Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

手話?
のびもん 2017-08-15 23:31:21
皆さんから大絶賛の、涙くんさよなら、途中のサビの振り付け、まさか手話じゃないですよね。全く分からないもので、初見の時、手話?と思ったんですよ。

謎です。

でも、奈緒さま、歌声がかわりましたね。
初期のMoonshine〜月明かり〜より高いキーになってるような。
成長ですかね←すみませんえらそうに。

マーチンさんは安定の渋さでした。

今の奈緒さまだからこその大絶賛ハモりだったんですね。

話かかわり、ハワイ島への旅、私ツイッターで鶴丸JALをフォローしてるのですが、先日コナの紹介があってました。地ビールもあるそうですよ。溶岩で覆われてるから目視の着陸は難しいとありました。
ぜひ行って見たいです!

行けた暁には報告させていただきます!
行きたい所だらけで困ります。

まずはビルボード大阪から攻めます!
またの来道を
ふみくん 2017-08-15 20:48:05
ご無沙汰しております。
今度の「鶴瓶の家族に乾杯」で北海道石狩を訪れていたのですね。
オンエアの日は出張で自宅に居ないので録画して観ます。
次は是非、コンサートで北海道へ来てくださいm(_ _)m
感動!甘いノスタルジックな歌声に涙出てきちゃったヨ♪
Nao,Be My Love♪ 2017-08-15 18:21:49
奈緒さん、やりましたね!
鈴木雅之さんとのコラボ、聴きましたヨ。
とっても素敵でした♪
奈緒さんの歌声、甘くて美しくてやさしくて女性らしくて、うっとりするほど素敵でした。
もちろんリ-ダーこと鈴木さんの歌声の美しい素晴らしさはもう言うまでもなくて、お二人の息の合ったハーモニーはまさに絶妙で、その歌声が重なる時に生まれるノスタルジックな美しく甘いやさしさに感動して、「涙くんさよなら」なのに、思わず涙が出てきちゃいました。
本当に何ともいえないあたたかい、せつなくなつかしい感じが甦ってきて、これがノスタルジーというものなんでしょうね。
「涙くんさよなら」という曲はよく知っています。ジョニー・ティロットソンの歌声で大ヒットして、もうずいぶん昔ですけど中学校の校舎でよく口ずさんでいました。英語と日本語の両方、歌詞があってどちらも大好きでした。ちょっと甘い思い出もある本当になつかしい曲ですから、とっても嬉しいです!
大ヒットメーカーの浜口庫之助さんの作詞作曲で坂本九さんも歌っていましたね。
奈緒さん、リーダーと素敵なデュエットができて本当に良かったですね!
本当に、本当に素敵な歌声でした。
もう泣きません。
だって「涙くんさよなら」ですものね♪
素敵なコラボ。
満月ポンちゃん 2017-08-15 17:01:11
お盆休みでぼけっ〜としてた最中、またまた嬉しいお知らせでした。ピアノでのコラボは今まででもたくさんありましたが、ボーカルでのコラボは初めてではないでしょうか・・・鈴木さんは奈緒さんのお父さん世代でしょうか?(笑)涙くんサヨナラ、懐かしい曲です。鈴木さんと奈緒さんが振り付け付で唄われているのがとても楽しそうでいい感じです。なんか年の差を感じさせないような・・・(笑)。今からまた楽しみが増えちゃって大変です。盆休みもあと一日だ〜悲。
「涙くんさよなら」
takaちゃん 2017-08-15 10:46:03
おはようございます。
今日は、鈴木雅之さんとコラボレーションした、「涙くんさよなら」のミュージックビデオを拝見しました。楽しくコラボされてて、自分もリラックスできております。心も優しくなりますよ。
ちなみに、鈴木雅之さんの曲は、シャネルズやラッツ&スター時代の頃から聴いています。「ランナウェイ」や、ソロ活動となってからは、「DRY DRY」「Guilty」をはじめ、「渋谷で5時」など、お馴染みの曲もたくさんあります。
こんな人生を歩めたらいいなーと思いながら、聴いたりしています。
鈴木雅之さんのボーカルも、クールに見えますが、楽しい、優しい、そんなイメージにも感じられ、好きです。ベストアルバムだけですが、持ってます。

ビルボードライブの予約、あと1ヵ月もありません。考えたところ、後日ですが、会員になって、早く予約ができたらいいなと思っています。奈緒さんのライブ、近くで観られるチャンスですから、是非全ての公演を観て、奈緒さんと他のお客様方とともに、プライムな夜を過ごしたい‼ですよね。もう少し、検討することにしましょう。「有言実行」、でいきます。

さらに、「美しいキモノ」が、土曜日に発売されます。楽しみにしますね。
では、また投稿します。ブログ更新いつもありがとう。
『涙くんさよなら』
太陽の子供 2017-08-15 08:50:42
blogの案内に導かれ「YouTube」で拝見しました。
「イイじゃんっ!」率直な感想です。
お二人の声が見事にマッチングしています。
プロデュースしたのは誰?と思いました。
手の振り付けはリーダーの提案だと思います。
『涙くんさよなら』は、ドラマ『天までとどけ』の主題歌だったと思います。

新しい発見に胸が踊ります(^o^)v

では(^○^)/
涙くんサヨナラ
J 2017-08-15 01:34:15
奈緒さん鈴木雅之さんとデュエットでカバーアルバムに参加されたんですね♪
アップしていただいたページで早速ミュージックビデオ見させてもらいました。
奈緒さんの透明感がある歌声と鈴木雅之さんの艶のある歌声のハーモニーと涙くんサヨナラのどこかノスタルジックな歌詞、最高の組み合わせだと思います。
カバーアルバムにミュージックビデオも収録されるのでしょうか。
要チェックですね(^^)♪
涙くんさよなら最高!!
調布グリーン 2017-08-14 23:07:50
素晴らしいです。誰のプロヂュースでしょう?声の質がばっちりですよね。
ハーモニーには声質もとても大事です。楽しそうなところがいいです。ライブでも
やるのでしょうか!? なんか僕にはイメージできますね。大合唱でしょうか?
う~ん・・・でもいい感じがしますね。僕は、このデュエットを聴いたおかげで
今年は乗り越えられそうです。ありがとうございます。
club BBL メンバーズカード
まーさん 2017-08-14 21:53:13
奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。

奈緒さん、最近の東京、気温が30℃未満とのことで、冷夏と表現しているワイドショーもあるようですね。

まあ、気温が28~9℃といっても、曇りがちで湿度が高いのでしょうから、涼しいとも言い切れないんでしょうね。

それから、media情報とmusic informationが更新されていましたが、鈴木雅之さんのカバーアルバムに参加されることと、「美しいキモノ」秋号に掲載決定のお知らせ、大変嬉しく思いますし、鈴木雅之さんとのデュオ、奈緒さんのボーカリストとしてのキャリアに、またひとつのステップを刻む体験となったのでは、と想像しています。

話変わりますけど、表題の通り、私、先週の初めにclub BBLのメンバーズ登録を済ませていまして、そのメンバーズカードが、一昨日手もとに到着したんですよ。

これで、奈緒さんのライブの予約が、9月15日にできるようになったので、気持ちにゆとりができました。

それから、東京と大阪のライブスケジュールがメールマガジン等で定期的に告知されるみたいなので、奈緒さん以外のライブも足を運ぶことになるかも知れません。

楽しみが増えました。

それでは奈緒さん、おやすみなさい☆♪
楽しそうですね!
のびもん 2017-08-14 12:25:09
鈴木雅之さんとのコラボ「涙くんさよなら」、動画拝見しましたー。

マーチンさんのコメント「ラブソングマジックって本当にあるんだと確信した」が全てを表してます。
実にハモりが素晴らしかったです!
途中の、涙くんさよならの振り付け、歌い終わってからのハイタッチ、楽しそうでなによりでしたー!
お気に入りの動画がまた増えましたよ(〃ω〃)
ページ:

>>show all