- 『感謝を込めて...(^_^)』
『太陽の子供』 2020-05-06 17:34:06 - 正直に言います。
こういうことをきちんと素直にできるって☆
すごいことだと思います(^.^)
優しいですね♪やっぱり(^-^)
いつもの奈緒さんには・・・ヤンチャな部分も少しだけ感じています(笑)
私の娘も『母の日』にはプレゼントを贈っています。
今年はなんでしょうね(^ー^)?
ちなみに.........私は贈りません。
なんでか?
「恥ずかしいからです(●^o^●)」
感謝の気持ちはあるけどっ!☆!
「男は黙って...」
奈緒さんのブログ☆良かったです♪
では(/▽\)♪(笑)
- 連休最終日
満月ポンちゃん 2020-05-06 16:18:31 - ステイホームの最終日、エンジェルサイン届きました。早速1人上映会(笑)はじめました。ちょっと途中、あまりにも静かなのでうとうとしまいました。(スミマセン) 本編が終わり色々な特典映像も見ました。2人の掛け合い楽しくて面白いです。クランクアップ時の奈緒さんの言葉にあった、キャッツアイの奈緒さん私も見てみたいな〜
- 母の日。(。・_・。)/
hiro 2020-05-06 14:59:36 - 奈緒ちゃん、こんにちは。(。・_・。)/
奈緒ちゃんの更新が多いのでうれしー。(ノ≧▽≦)ノ
奈緒ちゃんの、可愛くて、美しい美人なお母様も、お喜びの事でしょう。
今日は、16年分の、奈緒ちゃんコレクション
整理しています。(。・_・。)/ 見惚れて整理が進まない。(∩´`∩)
すべて、俺の宝物です。
ステイホームは、とても大事な事ですが、こんな大変な時期に、ビニールの手袋をして
レジをしてくれているスーパーの店員さんが、誰より命を賭けて頑張っていると思います。
店員さんに、風邪引かないように赤いヨーグルトをあげました。
あと、もう少し不要な外出をみんなで我慢して明るい未来にしましょう。
- GW最終日に・・・
#33 LINGO 2020-05-06 14:28:00 - 奈緒さま ブログ更新ありがとうございます(#^.^#)
素敵な花束ですね。
感謝の気持ちを伝えることって、本当に大切なことだと思います。
母の日には、私も毎年プレゼントを贈っています。
感謝の気持ちを込めて・・・(^-^)
GWも最終日・・・明日から仕事です(^-^;
STAY HOME の5日間のお休み中、「エンジェルサイン」のBlue-ray何度も観たり、
「ホリーデーフライト」の録画で、ハワイ、シアトル、ボストンといろいろ旅してました。
この後は、アフリカ行って、みなしご像たちに癒されたいと思います(^^♪
久し振りに私も、アフリカ行きたくて行きたくて・・・
奈緒さまのおかげで、世界を旅できるので楽しいです。
ありがとうございますm(__)m
緊急事態宣言が延長となりましたが、自分のできることは何かを考えながら、
自分なりに社会貢献が少しでもできるように心がけたいと思います。
(考える時間は今はいくらでもあるので、少しづつでも実行できるように!)
- 奈緒chan\(^_^)(^_^)/
やっちん 2020-05-06 12:06:20 - こんにちはっ♪
母の日の花束、めちゃめちゃきれいです(*^^*)
奈緒chanのママさん絶対喜んでくれますねっ(^^)☆
奈緒chanはホントすごいなぁ…(^^)/
私も奈緒chan見習って普段言えない感謝を
伝えたいなって思いますっ!!できるかな…(>.<)
奈緒chan、今日も可愛すぎるーっ(*≧з≦)
疲れた時はゆっくり身体休めて下さいね(^^)
そして、またブログとインスタ更新楽しみにしていますっ!
奈緒chan、今日も奈緒chanが大好きですっ♪
- カーネーション
のん太 2020-05-06 11:53:29 - ブログ&インスタが更新されてました。ありがとうございます。
こんなこと言うのもいかがなものかと思われますが、私初めてグリーンのカーネーション見ました。実際にこんなカーネーションあるのですね!?
それはさておき、もうすぐ母の日ですね♪その日のために贈る花ももちろん素敵ですが、このような今だからこそ大切な人のためを思って感謝の気持ちを伝えようとしているところも奈緒さんの人柄がにじみでてて素敵だと感じます。
実は、私も母の日のためにウチの母宛にカーネーション贈ろうかと考えてたところでした。ただ、そんなことやって大丈夫なのかなと内心不安に思ってる(そうでなくてもウチの母はそういうことに対して「わざわざそんなことせんでもエエから.....」って言いそうな人なので....)ところはありますが....それでももちろん、その日には母に電話で感謝の気持ち伝えるつもりでいます。
いずれにしても、大切な人には「ありがとう」ですね♪
- お綺麗な
のびもん 2020-05-06 11:51:36 - インスタ&ブログ更新ありがとうございます!なんともお綺麗な。
母の日なー、入院中だから外泊してなんか祝うとしようかな。
オーソドックスな赤じゃなく色とりどりの花、癒されますね〜
花屋さんもコロナの影響で売り上げ激減だと耳にしました。花屋さんのためにもね、買いましょうかね。
- 花束!!
アクエリアス 2020-05-06 11:11:34 - 奈緒さん、ブログ更新ありがとう!!
母の日への綺麗な花束!!
僕も母に花束を贈ろうと思う!!
ありがとう(^ ^)
- ガイアの夜明け~生き残れ!ニッポンの宿~
きっちょう 2020-05-06 07:34:18 - 今回は旅館・ホテルを経営する3つの会社を紹介していました。
近年急成長しているチェーン会社が「地域密着」(旭川のホテル・HPの表記では "Go-KINJO")を重視しているのは意外でした。「30分で行ける観光地を再発見するにはいい機会」という言葉が、この会社の代表から聞けるとは思いませんでした。わたしも「マイクロツーリズム」を実践していたことになりますが、今や行くこと自体が憚られるのもまた確かです。
奈緒さんはこの代表とは対面ではなく、中継で話をしていました。番組にも「疎」を求める流れが来ていることを感じました。いつものガイアなら、まずは日経グループの方から「日本の観光業の現状と課題」を聞くところですが、この代表がタブレットで概要を説明してくれたので、奈緒さんは謝辞を口にした格好です。今回の奈緒さんは、髪の毛の長さが早子先生以前に戻っていました。思わず前回のガイアと見比べました。
新潟の経営者を見ていると、ゲゲゲの茂さんのことを思い出しました。「仕事が減った今だからこそ、できることをしよう」と、妖怪画の集大成を行いました。それがのちの妖怪図鑑の観光いや刊行につながります。わたしも当座の収入源の埋め合わせにと、懸賞・パズルに走るのではなく、もっと後々に残ることをしなくてはなりませんね。
この旅館はかつては「龍言」といい、囲碁・将棋のタイトル戦にしばしば使われました。現在のホテルのHPにはそうした来歴は書かれておらず、新たなストーリーが綴られています。まさしく「古い革袋に新しい酒を入れる」の感があります。
COVID-19の長期化ゆえ、旅館・ホテル業の方々が知恵をひねり出す時期はまだまだ続きそうです。冒頭の京都の旅館は休業に追い込まれたあと、どうしているのかが気になります。
- コロナ対策
のびもん 2020-05-06 07:26:06 - 一週遅れガイアみました。
先日講義で飛沫感染、接触感染を習いました。だからソーシャルデイスタンスが必要なんだと。
いろいろな情報で、感染源は中国武漢市だと言われ、マスクの買い占めも中国人だと言われ、あまりいい印象しかない中国だったのですが、都市封鎖なの、やる時は徹底的にやりますね。日本の自粛なんてまだまだ甘いなと思いました。
しかし、3密はよく聞きますが、4早とは初耳でした。
これはもう年末までの収束は望めないような気がします。
負の連鎖は広まる一方。
ストレスは溜まりますが、ぐっと堪えてステイホームですね。