- さんまと徹子の部屋
きっちょう 2017-09-25 06:40:11 - プライムリッチ&金黒を従えてのさんま、上手に焼けていて美味しそうです。七輪で焼いていますが、年に何度かは使っているのでしょうか。
アサヒビール(金黒もこちらから発売しています)では塩焼きもいいけども、といった感じで、さんまのスパイス焼きを紹介しています。味をしみこませるために、さんまに切り込みを入れるのがちょっと変わったところでしょうか。
秋では柿が食べたくなります。奈緒さんがさんまに添えているキノコ類、とくにしめじがいいですね。
徹子の部屋ではトットちゃん!放送が待ちきれないとばかりに、あす・火曜日の放送から出演者が続々と登場します。その一番手は山本耕史さんです。金曜日には中尾ミエさんが出ますが、番組HPにも書いていない出演者なのですね。奈緒さんはいつか、楽しみでなりません。
- 秋の味覚
のびもん 2017-09-25 02:13:40 - あぁ、ビートたけしの知らないニュース見逃しました。
爆睡してました_| ̄|○
トットちゃんの番宣だったんだろうなーと憶測してます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ブログ更新されてました。
プライムリッチはお約束として、芋焼酎とは渋いですね。
わたしもアルコールは大好きですが、唯一飲めないのが焼酎です。
ひたすたビール党です。
だから焼酎飲める人かっこいいなーと憧れですよ。
七輪で焼く秋刀魚も渋いですね。
我が家はグリルですから。
暑さ寒さも彼岸まで、すっかり朝晩は秋めいてきました。
秋の味覚かは分かりませんが、きのこ類の炊き込みごはんが食べたいです。
芋焼酎は無理なのでプライムリッチと共に!!
- 「ビートたけしの知らないニュース」etc.
takaちゃん 2017-09-24 21:06:25 - こんばんは。奈緒さんが出演している、「ビートたけしの知らないニュース」を、見ましたよ。
巨大メガホンが、一番面白かったです。そのほか、犬同士がぬいぐるみを奪いあったり、世界一頑丈なジーンズ、などなど、楽しく見てました。
今日は、奈緒さんのブログも更新されています。秋本番になり、さんまが美味しい時期になりましたねぇ。プライムリッチも併せて、贅沢なひとときではないかなと、思いますよ。自分は、さんまもいいですねーと思いつつ、焼肉もいいなーと、考えています。たまには、贅沢なひとときもいいかもしれません。
話は変わりますが、先週、安室奈美恵さんの引退発表があり、驚きました。
「CAN YOU CELEBRATE?」が、奈緒さんの音楽人生に最も影響を受けた曲であるだけに、衝撃も大きかったなと思います。自分も、2014年に、安室奈美恵さんのライブを地元で観ていましたが、エネルギッシュなボーカルは印象的でした。有終の美を、この一年で飾っていただきたいと、思ってます。
さらに話を変えまして、先週のラジオ「日曜シネマテーク」で奈緒さんが紹介した作品のうち、「太陽がいっぱい」と「冒険者たち」の2本観ました。アランドロン作品で、一度観た限りでは内容を理解するのは難しいかもしれませんが、アランドロンのクールさは、「007」シリーズのショーンコネリーに匹敵するかなといえるくらい、紳士だなと感じました。もう一作は、観る機会があれば、観たいな。
「トットちゃん」は、いよいよ来週、放送されます。
毎日の投稿は、ちょっと厳しいかもしれません。まとめて感想を書きたいと思ってます。
では、また投稿します。
- うまそうやな
調布グリーン 2017-09-24 20:33:34 - そうやね マロン 梨 これは絶対やな 欠かせへん ほんま!奈緒さんはお酒強いやね
お酒もちょっと飲んで見ようかな 11月行けるかもしれへん。もうちょっとや それでは さようなら( ◠‿◠ )
- 4k
満月ポンちゃん 2017-09-24 19:31:13 - 秋刀魚と焼酎、奈緒さんすっかりイケる口になりましたね。私はゲコなので秋刀魚と緑茶です。それにしても七輪で秋刀魚とは・・・煙が凄そうです。今、知らないニュースをみています。今日4kテレビが届きましてやっとこさ設置して間に合いました。40型4kは綺麗ですね。 秋は美味しいものが沢山あるので大変です。
- おひとりさま2
のびもん 2017-09-24 14:10:31 - 今日は自宅でゴロゴロ。
BOX買いした”おひとりさま”のメイキングを見ています。
以前おひとりさまネタを投稿したことがあるのでダブるかもしれませんが、ご容赦ください。
当時のTBS金ドラでは見てなかったので、レンタルから火がついてBOX買いして視聴ってパターンです。
奈緒さま、若いですね!
クリオネ女子、怖いですね!笑
小池徹平さん演じる神坂先生、よくクリオネ女子に落ちませんでしたね!
大したもんです。
でも、奈緒さま演じる沢井先生が、最後焼き芋に落ちた?って、え?って感じでした。
私の中では、良いラブコメです。
主演は観月ありささん始め、皆さん安定のコメディっぷりです。
今こんなゆるーく見れるラブコメは少ないような気がします。
才色兼備、良妻賢母な役もいいですが、またクリオネ女子みたいな癖のある役を楽しみにしています。
こんな癖のある演技も楽しみになりました。
- 窓ぎわのトットちゃん
きっちょう 2017-09-24 06:43:39 - やすらぎの郷のあとに、トットちゃん!の予告が入るようになりました。1分バージョンを15秒にまとめたもののほかに、「黒柳家 愛の物語」と字幕の入る奈緒さんメインの予告編もありました。
きょうの夜は特別番組にスペシャルゲストとして登場しますが、トットちゃん!の告知があるでしょう。
ドラマ開始を前にこの本を読みました。オリジナルの発売(1981年)から3年後に文庫化され、第80刷(!)を数えています。わたしが手にしたのは活字が大きくて紙がきれいな新組版ですが、2年目にして第9刷と、さすがのベスト&ロングセラーです。
新組版では随所に挟み込まれたいわさきちひろさんのイラストがきれいに収録されています。その中の一つ、「料理をする母親と女の子」は1960年代の後半に書かれたものですが、チョッちゃんとトットちゃんはこんな感じで調理していたのかなとほほえましく思えるものです。チャッちゃんの料理の癖をトットちゃんは早速取り入れますが、ドラマにそんなシーンは出てくるでしょうか。
この本の文体はユニークなもので、「わたし」ではなく「トットちゃん」を主語とするなど、徹子さんが自身を客観化した、あるいは徹子さんの話をもとにライターが書いたかのようです。
また、ある日あの時といった具合(せいぜい夏休みの前といった表現)で年月日を一切記していませんが、昭和15年から16年の話でしょう。少し飛んで、空襲でトモエ学園が燃えたところで、話は閉じられています。
トモエ学園にトットちゃんを連れていくところなど、「ママ」と呼ばれるチョッちゃんは本書のあちこちに登場し、校長先生に次ぐ大事な登場人物です。そして、あとがきではチョッちゃんの配慮が感謝の念をもって語られています。本当のことを言っては、トモエ学園も長続きしなかったかもしれませんからね。
朝ドラの時はそれほどトットちゃんのことは出てきませんでしたが、今度は思いっきりトットちゃんに振り回されるチョッちゃんを見ることになりそうです。
- 引退。
満月ポンちゃん 2017-09-22 19:32:53 - この一週間色んなニュースがありました。私の身の上にも激震が・・・。それはさておき
やはりアムロちゃん引退にはびっくりしました。これからの人生の方が長いのにどうするんだろう?と余計なお世話ですが。引退というワードで真っ先に浮かぶのは山口百恵さんです。私の人生初めてのアイドルであり、スターです。奈緒さんにとって安室奈美恵さんのcan you celebrate?は奈緒さんのピアニスト人生の始まりでもある曲ですね。引退の美学というのもありますがファンだったら寂しいですね。
- 一般発売と涙くんさよなら
きっちょう 2017-09-22 19:08:15 - きょうからビルボードライブの一般発売が始まりました。先ほど見たところ、東京・大阪ともカジュアル席などで残席があります。チケットを取れた方はおめでとうございます。
すでに一般発売が始まっている名古屋でも、空席の割合は少なくなっています。こちらにはバンド・メンバーが発表されていますが、おなじみのみなさんが今回も参加してくれるのかとうれしくなります。
今週発売のステラには、"The Covers"を紹介するページがあります。その中には奈緒さんが鈴木雅之さんとデュエットしている写真もあります。放送はちょうど一週間後です。
「涙くんさよなら」は、TBSの「ひるおび!」のエンディング曲として流れていました。とくに番組を見ていたわけではなかったのですが、奈緒さんの声が耳に入る、いや突き刺さるとという感じで、パッと画面に反応しました。「with 松下奈緒」と表示されていました。
朝ドラ・ひよっこも来週・最終週のタイトルは「グッバイ、ナミダクン」です。恐らくは「涙くん」を意識したものでしょう。ドラマでは楽曲が流れるものと思いますが、それで「涙くん」が注目されることを願っています。
- げっとしました!
のびもん 2017-09-22 11:00:03 - ビルボード大阪公演、無事チケットげっとしました!
めっちゃ嬉しいです(*´ω`*)
有休とった甲斐がありました!
1stステージにしました。
朝早く星印で長崎を発って、神戸経由で大阪入りします。
公演を堪能した後は大阪在住の友達と飲み歩きます。
ここ最近プライベートでかなり凹んでましたが、運気上昇してるみたいです♪
生奈緒さま楽しみにしています!
怪我病気しないよう、私も当日に向け体調管理をしっかりせねば。
入院とかして行けなくなったら、奈緒さまの枕元に立つかも…なーんてねっ。
そんなことはないのでご安心を。
トットちゃんの撮影、ライブのリハーサル、その他諸々頑張って下さい!
12/1お会いできるのを楽しみに仕事頑張ります(╹◡╹)♡