Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

ブログ更新ありがとう!奈緒さん元気そうでとっても嬉しいです♪
Nao, Be My Love♪ 2015-12-20 09:44:18
奈緒さん、ブログ更新ありがとう!
元気に撮影がんばっています!とたのもしいメッセージありがとう♪
奈緒さんの元気な声を聞くと、こちらまで何か楽しく、よし俺も頑張ろう!という明るい気持ちになります。
今年は暖冬だとはいっても、ロケ現場はたいそう寒いと思います。お体に気をつけてがんばってください!
現地のみなさんの協力を得て、一緒に撮影が進められている様子がうかがえてうれしいです。
役名の岩渕由香里というお名前ですが、私の学生時代の友人に”岩渕クン”がいました。岩手県出身で『(自分の故郷には)岩渕っていう苗字、多いんだよね』と言っていたのを思い出したりしています。なつかしい名前です。私も東北出身なので今度のドラマ本当に楽しみにしています。
ブログ更新ありがとうございます
あおば 2015-12-20 08:53:53
なおさん、スタッフの皆さん、おはようございます。

ドラマ撮影で忙しい中、ブログ更新ありがとうございます。
昨日がロケのメーンイベントであるお祭り撮影の日だったなあと
思っていたところでした。
奈緒さんのお話から、現場の楽しい雰囲気が伝わってきて安心しました。
地元の新聞社でロケ撮影を伝える記事を見ました。
エキストラ参加の方や、見学の市民の方がドラマを通じた大船渡の活力発信に期待を
寄せているとのことなので、現場の一体感は凄いだろうなあと勝手に想像しています。
素敵なドラマになると確信しています。

今月はまだまだロケ撮影がが続くようですね。
お体に気を付けて頑張ってください。
応援しています。
ブログ拝見
岩崎澄男162cm 2015-12-20 07:25:43
「恋の三陸 列車コンで行こう」の撮影中でしたか寒い中ご苦労様です。
放映をお待ちします。
出発地は何処で終点は何処かは解りませんが風邪や食中毒等健康には十分注意して踏ん張って下さい。鵜住居町の空の下から御亜鉛してます。
ロケの報告 ありがとう
まーさん 2015-12-20 02:01:20
奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ。

奈緒さん、連日のロケで忙しいなか、元気いっぱいの報告、ありがとうございます。

地元の皆さんの協力を得て、ロケが順調に進んでいること、奈緒さんが現場で元気なことが伝わってきて、ひと安心しましたよ。

それから、人を思いやる優しさにあふれた、奈緒さんらしいブログの文章が、なによりもうれしいですよ。

地元の人々をより近くに感じながらの今作のロケは、奈緒さんにとって、忘れられないお仕事のひとつとなりそうですね。

今回のロケ地が、新しい「ゆかりの地」となることでしょうね。

いつかそこでコンサートを開催して、地元の皆さんに感謝の気持ちを伝えることができる機会に恵まれればいいですね。

今回のロケ地の寒さよりも、もっと寒い「冷凍庫ロケ」を経験している、奈緒さんだから、寒さは大丈夫だと思いますが、自然をナメちゃダメなので、残りのロケも、寒さ対策バッチリで、がんばってくださいね。

最後に、昨日ブログを更新してくれて、いろんな意味で、ほんとうにありがとうございました。

それでは奈緒さん、おやすみなさい。
ドラマ
kk 2015-12-19 23:49:03
奈緒さん元気そうで良かったです。ドラマ楽しみにしてますね。心配していましたが、ブログを更新してくれたので安心しました。
クリスマス・カクタス
Nao, Be My Love♪ 2015-12-19 23:21:35
週刊○○に奈緒さんが写っている写真が掲載されていました。
といっても先週くらいにお見かけしたんですが、あのベストビューティストアワードの記事でした。
偶然見かけただけなので詳しくはわりませんが、あれは確かに奈緒さんでした。
というように最近はいろんなところで奈緒さんが関係している事柄の記事を見かけます。
昨年の今頃はディアシスターが放送されていたんですね。あれから1年...早いものです
わが家では、例年どおりクリスマス・カクタスの花が咲き始めました。サボテンなのにこんなに寒い季節になってから花を咲かせるのに何かいつも感動しています。
奈緒さんちのお庭には何のお花が咲いていますか?
むだい・・
いなかのおじさん 2015-12-19 22:58:41
奈緒さん、今晩は。
「恋の三陸」とっても楽しみです。
それと、奈緒さんって早寝なんですね(・ ・;)
完全夜型の私にはしんじられない・・・(^^)
番組ロケ
ゆうみん 2015-12-19 12:50:56
大船渡でのロケは、順調に進んでいますか?NHK盛岡放送局の夕方の情報番組では、ロケを紹介したそうですね。奈緒さんを取材した二年目の大谷アナ、ドラマの撮影現場を見るのは、初めてだったのですね。最初の取材相手が奈緒さんなんて、ツイています。話変わって、坊っちゃんは愛媛県内でロケをしたのですね。明治村などにとどまらず、現地にやって来ると、気分が上がります。その様子がテレビ愛媛で放送されています。二宮和也さんに続いて、奈緒さん編です。きのうの情報番組や、これからのミニ番組があります。どちらの番組も見られませんが、奈緒さんの仕事ぶりが伝わってきます。
新鮮な街♪
下京区民 2015-12-18 12:37:00
昨日あたりから急に寒さが増してきましたが、奈緒さんお元気ですか(>__<)
何もかも規模がデカいというか、
京都では決して見られない風景が沢山広がっていて新鮮でした♪
一方で都心でも意外と自然があるという点も気に入りましたよ(*^_^*)
往復の夜行バスは少ししんどかったですが(汗、
自分のミーハーなプランに付き合ってくれた姉に感謝すると共に、
また何度でも通いたいと思えるような、そんな旅となりました!!
G getpress
しげお 2015-12-18 06:41:26
ゲオの発行するフリーペーパーです。
ステラに続き、こちらでも見開きで奈緒さんの記事があり、
遅まきながら手に入れてよかったと思いました。
闇の伴走者のDVD発売に関するものですが、
優希さんが動きの効かない中、気丈に振る舞う
シーンの写真が出たのはありがたかったです。
優希さんに似て、考えるよりも先に行動するところ、
これまでのお話からもそのことは感じます。
「入念に練習すれば、いいライブができる」わけではない、
それもライブ経験を積んだから言えることですね。

奈緒さんの紹介する3本の名作映画、
うち2本はサウンドストーリーで取り上げられましたが、
残る1本はタイムスリップ系サスペンスとも言えるもので、
奈緒さんの見る映画ジャンルの幅広さには驚くばかりです。
ページ:

>>show all