Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

(^_-)-☆
自治会長 ブックくん 2016-05-10 18:45:50
お久しぶりです。
いつも、応援してますよ。

また、肩書きがハンドルネームに付きました。
役職は、実にしんどいですが頑張ります。

ところで、第1話
たしか“まさき君”って仰っていたような、私の名前だけに一応返事しておきました(^-^; 。
朝ドラ ヒロイン
京の茂 2016-05-10 17:11:41
奈緒さん 皆さんこんばんは。
北海道釧路で桜が開花したそうです。約2ヶ月かけて道東まで達したのですね。
♪Sound Story 期待しつつ楽しみました。
朝ドラヒロイン奈緒さんと貫地谷しほりさんとの対談、旧知の間柄みたいに親しくされ
意気投合され仲の良さを感じました。
“ちりとてちん“に関わる奈緒さんと貫地谷さん、ちりとてちんのメインテーマ
どうしても、とても聴きたかった曲で、期待通り聴けました。
いつ聴いても弾かれる音色の素晴らしさを実感します。
大阪発、ラジオ深夜便一時台落語選で、奈緒さんのちりとてちんメインテーマ曲
聴けます。
お仕事頑張ってください。応援しています。
ルノワール展に感動!
たづくり 2016-05-10 11:50:21
国立新美術館で開催中の「ルノワール展」を見て、大いに感動しました。
始まってからそう日は経っていないのに、会場は大賑わいでした。
奈緒さんが「ルノワール 描かれた愛」のときにオルセー美術館でご覧になった「ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会」を、大勢の人たちと一緒に見ました。
絵の周りのスペースを広く取り、やや高いところに飾っていたので、黒山の人だかりでも、鑑賞には差し支えなかったです。少し距離はありましたが、十分に本物の強さを感じました。

会場ではその他にも奈緒さんが現地で見た作品、奈緒さんの背後に写っていた作品が次々と現れ、ちょっとしたフィーバー状態になり、気分は大いに高揚しました。
人物メインの作品にしても、風景の中に人物を描いた作品にしても、人物に生命が吹き込まれて、生き生きとしています。
これなら奈緒さんが「自分もルノワールに描いてほしい」という気持ちがよくわかります。
ルノワールは理屈抜きで人が好きだったのでしょう。そして、奈緒さんの言う通り、「生きているから描く」ことを感じられました。
関東限定、今日は見なきゃ(*'▽')
めんそ 2016-05-10 07:29:25
早子先生、再婚するって本当ですか?の再放送(ダイジェスト版)は今日の深夜1時35分フジテレビで放送します。ただし、関東限定です(*^▽^*)
見逃したため、いつも深夜なら寝てますが、今日は見なきゃ(@_@)
見るなら夕方または夜のコーヒーで一杯飲んでからだな( ^^) _U~~
あれから1年です
まーさん 2016-05-09 19:59:33
奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。

奈緒さん、今日は5月9日で、去年の「Music Box ツアー」の大阪公演から、ちょうど1年です。

仕事してて、なぜか急に思い出して、去年の奈緒さんのかわいさに、思わずニタニタしてました。

会社の同僚達は、そんな私の様子が、さぞかし気色悪かったのではと思います…(笑)

去年の今頃は、音楽活動が主でしたよね。 そして今年は、年初から連続ドラマと単発ドラマが、それぞれ2作ずつと、女優活動に勤しんでらっしゃいますよね。

この奈緒さんのマルチなご活躍は、ファンとして嬉しく頼もしいかぎりです。

1年前のコンサート終了後から、ずっと「奈緒さんのファンでよかった」と、奈緒さんに感謝する毎日です。

なので、今日upされたbbsで書き込みをされた方もいらっしゃいますが、私も「奈緒さんはひとりじゃないですよ」と思います。

奈緒さんは、毎日ファンのみんなと繋がってて、ファンのみんなは、奈緒さんに黙ってついていってますからね。

私は、奈緒さんほど、ファン想いで、ファンに寄り添ってくれる芸能人の方を知りません。

奈緒さんには、いつも私達ファンがついているので、自分に備わった魅力と可能性、そして私達ファンの応援を信じて、がんばってくださいね。

最後に、明日の「早子先生」の1~3話までのダイジェストを、カンテレのエリアでは、見れないみたいなんですけど、4話を楽しみに待ってますね。

それではちょっと早いんですが、奈緒さん、おやすみなさい☆♪
サウンドストーリー
満月ポンちゃん 2016-05-09 19:23:21
 先週に引き続きゲストさんいらっしゃいました。貫地谷しほりさんは奈緒さんと同い年だったんですね。オカリナさんほどの衝撃は薄かったですが(笑)、意外でした。奈緒さんとの女子トーク楽しかったです。スキマさんの「奏」は名曲です!激しく私も同意しました。
 お二人の会話を聞いていて撮影中もこんな感じなのかな~と想像してしまいました。次回は雁助さんで、千代ちゃんも~って私はまだあさロスかな?
『おはようございます(^○^)』
太陽の子供 2016-05-09 07:39:01
月曜日です(^o^)
週始めは日曜日らしいけど(〃⌒ー⌒〃)ゞ
5月10日『人気者から学べ そこホメSP!?』
『早子先生、再放送するって本当ですか?』
楽しみにまっています(o⌒∇⌒o)

奈緒さんはひとりじゃないよ。
みんな、いるしぃ。

仕事始めます。為替動いとる。
サウンドストーリー#162
2016-05-09 07:20:26
今週のサウンドストーリー♪
今週はゲストに貫地谷しほりさんをお迎えしてのサウンドストーリーでした
「早子先生、結婚するって本当ですか?」のミカ先生役で出演中の貫地谷さん
役とご自身を重ねて女子力のお話にをしていましたね
奈緒さんも貫地谷さんもけっこう女子力高めだと思うのですが、サバサバしたところも合わせ持っているのですね
今週ご紹介の曲はスキマスイッチ「ドーシタートースター」
山下達郎&竹内まりや「LET IT BE ME」
とここでエンディング「ブルードレス」が流れてまいりました(´∀`*)
それではまた来週の放送が待ち遠しいです(^^)
同い年トーク
ゆうみん 2016-05-09 06:09:16
先日のサウンドストーリー、スタジオゲストに貫地谷しほりを迎えての同い年トークでした。リスナーのリクエストも含め、人の数だけサウンドストーリーがあるというものですが、貫地谷さんのは今までにないもので、現代人と思いました。さらに曲の感想「歌詞のような思い出があったかのように思える」というのも新鮮な表現でした。同い年ということで、「あるある」が多かったのですが、筋肉痛の出始めに時間差があるところでは、10か月の差を感じました。お二人のトークのあとで、ドラマの挿入歌を聴くと、心にシンミリと伝わって来ましたよ!
サウンド*ストーリー♪
アクエリアス 2016-05-08 22:30:35
奈緒さん、サウンド*ストーリー聴いたよ!

三十代は、体力と智慧を絞る事が勝負だよ!

四十代は人脈、五十代は人望、

奈緒さんが輝いていると僕も嬉しい☆彡

いつも心の美しさをキラキラとしていてほしいよ!

とても大切な事だからね、

大切な事は目には見えない!

ありがとう♪
ページ:

>>show all