Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

疎開地でのあれこれ
きっちょう 2018-10-27 19:05:15
きょうは機銃掃射のシーンに驚かされました。朝ドラであんなに本格的に火薬を使うのは、ちょっと記憶にありません。田舎だからといって、爆撃や機銃掃射はないなどと安心できないのです。香田家の疎開先はどうだったのかと少し気になりました。(ロケ地は同じ滋賀県の農業試験場に見えます)
戦争でなくても、自分の無力さを思い知らされた時には、深い絶望感と悲しみ、あるいは虚無感といったものに襲われますね。これまで「萬平さんは何にも役に立っていない」と嫌味を言っていた鈴さんの態度が変わっているのが救いでしょう。これで孫の催促が止まるといいのですが。

インスタグラムでは香田家の集合写真と福子さんの写真が上下に収まっています。福子さんの撮影日には38度を超えていたそうですが、香田家の日も酷暑に見舞われていたと思います。奈緒さんも子どもたちとお揃いの麦わら帽子を被りたかったのではないでしょうか。前に書き込んだ通り克子さんは「もんぺ de ファッション」していますが、娘のタカさん・吉乃さんもそれぞれ星型・菱形の柄入りでおしゃれなモンペです。

このほど、村田吉弘さんが文化功労者に選ばれました。奈緒さんの「四季の饗宴~京料理~」で、春の献立を出してくれた方です。そのような方に京料理の基本事項を教えていただいたとは、何という幸運でしょうか。村田さんの料理では「京たけのこの若竹煮」が記憶に残っています。鴨京では、たけのこをやっとの思いで確保するも徒労に終わりましたからね。
毎日お元気ですか?
岩本勝信 2018-10-27 16:13:26
松下奈緒さん、こんにちは。

CDやDVDを購入させて頂きました。
カメラ使いがまるで「特殊部隊」の扱い方みたいです。
素晴らしいお写真が撮れるのでしょう。

あまりにも美しすぎて奥さんにしたいくらいです。
宜しくお願い申し上げます。
まんぷく其の24
のびもん 2018-10-27 10:34:04
今日のまんぷくは泣けました。
あの時代、戦地に行けないという事は=非国民という色眼鏡で見られる、それ以上に、そういう思想になってしまうという恐ろしさ。
号泣というか慟哭する萬平さんの気持ちが痛いくらい伝わり、とにかく泣けました。
そんな萬平さんに「私が見つけます」としっかり支える福ちゃんにまた涙。サブタイトルをここで言うとは凄い脚本です。
しかし、三途の川を渡らせなかったのが鈴母さんだったとは驚きました!ブシムス!
来週予告では終戦するみたいですね。逃亡加地谷社長が出てきました。こんな早く出てくるとは思いませんでした。
克子姉一家はどう終戦を迎えたんでしょう。来週も目が離せませんね。

話は変わり、、、
プライムリッチインタビュー奈緒さま篇見ました!
感動するほどリッチなんです!好きになると思うよ〜と真似しっこしてます…笑
私、かなり周りに勧めてますよ。もうプライムリッチCM大使ですよ。
給料入ったし、樽詰の店にもまた行かなくては!(使命感メラメラ)
『まんぷく』感想
まーさん 2018-10-27 10:30:38
奈緒さん、お集まりの皆さん、おはようございます。

今日の『まんぷく』、萬平さんが自分の病のためにお国の役に立てない不甲斐なさを、魂の叫びのように吐き出すシーンに圧倒されました。 長谷川博己さんの迫真の演技でした。

憲兵の拷問のために内臓を壊してしまった事情があるとはいえ、入隊のその日に還されてしまうのは、戦時中の男子にとっては不名誉なことでしょうし、ましてや「もの作りで人の役に立ちたいんだ」がモットーの萬平さんのことですから、あのシーンの叫びは、萬平さんの素直な心情の吐露だったんだと、私は思います。

そんな萬平さんを、はとこ夫婦や村の子供達、お母さんと福子さんが励ましました。 福子さんの「(お国の役に立つことは)私が見つけてあげます」のセリフを聞いて、第4週のタイトルの「私が見つけます」が、やっとここで出てきたなと思いました。
第3週まで劇中の福子さんのセリフが、その週のタイトルでしたから、今週は「どこで出てくるんだろう?」と、ワクワクして見てたんですよ、実は(笑)

4週間で昭和20年までの7年間が描かれましたが、登場人物を丁寧に描いているからなのか、展開のスピード感が全く感じられなかったです。

いよいよ来週からはまた大阪に舞台を戻し、新たな登場人物も加わって、福子さん&萬平さんのストーリーが展開されていきますね。
ことに来週第5週は、香田家が舞台になるのと、克子さんの長女さんが大人役の女優さんに交代みたいで、克子さんの戦後も変わらぬ肝っ玉母さんっぷりにも注目してますからね、奈緒さん!!

それでは奈緒さん、またおじゃましますね(⌒0⌒)/~~
考え直しました
まーさん 2018-10-26 22:30:59
立て続けの立ち寄り、ごめんなさいm(__)m

先ほどの書き込みの咲さんのセリフについて、考え直してみました。

実はあのセリフは、お母さんに「そんなことになったらいやよ」と思わせるセリフだったのかなぁ?と・・・・・。 じゃないと、その後のお百度参りのシーンに繋がりませんものね。 読みが浅かったです(^_^;)

それでは奈緒さん、おやすみなさい♪☆
『まんぷく』感想
まーさん 2018-10-26 20:02:39
奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんは&お疲れ様です。

今日の『まんぷく』、またまた咲さんがお母さんの夢枕に座りましたが、縁起でもないこと仰ってましたね。 萬平さんが召集されて恐らくは復員できないだろうからって、「福子が未亡人になったら、今度は堅気の仕事をしている人といっしょになったらええやない」だなんて、家族想いで優しい咲さんに、そのセリフを言わせたらアカンやろ~、と思いました。

それから、萬平さんが激しい腹痛に苦しんでいる時、お母さんが「兵隊に行きたくないからって、仮病じゃないわよねぇ?」と訪ねてましたけど、そこは、お母さんといっしょにしちゃダメでしょ、と思いました。

明日は、咲さんが今度は福子さんの夢枕に立って、「萬平さんはきっと大丈夫よ」と、今日の夢枕のシーンのフォローがあったらいいな、と個人的には思います。

で、明日の24回目で終戦なのかなぁ~?

あっ!! それから奈緒さん、ビルボードのホームページで奈緒さんの特集見ましたよ♪ PV集の動画を見てたんですが、CDの初回特典のDVDには収録されていない楽曲があるんですね。 初めて知りました。

それでは奈緒さん、またおじゃましますね(⌒0⌒)/~~
好評・新リッチと背後の松
きっちょう 2018-10-26 18:47:21
腹膜炎と診断された萬平さん、悶え苦しんでいました。そんな萬平さんのために鈴さんはお百度を踏みますが、前夜に見た夢が大きく影響していますね。自分の醜い心うちを咲さんに見透かされましたが、ここでの咲さんは鈴さんの分身と言えるかもしれません。
冒頭で戦況を伝えるスライド方式の絵が出てきましたが、トットちゃんでの影絵を意識したのかしらんと思いました。

プライムリッチで、奈緒さんインタビューがアップされました。インタビューとは言っても、ノンストップでプライムリッチの良さをPRするもので、奈緒さんの淀みない答えと誘い文句「好きになると思うよ~」で、思わずリッチに手が伸びる仕掛けになっていますね。
新リッチが好評という問いに、「そりゃ嬉しいですよ」と言ってましたが、これは奈緒さんにとってはひとしおのことでしょう。リッチとは6シーズンも付き合っているのですから。奈緒さんにリッチを育てている一人という感触があってもおかしくないくらいです。

みなさんはまんぷく夫婦の結婚式の集合写真を覚えていますか。ロケ地となった武庫川女子大学では、現在の中庭の様子をフェイスブックにアップして、「どこが違うでしょうか?」というクイズを出していました。克子さんの背後にあった松が9月の台風で倒れてしまったそうです。ロケは6月下旬でした。長年にわたり風雪に耐えたはずの松をなぎ倒した台風のパワーには驚かされます。
この大学ではドラマに出てきた場面を同じアングルの写真や動画で振り返っているので、ドラマの鑑賞に役立っています。
咲姉さん
満月ポンちゃん 2018-10-26 18:26:30
今日は克子姉さんではなく、咲姉さんが鈴さんの枕元に座っていました。いつもの咲姉な感じではなかったですね。これは今は疎開先で遠くにいる克子さんの代わりに言っているのではないかと思いますね。それにしても、腹痛で苦しんでる萬平さんに、仮病か?と聞くなんてひどいですね。萬平さん大丈夫なんですかね、心配です。あとちょっとで11月です。まんぷくの撮影と、ビルボードの準備などで大変だと思いますが、体調には気をつけて下さいね。
まんぷく其の23
のびもん 2018-10-26 10:35:14
萬平さんの元へ赤紙が届きましたね。
辛い夕食でした。
鈴母さんの枕元に咲姉が現れましたが…今までと違いましたね。
あんなブラックな咲姉!今までだったら、そうよねーって喜んでたんでしょうが、戸惑う鈴母さん。
鈴母さんの萬平さんへの感情が変化してきてるんですね。
激しい腹痛に苦しむ萬平さんを思いお百度詣りをする鈴母さんにもそれは表れてます。

しかし…最初は仮病だと思い込んでた鈴母さん。自分の仮病事件が脳裏にあったのかなーってふと思ってしまいました。
萬平さんはどうやら仮病ではないらしく、徴兵されるのか不合格になるのか、、、気になる今後の展開です。
克子姉の疎開生活も忠彦さんも真一さんもどうなっているのか気になります。
インスタのオフショット
のびもん 2018-10-26 01:13:33
インスタグラムの、疎開先でのオフショット見ましたよー。
其の22のラストのワンシーンの親子ショットですね!
子供達はお揃いの麦わら帽子姿。奈緒さまはピースサイン。次男坊の目線がずれてるのはご愛嬌ですね。可愛い。
ツイッターに、「奥様役に松下奈緒。安心できる。あと、たまにちりとてちんを弾いてくれたら嬉しい」的なツイートがありました。まんぷくでちりとてちんを弾いてもらうのは無理な話ですが、奥様役に奈緒さまが安心できるのは同意です。いいねしました〜。
ぷく絵とかもあり、皆さん特徴をよく掴んだ名作ばっかです。いろんな意味で盛り上がってますね!
土曜日から日本シリーズです。第7戦までもつれると、まんぷくプレミアムトークショーの日です(外れちゃいましたが…)。その12日後はビルボードです。そこまできましたね!腰を痛めてダウンしちゃいましたが、俄然元気が出てきました。\(^ω^)/
奈緒さまも収録にライブリハにと大変でしょうが、ご健康にご安全にお過ごしください。
ページ:

>>show all