- 5/15の読売新聞 日曜版
k-160 2016-05-15 09:14:25 - 皆さんおはようございます。松下奈緒さん、いつもドラマ撮影お疲れ様です。
今朝の読売新聞日曜版に松下奈緒さんのインタビューが掲載されていますよ〜。今すぐ、コンビニで買いに行きましょう(笑)今からだと大丈夫かな??
松下奈緒さんの今回のドラマにかける意気込みが良かったです。
- 『土曜プレミアム 一流が嫉妬したスゴい人』
太陽の子供 2016-05-15 08:19:11 - 番組を見終わった後、勉強していたので今の時間になりました。
その道でどんなに成功を収めた方でも『謙虚である』『御自身よりも才能や人間性に優れている方がいることを認めている』。このことが素晴らしいとスゴいと感じました。
『さだまさしさん』『中島みゆきさん』
『時代』私がこの曲を知ったのは中学生の時でした。当時、フジテレビのクイズ番組のエンディングテーマで流されていました。「わっ、この曲なにっ(・。・)」「いいっ!」そう思い、友人とカラオケに行った時に選曲しました。「えっ?」です。番組で流されていたのは「そんな~時代も~あっーたねと」からだったので、歌い始めの「今はこーんーなーにー悲しくて」を知らなかったのです。
そんな私をみて、友人達が一緒に歌ってくれました。今でも忘れられません(^-^)
『樹木希林さん』『オノ ヨーコさん』
オノ ヨーコさんの生い立ちをまったく知りませんでした。世界中の注目を浴び、波乱の人生を歩まれたことをし知りました。
『ジョン レノン スーパー ライヴ』
『オノ ヨーコ』さんからのオファーだったことを思いだし、これがどれだけスゴいことなのか、書きながら鳥肌たってます。「リアルに...」
『貫地谷しほりさん』と『奈緒さん』
私の一番の思い出は、数年前にネットでUPされたワンショットです。会場で貫地谷さんと出合い、満面の笑みで手をふる奈緒さんの姿です。この時の奈緒さんの笑顔ったら、まぁ~スゴいっo(≧∇≦)o何年も前のことなのにハッキリと覚えています。こういうことだったんですね...。ちと嫉妬( ̄^ ̄)...笑。
正直に書きます。私は「嫉妬」という言葉が好きではありません。自分の成長を止めてしまうと思うからです。単に感じるのは「憧れ」に対する「妬み」。ネガティブです。「嫉妬」という言葉は「怒り」や「憎しみ」を連想させます。
私は今までの人生の中で「嫉妬」なんて感じたことはありません。何も考えてないのかもしれませんが(笑)、嫉妬する前に自分で頑張れと、本能的に感じているのかもしれません。
ごめんなさい。個人的な感想を書かせて頂きました。
番組はとても勉強になりました(^ー^)
では、奈緒さんっ☆まったね~(^○^)/
- 嫉妬の意味が変わる番組?!
きっちょうき 2016-05-15 06:23:24 - 注目の奈緒さんが嫉妬している人は、貫地谷しほりさんでした。
中から出てくる透明感がみずみずしいということですが、奈緒さんの透明感も相当のもので、そこに惹き付けられた方もいるはずです。
今は楽しく撮影しながら、嫉妬しています、そのコメントに「嫉妬の意味が変わる」を感じました。
さだまさしさんのカミングアウトへのコメント、歌詞のように聞こえるもなるほどと思えるものです。嫉妬の気持ちを練り上げたから、あのような表現に至ったのでしょうか。
- 一流が嫉妬したスゴイ人
浩一 2016-05-14 23:46:22 - 見ました。
一流の人が、別の一流の人のどこに嫉妬しているのかがよくわかりました。
一流だからこそ見える他の人の一流の部分。自分になくてその人にあるもの。
とても面白く見させて頂きました。
奈緒さん、ドラマの撮影を楽しんでくださいね。
早子先生のドラマは、見るたびに面白くなってきました。
- こんにちは(^^)
やっちん 2016-05-14 17:01:30 - 奈緒chan\(^^)/
早子先生見てると…また教師になりたい
って思っちゃう~(*^^*)ww
早子先生みたいな先生、ホントに素敵ですっ♪
もう一度、挑戦してみようかな~って
思ってみたり(^.^)☆
だけど、ホントにホントに
ドラマさいこうーです\(^_^)(^_^)/
奈緒chan、今日も大好きです♪
- 新 CM (⋈◍>◡<◍)。✧♡
hiro 2016-05-14 16:07:27 - 奈緒ちゃんこんにちは(。・_・。)/
新CMのブログの写真可愛すぎる。
久しぶりに女子力高い奈緒ちゃんにあったような。気持ちです。
お手手も可愛すぎる。 (⋈◍>◡<◍)。✧♡
ドラマのお話。
最近あの奈緒ちゃんのナレーションの真似をしています。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
最近、アルプスの少女ハイジにはまっています。
ハイジのような心になりたい今日この頃です。
撮影頑張ってくださいね。(^^)
- 糠漬けとお弁当
ゆうみん 2016-05-14 08:13:35 - 早子先生の第4話、糠漬けがキーワードになっていました。ブンちゃん役の川栄さん、朝ドラでもぬか床を大切にしていました。早子先生、糠漬けは大事ですよ。ブンちゃんがあまりに携帯電話に出ないので、ご主人が名古屋から迎えに来るのかと思いましたが、尚子さんの説得で何とかなって、よかったです。尚子さんの愛情を感じたのは、研修会でのお弁当です。もちろん、早子先生はノータッチでしょう。優に二人前はあったので、オーマイガーさんはあれこれと粘ったのではないかと思いました。しかも、バナナつきです。ゲゲゲの時は夫婦でバナナだけでしのいでいたので、ものすごい違いですね。
- 体調
アクエリアス 2016-05-13 22:53:16 - 奈緒さん、お仕事頑張り過ぎて
体調をくずされませんようにね、
疲れた時は睡眠が一番です!
いつも、ありがとう!
お疲れ様です!
- 第4話、楽しませていただきました。
takaちゃん 2016-05-13 22:26:24 - こんばんは。第4話を、楽しく拝見しました。
いきなり、スキップのシーンが放送されました・・・。
10日に放送された、「そこホメSP」を思い出しますが、そこからコマネチに移るのは意外でした。奈緒さんのムードメーカーが良く出ていましたよ。
加トちゃんぺ‼が出たのも面白かったです。その場にいる人々たちを明るく楽しませる奈緒さんの良さが出ていたなと思います。
人間には、心があると、自分では思います。
優しさ、思いやり、楽しさ、いろいろあるんじゃないかなと思うんですよ。
来週も楽しみです。
番組が終わると、プライムリッチのCMが。あれっ、ロングヘアの奈緒さんだ。
夏に近づいてきてますねぇ。そんな感じのCMですよ。あ、プライムリッチ、飲んでた。あぁ、いい日だ…。うん、美味しくいただきました。
明日は、奈緒さん出演番組が、放送されます。「一流が嫉妬したスゴい人」。
楽しみにしたいと思います。
では、おやすみなさい。
- やっと週末・・・
満月ポンちゃん 2016-05-13 20:04:37 - 先週のゴールデンウイーク呆けのせいか、今週はいつもにまして長~く感じました。今日は13日の金曜日でした。昨日の早子さんは現実の奈緒さんに近いような気がしました。早子さんのご両親は早く結婚して孫の顔がみたいと・・・立木家では妹のブンちゃんが懐妊されてもうすぐ孫さんの顔が見れそうですね・・・松下家では東京オリンピックを孫さんと一緒に観戦したいと奈緒さんにプレッシャーがかかっているみたいですね(笑)なかなか大変な状況ですが頑張って下さい!!昨日の早子さんはブンちゃんに喝いれられて、気持ち入れなおしてリスタートしました、来週が楽しみです。奈緒さんは長い脚を操作してスキップの練習されているのでしょうか?