- ツアーグッズ大人気のようで....
のん太 2020-09-05 19:08:01 - 奈緒さん、そしてこのbbsにお集まりの皆さん、こんばんは〜!!
奈緒さん、ブログ&インスタ更新ありがとうございます!!
既に9月1日からこのオフィシャルサイトでツアーグッズの販売が始まっていますが、これまでのbbsを見る限りだと今回もツアーグッズの売れ行きは好調のようですね♪そのためか特にTシャツで販売開始からわずか数時間いや数分ほどで売り切れが出たのには幾分驚きましたが.....いやぁ〜、今思えば...私としては、ほんのわずかでも注文ボタンをポチるタイミングが遅れてたら、お目当てをみすみす逃すところだったので危なかったですよ。正直言って無事注文済ませることができてホッとしてます。あとは無事に私のところに届くかどうか.....
あ、Tシャツのことですか?私はネイビーのM注文しました(^o^)インスタやブログでの写真を見る限りだと、デザインめっちゃ可愛いですよ♪ただ、それだけに私が注文したTシャツの色や柄さらにはサイズが実際に合ってるかどうか気になりますが.....それよりも奈緒さんが着てるTシャツのサイズって体格からしてLですよね?そのこと考えると私どんだけ小柄なんやろ....(ToT)今更やけど、男であるだけにもっと体格がデカければ....そんな自分自身に対して今となっては恨み節しかないですわ....(T_T)
まぁ、そうこうと自らが抱くコンプレックスに苛まれてる私ではありますが、それでも奈緒さんのこと大好きですよ〜♪ってな訳で(見に行けないのはあれですが)今度のコンサート素晴らしいものになるよう応援してますよ〜♪
最後に....まだ残暑が続いていますが、奈緒さんも引き続きコロナ&熱中症対策お気をつけください。ところで私が今住んでいる所では....とんでもない勢力の台風10号が今度の7日に最接近する見込みで下手すると暴風域に入る可能性があるとあって、もう戦々恐々ですわ。もうあの時のような事態になるのだけは勘弁といったところですが....特別警報級とあって、もし万が一のことが起きたときのためにもそこは臨機応変に対応していかねばというところです。
- コンサート近づく
きっちょう 2020-09-05 18:38:57 - 東大阪公演まであと2週間となりました。奈緒さんから一足早い「物販コーナー」のブログがありました。ツアーグッズを携えて、奈緒さんと一緒にステージに登場する人は「奈緒さんの指名」なので、避けることはできないという話で吹き出したことを思い出します。
1日より発売されているグッズですが、コンサートからは2点それにカレンダーを購入しました。コンプリートとはなかなか行きませんね。Tシャツはネイビーを選びましたが、デザインの特徴については以前書き込んだ通りです。(袖の70のことも記しました)
さて、キョードー大阪のインタビューを受けています。コンサートの " playlist " について、奈緒さんは今までのコンサートには見られないくらい、多くを語っています。インタビューをした人の引き出し方がよほど上手だったのでしょうか? わたしが曲名を書いていいものだろうかと遠慮するくらいです。メドレーでの演奏もあるので、演奏曲目はいつもより多そうな気がします。
Covid-19のために自宅にいることを余儀なくされた期間中には、いろいろな曲の練習をしたそうですが、ピアノソロ曲であっても、オーケストラ曲の気分で弾いたというのが、作曲家・松下奈緒の現在を物語っているのではないでしょうか。年1曲のペースでオーケストラ曲を書き綴ったことがここに来て、大きくモノを言っています。
もちろん、これは現場の仕事がいつ再開してもいいようにという準備の一環です。その成果がいよいよ披露されることに、会場外からエールを送り続けるものです。
- 奈緒さん、オフィシャルグッズのブログ更新ありがとう!!
アクエリアス 2020-09-05 17:35:07 - 奈緒さん、オフィシャル・オンライン・ショップのブログ更新、ありがとう!!
Tシャツのロゴがピアノに三角形のマーク。
おにぎりにも観えますし、富士山にも観えますね!!
ありがとう!!
奈緒さんのオンラインショップで今年のコンサートグッズ一通り、すべてオンラインショップで購入しました!!
今年は、例年と違ってコロナの影響で握手は出来ないと思うから。
だけど、グッズ、いつも奈緒さんのセンスがすごく良くて好きです。
ありがとう(^ ^)
- ユンケルプレミアム
アクエリアス 2020-09-05 12:07:06 - 奈緒さん、こんにちは!
先日、父の誕生日のお祝いに、
疲労回復のユンケルプレミアム三本セットをプレゼントしました!!
奈緒さん、ありがとうね(^ ^)
- 頑張って下さい
ラーメンまん 2020-09-04 18:35:09 - 残暑が続いていますが夏バテもしないように頑張って下さい。
- ユンケル
ワンマン運転士 2020-09-03 22:56:16 - 奈緒さんは夏バテ大丈夫でしょうか?夏バテには、青のユンケル皇帝プレミアム購入しました。成分表示見入ってしまいましたが、疲れた身体に効果大ですね。
- 青いユンケル
のびもん 2020-09-03 12:07:15 - ようやっと、ドラッグストアで青いユンケルを見つけました。皇帝ロイヤルプレミアム。
おー、これこれ。これやんね。
ってちょいまって、お値段がたけぇー!!
これは…まじモードのスイッチが必要な時にとっておきます…
てか、入院中の友人にすすめたいなぁ。コロナのせいで見舞い禁止らしいので無理なんですが。退院してからすすめてみようかと思ってます。
- 家庭画報10月号
きっちょう 2020-09-03 06:28:37 - この雑誌へのグラビアでの登場は初めてのことではないでしょうか。イタリアのブランド「ブルネロ クチネリ」を7着・8ページにわたって着こなしています。かつて Hanako で連載していた " mode " のことを思い出しました。今回は全て秋物、中にはニットをファーのようにしているものもあり、季節を先取りしています。
このブランドの特徴は「スポーツシックラグジュアリー」ということです。これまでの奈緒さんの役では、「引き抜き屋」でのフォーン時代の鹿子小穂さんが身につけるといいと思います。とくに乗馬スタイルの一枚(馬が来るのを待っているところでしょうか)は、アウトドア用品の社員に相応しいです。
ただ「抜け感のあるニット」は、「俺スカ」の長井あゆみ先生に着てほしいです。「長井先生、いつもと<少し>違うよ」と、先生や生徒に噂されそうな「ちょっと外した」スタイルです。この「外し方」は、奈緒さんのコメントを借りると「ジャケットを脱いだら女っぽくて、”ずるい”ニット」に当たります。
奈緒さんがこのブランドと出会ったのは、仕事の衣装としてということですが、どのドラマあるいは番組なのでしょうか。いずれにしても、あてがわれたものをただ着るのではなく、ブランド名も意識しているのだなと思いました。
最近は洋服の選び方が変わり、5年後・10年後も着られるかを念頭に置いているそうです。いいものを長く着たいということなのでしょう。
この雑誌では去年の秋にその「引き抜き屋」についてのインタビューが掲載されていたことを知りました。WOWOWのドラマは、「自分が観たいと思うテイストのドラマがたくさんあるから、大好き」で、ヘッドハンターを題材にするのはWOWOWならではのこととお話になっていました。写真の解説文も詳しくて、いい記事でした。
- 家庭画報
満月ポンちゃん 2020-09-02 14:26:43 - 今日も雨模様。午前中に本屋さんに行き、家庭画報をゲットしました。久しぶりのなおさんのグラビア楽しみです。しかし家庭画報重いですね。おっきい方を選びましたが。台風の加減で毎日雨です。週末は大型台風がくるみたいですが、被害が無いことを祈るだけです。
- 先週のガイア
のびもん 2020-09-02 09:47:38 - 一週遅れです。
ガイア見ました。
コロナ禍で、ほんと何もかもが様変わりしてしまいましたね。
特に、観光産業の冷え込み…。
withコロナで遠方への旅行がまた日常になるまでに、あとどれくらいかかるのでしょう。
そんな中、やはり近場巡りが主流なんですね。グルメと合わせて近場を巡る、1番コスパもいいのかもしれません。
傾斜地を歩く時の装置など、またいろんなアイデア商品を知ることが出来ました。
ビジネス誌なんか読まない私。最近は新聞の経済欄もちょっと本腰入れて読むようになりましたが、やはりガイアで知るいろんなビジネス。為になります。
話がちょっと逸れますが、奈緒さんデニム着てました?あたし、こないだ何かの番組で「最近の若者はデニムを着ない」って知って、うそやろーーーってカルチャーショックうけてしまい、それ以降綿パンツばっかり着てしまってます。しかし、やはり奈緒さんにはどこ吹く風ですね。足が長いからハイカットのスニーカーとデニムが似合うんだよなぁー。
ってか台風9号に続き10号までもが九州方面へ進路を変えてきました。
ダブルはきついですね。被害が最小限であるよう、防備したいと思います。