを実際に見ることができ、ビールのありがたみを実感しましたよ。自分の実家ではsuper DRYをよく飲んでいますが、見学前と見学後の味わいが、なんとなく違う感じがします。
また違う場所で、アサヒビールの工場を見学したいなと思っていますが、多分GW明け以降になるかもしれません。また行きたくなってきた。
さて、明後日、愛知公演が控えています。チケット握りしめて、会場にお邪魔いたします。朝は少し、名古屋周辺を観光してみようかな。熱田神宮とかね。いいかもしれませんよ。10周年記念ライブも、ラスト2回です。悔いのないように、素晴らしいコンサートになりますように。
では、22日、楽しみにします。
- 四国工場
レンゲソウ 2017-04-20 21:36:31 - アサヒの 四国工場は 愛媛 西条市に あります。 この地は 関西一高い山 霊峰石鎚山系の 地下水が 湧き出て います。 アサヒの ビール 飲みましたか。 さぞかし 美味しかった ことでしょう。 プライベートでも どんどん 愛媛に 来て いただきたいものです。 観光案内は ぜひ わたくしめに・・・。 失礼・・・