Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

祝! シリーズ化
ゆうみん 2016-07-07 20:19:16
美味しい旅空に第2弾があること、シリーズ化されて大変うれしく思います。1月放送の但馬編では奈緒さんは朝食を抜いて、土地の名物に舌鼓を売っていましたが、今度の鹿児島編でもそれは遺憾なく発揮されることでしょう。さらに去年登録された世界遺産や地元の工芸品など見所もいっぱいだと思います。詳しい順番はわかりませんが、北に南へと奈緒さんは全国を精力的に回っていますね。石狩国に続いて、薩摩国も地図アプリにマーキングされてことでしょう。放送は祝日のお昼時なので、まさしくホリデー・プレゼントです。
七夕ですね・・・・・・・
yuka 2016-07-07 13:17:57
奈緒さん、かなり間をおいての投稿になります。
今年の4・5月はほんと辛くて、「早子先生」も1度も見れませんでした。
ですので、春から始めたギターの子供のような ウクレレを習い始めたのですが、
4・5月いっぱいはお休みしていたんです。
6月になり、改めてレッスンに通うことになり、この前のレッスンの時に
マイ ウクレレをやっとお迎えすることができたんです!!
その楽器のケースに、奈緒さんの2013ツアーキーフォルダーをつけて♪
携帯にもピアノの鍵盤のストラップをつけています!!
バッチリです^0^

ブログ更新、ありがとうございます。
わたしも7月中旬、みんなとラムネ工場にいってきまーす^0^
わたしは、小学生の頃に「ニシカワパン」と「NTT」とかの会社見学に行ったことがあるのですが、
今回は「ラムネ工場」です!
夏に冷やすと美味しいラムネ^^
どんな行程で作られているのか、とっても楽しみです^0^

お話は元に戻りますが、マイウクレレカバーにつけてある「70」キーフォルダー、
ますますやる気が沸いてきます。

奈緒さんも、前に練習用に赤い小さめのフォルムのギターを購入して、テレビでお披露目したとか
友人が言ってたけど、見逃してしまったなーーー。
奈緒さんのギターまた見てにたいなー・・・・と思ってる毎日です。
わたしのウクレレは、ブラウンの大人っぽい風合いのフォルムです^^

それでは、毎日暑いので、健康には十分注意して、新しい撮影 頑張ってくでさいね^^
今日は七夕ですね♪
まーさん 2016-07-07 08:22:45
奈緒さん、お集まりの皆さん、おはようございます。

奈緒さん、奈緒さん、今日は七夕ですよ♪

松下家では、毎年七夕はどう過ごされるのでしょうか?

ちなみに、私は今年も「奈緒さんにいいことがありますように」と願いを短冊に書いて、笹に吊るしましたよ。

今日は天気が良くて、日中は暑くなりそうですが、その分、夜は織姫と彦星の年に一度のデートを目撃できそうですね。

奈緒さん、七夕の夜を楽しんでくださいね。

それでは、また♪
七夕
アクエリアス 2016-07-06 19:10:42
奈緒さん、

7月7日、七夕の日に

星田妙見宮の七夕祭りに旅行に行きます☆彡

地図で調べて見たら、

奈緒さんの生誕地、奈良県、生駒市の近くです!

もしかしたら奈緒さんも星田妙見宮の事は知っておられるかも知れませんね!

星に願いを込めて☆彡

楽しんで来ます(^ ^)
ピアノの日
きっちょう 2016-07-06 13:52:06
七夕を明日に控え、今日は「ピアノの日」です。
奈緒さん、次回のサウンドストーリーで取り上げるのでしたら、ごめんなさい。
江戸時代に日本にやって来たシーボルトがイギリス製のスクエア・ピアノを持ち込んだこと(日)に由来しています。
奈緒さんはショパンゆかりのピアノに触れて、大興奮していましたが、それよりも20年は古いもので、今も保存されています。
奈緒さんにはピアノそのものを極めたアルバムがありますが、新たに感じることがあれば、どんどん発表してください。

ちなみに「ピアノ調律の日」もあります。こちらは4月4日です。(調律の基準音・A音は440Hz )
☆新ドラマ 楽しみです!
京の茂 2016-07-04 23:15:08
奈緒さん 皆さんこんばんは。
ブログ更新ありがとうございます。
7月に入り暑く蒸し暑いですね。熱帯夜が続き寝苦しいです。
新ドラマの撮影がスタートされた情報、楽しみにしています。
普段着が常でした早子先生の衣装、久しぶりにスカートを着用されて新たな気持ちに
なれたのですね。

夕方のローカルニュースでお寺さんの境内で季節の花を紹介された際、
奈緒さんのアルバムから♪my placeがしばらく聴けました。突然ですので驚きます。

暑い時期での撮影大変かと思います。お身体を労わりお仕事頑張って下さい。
新しいドラマ♪
ナインスター 2016-07-04 23:13:31
松下さん、こんばんは。今日も暑かったですね。blogの更新ありがとうございます♪そして新しいドラマ出演おめでとうございます。早子先生が終わって松下さんの姿が見れなく寂しかったところの朗報でとても嬉しいです。発表そして見れる日が楽しみです♪
今年は、マドンナからのバカボンのママ、岩渕由香里、早子先生と色々な姿を見ることができてとても嬉しいです。今回は、久しぶりにスカートを穿くみたいですね。どんなスカートかな……スカート姿の松下さん綺麗で可愛いですよ。
夏と言えば、私は、海が浮かびます。最近は、釣りに行った後の料理にハマっていま!!夏は、海、山、花火、祭り楽しいこと沢山ありますね、松下さんも仕事の合間に夏を楽しんで下さい。そして、ドラマ暑い中での撮影になりますが体調に気をつけて頑張って下さい。
夏、本番。
満月ポンちゃん 2016-07-04 21:56:36
 なんだか7月になって一気に暑くなりましたね。こんなに急に暑なってぐっ~たりです。
奈緒さんは撮影?ドラマがスタートだって?何よりの嬉しいお知らせです。内容はまだヒミツですね。待ってます・・・スカートが慣れないのですね?タカラズカの男役さんみたいなセリフですね・・・お嬢さん役?楽しみです。暑いけど撮影頑張って下さい!!
ブログ、見ましたよ。
takaちゃん 2016-07-04 20:15:24
こんばんは。ブログ更新、いつもありがとうございます。
えっ、ドラマ出演決定で、撮影中なんですか?おめでとうございます。
スカート姿の奈緒さん、大人っぽくキレイですよね。
早子先生の時の、デニムなどのパンツ姿も、普段っぽくてさりげなくカッコいい感じがしてグーですよ。
どんな役に巡りあっているのかな?
ドラマ放送が楽しみです。

昨日のサウンドストーリー、聴きましたよ。オープニングは、前月ブログにもありましたが、ビール工場を見学されたそうで、ジンギスカンも食べられたのは最高だったことでしょう。実はですねぇ、今月中に、北海道ではありませんが、ビール工場を見学予定で、段取りを組みましたよ。もちろん、「アサヒビール」さんですが。プライムリッチ、よく頂いてますからね。楽しみです。
ゲストは大原櫻子さんでした。「大きな古時計」。いい曲です。
小学校だったかな、教科書にも載っていた記憶があります。平井堅さんの、どこか懐かしさがあるものの、新しい気持ちで聴ける感じがいいなと思います。
後半は、アメコミヒーローソング祭り。4曲中、エアロスミスさんの曲が、最も印象に残りました。映画の世界にのめり込んでしまいそうだ…。「スパイダーマン」、実はまだ一度も見たことがないんです。ゆくゆくは見て見たいなと思います。

次回はどんなサウンドストーリーが聴けるのでしょうか?
では、また投稿します。
暑いです。熱中症にはお気をつけて。
なんとなく、気持ちがわかります。
武蔵 2016-07-04 18:23:43
撮影と聞いて、ドラマなのか何なのか、今から楽しみです。
撮影で、久しぶりのスカートで落ち着かないとのこと。
なんとなく、気持ちがわかります。
とはいっても自分がスカートをはいた気持ちではないですよ。自分が普段している服装とは違うときは落ち着かないです。知らず知らず、自分でイメージを作っていて、それと違うことをする場合、かなり勇気がいります。
だから、自然と無難な、普段と同じような格好になってしまうのですよね。
ページ:

>>show all