- 鶴瓶の家族に乾杯~静岡SP~
きっちょう 2020-09-08 07:34:42 - 奈緒さんが2014年に旅した西伊豆町を中心に、静岡県各地を訪問した様子がプレイバックされました。鶴瓶さんが2年続けて浜松市を訪れたため、つながった話題のことは覚えがありました。逆に奈緒さんが石狩市で「ありがとう」をピアノ演奏する様子を見られたのは、望外の特典映像でした。
もともとは「芙蓉の人」に出演するため、「富士山を見たい!」というものでしたが、悪天候のため、ドラマの要点である「家族の絆」を求めることに方針転換したのがよかったと思います。ブラタモリなら富士山のパノラマ画像を出演者の後ろに掲げますが、こちらの番組では豊富なVTRにモノを言わせて、あちこちから見える富士山を紹介していました。小学校の校庭から見える富士がよかったです。
奈緒さんが電話で登場した方に出会ったのは、本当に幸運なことでした。この方のおかげで幼稚園、大家族、船と話が広がったからです。一つの出会いの大切さを感じた回でもありました。放送当時は「芸能人(つまり奈緒さんのこと)と一緒にいても遜色ない」と評判を取った方です。奈緒さんはいろいろな番組であちこちを訪問していますが、あの幼稚園ほど歓声があがったことはないでしょう。
和菓子屋の店主に限らず、出会った方々がみなお元気なのは何よりのことでした。放送時は布美枝さんと奈緒さんが結びつかなかった店主ですが、今回の映像ではしっかりとゲゲゲのことに言及されました。確かに3回見れば、次に何が起こるかはわかります。(笑)この番組では地元の方々に一種の「不意打ち」をかけているのですが、今回の店主はきちんと服装を整え、落ち着いて受け答えをしていたのが印象的でした。
- 家族に乾杯
彩雲 2020-09-07 23:53:36 - 数年前のNHK 鶴瓶の家族に乾杯静岡編、また観たいなと思っていたので
本日久しぶりに観られて嬉しかったです。
- 鶴瓶の家族に乾杯特別編
のん太 2020-09-07 21:48:35 - さっき鶴瓶の家族に乾杯見ましたよ〜!!(^o^)
今回は奈緒さんをゲストに招いて、静岡県を舞台とした特別編として、6年前に奈緒さんが出演されてた回も含めてこれまでの放送回を繋ぎ合わせた形での放送でした。もちろん今回も大いに笑わせてもらいましたが、その中で地元の人たちの温厚さにはほっこりさせられました。よく考えたら、あの当時私は浪人生だったこともあってその回見てなかったんだよなぁ〜。なのであの当時の回見たのは今日が初めてでした。何か.....すみませんm(__)mそれはさておき、、奈緒さん、地元の人たちと交流を深めていく中でお得意のピアノを演奏してたシーンがありましたね♪「さんぽ」あれ楽譜なしでスラスラと弾いてたのにはびっくりもしましたがピアニストとしても活躍してるがゆえ流石だなと感じました。何か見た感じ幼稚園の先生か小・中学校の音楽の先生にいそうですね(笑)さて、スタジオでは鶴瓶師匠と奈緒さんがその回で会った人たちの近況を聞いたり電話で話したりしていましたが、皆さんまだご健在で良かったです。他にもこれまでの静岡県ロケ回で師匠が出会った人たちならではのいろいろな話を聞いて私自身思わず心打たれるところもありました。こうしてみると、この番組で出会った人たち皆家族みたいで温かいなぁ〜と感じずにはいられません。あんなに長く番組が続いてる理由も解るような気がします。
次回の家族に乾杯ですが、何と舞台は.......私の地元です(!)これは次回も見なければ....です.......
今日はいろいろと楽しめて本当にありがとうございました!!(^_^)それではおやすみなさ〜い☆ミ
- 家族に乾杯&プライムナイト
のびもん 2020-09-07 20:53:44 - 鶴瓶の家族に乾杯見ました。懐かしい映像あり。饅頭屋のお母さんや、整備工の方が印象に残りました。
饅頭屋のお母さん、ゲゲゲ3回見たって言われてましたね。立派なゲゲ中です。
あたしも鶴瓶さんや奈緒さんに遭遇したら「あらやだ、ちゃんと化粧しなきゃー」なんてなりそう。常に準備万端でうろつかなきゃ。笑。不意打ちの醍醐味ですよね。
そして、プライムナイトされるんですね。
うーむ、残念ながら行けそうにないので、念力を飛ばしときますね。頑張って下さい!!
- ビルボードライブ
きっちょう 2020-09-07 19:39:05 - これから「鶴瓶の家族に乾杯」を見ようと思ったら、ビルボードライブ開催というビッグ・ニュースが入って来たので、そちらから書き込みます。今までのビルボード開催よりも驚きは大きいです。
初回の大阪は11月27日(金)、これは何とコンサートツアーの翌週です。奈緒さん、気持ちの切り替えが必要ですね。大阪公演が1日だけというのは少ないと思いますが、過去には追加公演の例があるので、それを期待しましょう。
そして、横浜での初開催です。これは奈緒さんにとっても、ファンにとっても、楽しみではないでしょうか。東京もそうですが、公演予定がまだまだ少ないうちに発表するのは、奈緒さんのビルボードへの恩返しと言いますか、「早くビルボードでやりたい!」という気持ちの現れなのではないかと思います。
3会場ともCovid-19シフトの座席表が発表されています。座席が間引きされていて、ずいぶんユッタリしているなあというのが第一印象です。そして、対面席がなくなり、ステージに向かう席に切り替わっていますし、BOX席も入れる人数が抑えられています。それでも奈緒さんを応援する気持ちは微塵も揺らぐものではありません。
このほか「営業再開時の新型コロナウイルス感染症対策」がこれでもかというくらいに列挙され、来場者もコロナ追跡システムの登録・活用などそれ相応の対処をしなくてはならないようです。
今年は感染症に耐え続けましたが、来年はそろそろ動き出そうかという気になるので、まずは予約受付日を空けておくつもりです。
- 今年もビルボードライブ開催決定!!\(^^)/
のん太 2020-09-07 19:30:42 - 奈緒さん、そしてここにお集まりの皆さん、こんばんは〜!!(^o^)
今年(ただし首都圏では来年初めになりますが)もビルボードライブやるんですね!?今年は今月から11月にかけてコンサートツアーやることもあって、今年はあそこでライブやることはないのかなぁと思ってましたが....(もう一回言いますが)本当にやるんですね!?
今度のライブでは昨年の東京・大阪はもちろんですが、今回は今春に開業したばかりの横浜でもやるということです。奈緒さんにとってそこは初めてですから最初は会場の雰囲気に慣れないでしょうが....それはともかく開催予定となっている3会場ではコロナ対策に関する取り組みや来場者へのお願いを呼び掛けるなどしていますので、そういった万全を期した上での開催ということになっています。それだけに昨年みたいに奈緒さんに向かって話しかけたりすることはできず、それ以外でもいろいろと制約はありますが、この世間の状況を考えるとそれに従うのは必然ですね。
あ、もうそろそろ鶴瓶の家族に乾杯始まりますね♪この後すぐです!!
- ビルボライブ開催決定❗
あ〜がいるぽろしゃつ 2020-09-07 18:52:33 - 2020年もプライムナイトが開催ですね。。
それも今年は3箇所で。
楽しみにしますぅ。
- 台風とユンケルと
のびもん 2020-09-07 01:48:54 - 目が覚めました。長崎、がっつり暴風雨域に入り、今最接近でしょうね、ゴーゴーバッタンバッタンいってます。今防災無線が流れてもこの物音じゃ耳に入りませんね。まだ停電にはなってないみたいです。
○○年に1度の〜とか、○○台風以上の〜とか、そんな生きてないので比較のしようがありません。
と、台風話はさておき、ユンケルってどんな味なんでしょう。滋養補給のドリンクは何度かお世話になってますが、近いうちに一回試してみますかね。
というのも、昨夜ひっさびさにビール一本飲んだだけでなんかもうすでに二日酔い気味です。なんかこれはユンケルの出番なんじゃね?って感じです。
明日台風去っていったら、空いてるドラッグストア探してみましょうかね。。。う〜。
- セールスレディ
満月ポンちゃん 2020-09-06 13:47:52 - 奈緒さん、ブログ更新ありがとうございます。今回はツアーに先行してのグッズ販売はありがたいです。今回初めてコンプリートセットを購入しました。Tシャツのサイズがなかったのでホワイトにしました。が、奈緒さんが着ているのを見たら、やっぱりネイビーも欲しくなりました。まだ今回も奈緒さんのセールストークが楽しみです。と、昨日だったかテレビでユンケルのCM 観ました。
- こんばんは(*^^*)
やっちん 2020-09-05 19:24:10 - 奈緒chan、ブログ&インスタ見ましたっ!
奈緒chanのTシャツ姿めっちゃくちゃ可愛いです(*≧з≦)
どっちの色も似合い過ぎるーっ(^-^)/
そして、70ちゃん…マークまじ嬉しいです(*>∀<*)さいこー
奈緒chan、ありがとう♪
ツアーグッズは、もち初日に購入して(^^)♪
いつも通り欲しいものぜーんぶw買っちゃいました☆
届くのが楽しみです(^з^)-☆
奈緒chan、今日も奈緒chanが大好きですっ♪
身体に気をつけて元気な奈緒chanでいて下さいね(*^^*)