Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

奈緒さんが紹介してくれた映画と音楽
Nao, Be My Love♪ 2016-04-10 21:52:59
先日、サウンド・ストーリーで奈緒さんが紹介されていた映画「THE MAN FROM U.N.C.L.E.」は映画(DVD)も大変面白かったのですが、サウンドトラック版も評判がいいようですね。私が一番驚いたのは劇中に「ガラスの部屋」の主題曲が原曲そのままで(アレンジなしです)使われていたことです。この歌がいきなり生で流れてきた時はあまりに唐突でビックリしましたが、でも、観ているうちに聞いているうちにだんだんこれは本当に面白いなぁと思えてきました。これは本当に観ないと画面との不思議なマッチ感はわからないと思います。監督の遊びなのかもしれませんが...
奈緒さん、また面白い映画をぜひ紹介してくださいね!
そして、話は飛びますが、これも奈緒さんがテルミン使ってるよ~と教えてくれた「グッド・バイブレーション」聴いてますよ~♪
今聴いているのは「The Beach Boys'69 Live in London」という盤です。グッド・バイブレーションをライブで生で演奏しています。え~テルミンはどうするの?という感じですがこれは一聴の価値ありです。ライブの時はテルミンでなくリボン・コントローラーという装置であの音を再現していたそうなんです。 ライナーノーツにかいてありました。
この「グッド・バイブレーション」の最初、例のイントロなしの「アa~イi(I)」という独特のハイトーンの歌声がたまりませんね。リズムもメロディも最高です!このライブ盤でも、まさに熱狂が渦巻いていました。名曲は永遠です。
サウンドストーリー#158
J 2016-04-10 21:28:31
今週のサウンドストーリー♪
4月になり新生活をスタートしている人も多いのではないでしょうかということで
奈緒さんも4月14日(木)にフジテレビで放送開始の新ドラマ「早子先生、結婚するって本当ですか?」の撮影で新環境を楽しんでいるそうです
今週のゲストつるの剛士さんご紹介の曲は、Led Zeppelin「Rock and Roll」
今週のピースオブタイムは新学期に挑戦してみたい新楽器ということでスタジオにテルミン奏者の宮崎香純先生をお迎えして、奈緒さんが挑戦してみたい新楽器「マトリョミン」をご紹介してくれました
マトリョミンはロシアの民芸品マトリョーシカの中に電子楽器テルミンを収めた楽器で、手をかざして音を奏でる楽器だそうです
ロシアの楽器かと思いきや日本の浜松で製造しているそうですので興味のある方はネット通販で購入可能だそうですよ
奈緒さんは早速マトリョミンで「サクラサクラ」を演奏してくれました
そして今週ご紹介の曲はテルミンの演奏が特徴的なThe beach boys「good vibrations」
とここでエンディング「ブルードレス」が流れてまいりました(´∀`*)
それではまた来週の放送が待ち遠しいです(^^)
二週間ぶりの
まーさん 2016-04-10 21:22:08
奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。

奈緒さん、今夜の「Sound Story」、先週のオンエアは聴き逃したので、二週間ぶりに聴きました。

オープニングとエンディングの奈緒さんの「どなり」が変わったんですねぇ~。
新装開店みたいな、フレッシュな雰囲気に包まれますよね。

今夜のオンエアでは、新学期に新楽器にチャレンジということで、マトリョミンを紹介されていました。

テルミンは何年か前から知っていましたが、マトリョミンは初めて音を聴きました。

音階をつかむのが難しそうですね。

ビーチボーイズの「グッドバイブレーション」にテルミンが使用されていたとは、奈緒さんと同じく、ビックリでした。

そして今夜のオンエアのオープニングでは、「早子先生、結婚するって本当ですか?」のプチ番宣をされていて、いよいよ始まるんだなぁ~という気持ちになりました。

あと4日寝たら、お正月~♪、じゃなくって、早子先生に会えるんですねぇ。

すっごく待ち遠しいですよねぇ~。

早子先生、私の家だけ一日早く木曜日になりませんかねぇ~?(笑)

早子先生に一日でも「はやこ」会いたいですぅ~(笑)

それでは奈緒さん、おやすみなさい☆♪
間もなく、、!
アクエリアス 2016-04-10 18:01:16
奈緒さん、早子先生に成るまで間もなく、、!

楽しみにしています!待ち遠しい!

ドラマ情報のLINEもアップされて来ています!

奈緒さん、ドキドキされているかも知れないけど、

奈緒さんらしさを忘れなければ大丈夫だよ!

「らしさ」って、やっぱり一所懸命にやった自信だと思う!

頑張ってね!

いつも元気をありがとう!
ドラマまであと...指折り数えてます
Nao, Be My Love♪ 2016-04-10 13:56:05
早子先生のドラマ近づいてきましたね!
このbbsも連日にぎわっていますが、ドラマHPの投稿欄も楽しいです。そちらへも投稿してみると楽しいですよ。私もすでに何回か書き込みました。女性の奈緒さんファンが多いようですが、男性のみなさんも負けzにどうぞ書き込みましょう(笑)♪
週刊文春・原色美女図鑑
しげお 2016-04-10 10:30:11
森のある公園、カジュアルなスタイルでの
冒頭写真の行進ポーズを見ると、
後ろには子どもたちがいるのかと思いました。(笑)
普通のワイシャツやブラウスに比べて、
袖と裾が緩くて、すこぶる動きやすそうです。
腕まくりもしやすくて、いちだんと大きな伸びに見えます。

小堺一機さんの「男性は女性の顔しか見ない」の通り、
八嶋さんは奈緒さんの変化に気づかなかったようですが、
ここでのライターはそこを見逃さずに記事にしました。
そして、「バッサリ」を髪の長さだけに留めず、
今後の野望にまで話を拡大するのが「らしい」書き方です。
やったことのない役はまだまだたくさんありますが、
今回のドラマでは何度目かの小学校教諭の役ながら、
すでにいくつものチャレンジがなされていますね。
春ソングスペシャル ~ 青空♪
あおば 2016-04-10 01:12:11
奈緒さん、スタッフの皆さん、こんばんは。

7日(木)の『春ソングスペシャル』観ました。
演奏されていたのは「青空」でしたね。赤いとてもドレスが素敵でした。
「青空」と言えば、4年前に『SONGS』に出演されていたときは、
ヴォーカリストとしてでしたが、やはり奈緒さんは弾き語りが一番です。
今回はピアノ四重奏の編成でクラシカルな感じでしたね。
これからも演奏する奈緒さんを楽しみにしています。

さて、フジテレビ系ドラマ出演の定番と言えば『ドラマツアーズ!』。
BBSにも皆さんのコメントがアップされていますが、見ないようにしています。
実は福岡県ではオンエアーが4月9日(土)25時45分からとなってまして・・・・
この後、頑張って観ます!!
春のドラマツアーズ
しげお 2016-04-09 19:49:00
美味しいものを差し入れ、ドラマ間でエールを交わすこの企画、
ドラマの設定(早子先生の実家は立木豆富店)にちなんで
豆富メニューにしたのがズバリ的中しましたね。
火の粉チームのみなさんにとっても喜んでいただけました。
とくにスイーツの豆富ケーキは、わたしも食べたいです。
これまで「豆腐」だと思っていましたが、奈緒さんたちが立ち寄った
お店のご主人が広めた流儀にしたがい、「豆富」といたします。

それに早子先生チームは飛騨牛を差し入れてもらったので、
豆富ならメニューの違いが大きくて、メリハリがつきます。
差し入れてくれた佐藤隆太さんとは気心が知れているので、
いたって自然なやり取りがありましたね。

先日発売のESSEに、早子先生の広告がありました。
奈緒さんの隣、運命の人には“?”が5個並んでいました。
だからといって、5文字の俳優さんとは限りませんね。(笑)
こんにちはo(^-^o)(o^-^)o
やっちん 2016-04-09 15:28:57
奈緒chan\(^^)/

雑誌、見ましたよ~(^O^)☆
もぅめちゃくちゃかわいいーっ♪
あー、大好きっww

奈緒chanパワーってホントにすごいんですよっ!
どんなに辛くて嫌な事があっても
奈緒chanがいてくれるって思うだけで幸せっ(^.^)♪

ホントにホントに奈緒chanらぶっ(*^^*)ww

なんたって~
世界で一番奈緒chanが大好きですっo(^-^o)(o^-^)o
奈緒chan♪
今日は昨日よりも奈緒chanが大好きです(^^)v
早子先生
tery 2016-04-09 06:48:42
フジTVのHP、満載で14日楽しみです。先生のおちょぼ口素敵!
ページ:

>>show all