- ワクワクする文面のブログ
きっちょう 2017-09-03 20:57:29 - 9月初めての奈緒さんブログは短い文面ながら、気になる個所がいくつもあり、ワクワクします。
新しい作品のため東京を離れるとは、トットちゃんのあとに待機作が控えているのでしょうか。チェスト!みたいな地方発映画なのかなあと想像ばかりが膨らみますので、その時になったら発表してくれるのを待ちます。
明日はレコーディングというのも、見逃せません。鈴木雅之さんとのデュエットが好評につき、ほかのアーティストから誘いがあった、トットちゃんに楽曲を提供することになった(相変わらず主題歌、劇中音楽の発表はなしです)など、こちらも想像ばかりですみません。どうかレコーディングをお楽しみください。
なお、チョッちゃんはものすごく長寿の方(享年・95歳)ですので、トットちゃんは成人してからもお母さんに何かと相談してくれないかと願っています。
わたしもアイスは好きですが、コーン型のソフトクリームが好きですね。冷たいところをナメナメすると、暑さをしばし忘れられるのがいいですね。奈緒さんの好みの味は何でしょうか。
- ワクワク!
ナインスター 2017-09-03 20:54:59 - 松下さん、こんばんは。blogの更新ありがとうございます。9月になりましたね。だんだんと秋の気配を感じるようになりますね。昨日は、秋刀魚を食べました。秋は、食べ物も美味しいのがたくさんありますし昼寝するのも良いし、散歩するのも快適。今年の秋は、松下さんにとってどんな秋になるのかな。
新しい作品で東京を離れては、トットちゃん以外なのかな、楽しみです。
明日は、レコーディングて言うことは、新しい曲作っているのかな‥‥。ワクワク!ビルボード、ブルノートは、どんな構成なのかな、新しいCDの発売あるのかななど想像が止まりません。
まずチケットの予約が今月ですね。9月、私の誕生日なのにここ何年あまり良いことがないですが今年は、運気が良いので良い席をゲットできることを願っています。
アイス、松下さんは好きですか。私は、あまり食べないかな。アイスでお腹冷やさないように気をつけてね(笑)
- アイス大好き
満月ポンちゃん 2017-09-03 20:16:54 - 奈緒さんブログ更新ありがとうございます。休日の今日は久々に高校時代の友人と会い近況報告などしてました。お互いデザートを食べることを前提にランチの量を減らす年頃になったことに苦笑してました。(笑)喋り出すと時間が過ぎるのを忘れてしまいますね。奈緒さんの新しいお仕事というのが、とっても気になりますが楽しみにまってます。トットちゃんの撮影は終わってなかったのですね、良かったです。朝さんには長生きして頂きたいです。演ずる奈緒さん、永遠に〜〜
- 寿司
のびもん 2017-09-03 15:27:54 - 今日は身内の祝いの席のあり、身内の家におじゃましています。
寿司です。
実は私、生物が大の苦手なんです。
寿司といえば、海苔巻き玉子巻き稲荷寿司のみ。
奈緒さまは寿司が大好きでしたよね。
えんがわ?でしたっけ、渋いです。
プライムリッチの記者会見の席で、自分でも握ってる、みたいな事話されてましたね。
渋いです。
生物苦手なんて、水産県長崎に住んでいながら実にもったいないと常々言われています。
だから、例え奈緒さまとはいえ、割り勘では一緒に寿司屋には行けません。
ビルボード大阪公演チケット取れたら、大阪のソウルフードお好み焼き、串カツを絶対食べます!
こういう楽しみも遠征ならではですね。
チケット取れますように!!
- 9月…。
takaちゃん 2017-09-03 13:51:35 - こんにちは。いよいよ、ブルーノート名古屋の先行予約が近くなりました…。
早いもので、公演が再来月に迫ってきています。今週の予約、取れたらいいな。
取れなかったら当日自由席も考えます。
7月に放送された「ホリデーフライト」JAL機内放送、是非一度体験してみたいですねぇ。テレビ放送とは違った楽しみ方が得られるかもしれませんよ。
奈緒さんの元気な、ありのままの素顔がたっぷり見られます。番組を見て、自分、以前まで衣服を購入する時、SALE品をよく購入する癖がありましたが、最近はそのSALE品に抵抗を感じるようになってきています。あまり割引物に飛び付くなということなのかもしれません…。奈緒さんの着ている物を参考にしつつ、メンズの物で購入するようにすれば、もっと愛着が持てるかもしれません。
話を変えまして、昨日は、1ヶ月ぶりに調布の深大寺や布多天神社などを訪れました。居心地が良いのか、最近はよく足を運んでます。今後の人生を祈願してきました。深大寺の境内を歩いていると、自分の頭の中に、「人を外観だけで判断するな」とか、「今の状況から好転したいなら、現状が厳しくても感謝の心をもちなさい」などという言葉が入ってきました。これからの人生を歩むことで、不安が多々出てきており、今のままでは経済的にも、将来結婚したとしても支え合っていけるのかということで悩んだりしています。昨日の調布を訪れてから、不安が和らいでおり、仮に急に環境が変わる事態になったとしても問題ないように早く準備をしようとか、あまり慎重になりすぎず思いきりの良い判断をするとか、人生の伴侶とする人には外観だけでなく心の底から尊敬し、お互いに愛し合おうという気持ちになり、プラスの影響が出ています。「ゲゲゲの女房」ゆかりの地から、多大なパワーを戴いてます。
是非とも、奈緒さんを応援することから、自分自身が日々ステップアップできて、そこから、良い方向に人生が好転できたらいいなと思ってます。
ビルボードライブやブルーノートライブ、全ての公演で奈緒さんを応援したいです。
では、夏の疲れが出てくる時期です、体調に気を付けてください。
また投稿します。
- 今夜、山本耕史さんを見て感じたこと
まーさん 2017-09-02 23:20:18 - 奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。
奈緒さん、今夜20:15~、NHK総合テレビの土曜ドラマ『植木等とのぼせもん』の初回の放送がありました。
今日から8話連続のドラマなんですが、主人公の植木等さん役をされているのが、『トットちゃん!』で奈緒さん演じる黒柳朝さんの旦那様、黒柳守綱さん役をされる山本耕史さんです。
『トットちゃん!』の撮影が今まさに進行中なんでしょうから、現在山本さんは、違うドラマの違う役を、同時進行で演じ分けられてらっしゃるんでしょうね。
奈緒さんもドラマのかけもちは、何度か経験されているでしょうが、同じ時期に違う役を演じ分けしてたら、今日は何役をするんだっけ?と感じる日もあるんじゃないかなと思うんですよね。
素人の私は、頭の回転が早くて、心のスイッチの切り替えが上手にできる人が、役者さんをやっているんだと常々思っていて、いろんな人に変身できて羨ましいな、でも、これって自分じゃできないことなんだよね、役者さんってホントすごいよね、と役者さんのことを尊敬のまなざしで見ています。
これは、マルチな活躍をされている奈緒さんを見ていると、ホントそうなんだよね、と実感できることでもあるんです。
役者さん、偉いです。
今夜、山本耕史さんを見てて、そう思いました。
ちなみに、山本耕史さん演じる植木等さん、声がそっくりでしたよ。
「スーダラ節」を上手に歌ってました。
『トットちゃん!』で、どんな旦那様役、どんな父親役が見られるのか、奈緒さんの演じっぷり共々、楽しみがまたひとつ増えましたo(^-^)o
それでは奈緒さん、おやすみなさい☆♪
- 野際さん、再び!
きっちょう 2017-09-02 19:52:51 - 9月に入り、昼ドラ・やすらぎの郷は残り4週となりました。今週はトットちゃん役の清野菜名さんの再登場に加え、野際陽子さんも出演し、「まだ撮っていたのだ」と驚き、ますます敬意を抱きました。
その野際さん、トットちゃんにも登場します。今度は役としての野際さんで、演じるのはお嬢さんの真瀬樹里さんです。徹子さんと野際さんはNHKで出会い、その後も親交があったのです。真瀬さんは得意のアクションを活かした役で何度か見たことがありますが、目もとから鼻にかけてが野際さんに似ていますね。
トットちゃんではさらに追加キャストの発表があり、ますます豪華な顔ぶれになりました。期待度は上がる一方です。
トットちゃん・メインの演出は星田良子さんですが、フジ系列の昼ドラ「インディゴの夜」で熱心に見たことがあります。2時間ドラマを5話分けしたようなテイストの話で、昼ドラらしくなかったです。星田さんはその後この作品の舞台化の演出も手掛ける力の入れようでした。トットちゃんではどんな演出を見せてくれるでしょうか。奈緒さんのチョッちゃんあってのトットちゃんになればいいと思っています。
徹子の部屋をはじめ、各番組へのゲスト出演情報を待っています。
- 北海道
のびもん 2017-09-02 01:35:38 - 家族に乾杯見直してます。
大抵の回で鶴瓶さんの知名度が勝ってますが、今回は奈緒さまも知名度抜群でしたね。
ありがとうを弾く場面では、ピアノの先生が奈緒さまの手元を凝視しているようでした。
やはり、同士として気になるのでしょうね。
今回は夏の北海道でしたが、冬の北海道もいいものです。
私は数回訪れてますが、知床の流氷は感動ものでした。
おひとりさまで奈緒さま演じられたクリオネ女子の元になったクリオネも可愛かったですよ。
ただし、寒さ半端ないです。
でも、身が引き締まる感じがして、大好きです。
きっと地元の方は雪にはうんざりなんでしょうけどね。
しかし、食べっぷり、豪快ですねぇ!
それでこそ奈緒さまです!
話し変わり、パリーグ贔屓チームにマジック点灯しました。
リーグ優勝するころには、ビルボード大阪公演チケット取れてるかどうかという時期です。
そうこうするうちにトットちゃんも始まりますね!
チケット取れたら、今年は奈緒さまに始まり、奈緒さまで終わる、そんな一年。
そして年が明けたら奈緒さま誕生日。その翌月は私も誕生日です。
奈緒さまも私も早生まれだから、友達より年取るのが遅いんですよね。私は段々それが嬉しい年頃になってきました。
帯広の豚丼食べました?肉好きな奈緒さま、きっと、気にいると思います。
まだ食べてなかったら、次回ぜひご賞味あれです。
- 奈緒さん、9月になりましたね
まーさん 2017-09-01 23:36:12 - 奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。
奈緒さん、今日から9月になりましたね。
昨日ぐらいから、少しからっとした空気に入れかわったのか、朝晩いくぶんか過ごしやすくなりましたよねo(^-^)o
9月になったので、奈緒さんカレンダーも、今日から9~10月バージョンに模様がえです。
図柄は、もこもこっとしたピンクのセーターを着た奈緒さんです。
このワンカットは、メンバーズページに壁紙プレゼントとしてupされている画像と同じ衣装なので、この衣装で何カットか撮影した、その中の一枚を、カレンダーの図柄として採用したものなんでしょうね。
奈緒さんのこの衣装が、10月の終わり頃になればピッタリくる、そんな季節の巡りになれば、いいですよね。
ところで奈緒さん、話が変わるんですけど、先ほどまで私、Eテレで『ららら♪クラシック』という番組を見ていました。
いつか奈緒さんが、ピアノ演奏でご出演されないかなぁ~、と思って、毎回見ている番組なんですけどね。いや、いずれMCとして・・・・・・(笑)
今日は、「浜辺の歌」の作曲者、成田為三を取り上げていました。
音楽家や作家さん、それから役者さんなどの、作品を世に送り出す人は、誰もがもそうなんだろうと思いますが、ヒット作ができたら、いつまでもその作品のイメージがつきまとって、伸び悩むというか、そんなことがありますよね。
MCの高橋克典さんも、「何をやっても、金太郎だって言われる」と仰ってましたが・・・・・・(笑)
奈緒さんは、音楽家で女優さんなわけですけど、やっぱり、新しい曲作りや新しい役に臨む時は、上を上を目指して臨まれるんでしょうね。
向上心旺盛な人ですものね、奈緒さんは。
今日この番組を見てて、「奈緒さん、いつかグレース変奏曲を発表してくれないかなぁ~」と思いましたよ(笑)
長文になってしまい、ごめんなさいm(__)m
それでは奈緒さん、おやすみなさい☆♪
- 癒しのNAOchan!!!
monaka 2017-09-01 22:10:40 - こちらの書き込み 随分、ご無沙汰しております
私事ですが...あっちこっち(NAOchanと違い国内を)バタバタと...
で、書きたいことが いっぱい貯まってます
野際さんが お亡くなりになった時は ショックでした『ゲゲゲの女房』で病床時のおばばが 布美枝の頬をそっと触れながら「ふみえちゃんに えぇご縁がありますように...」その時 NAOchanの頬をつたわる涙の美しかった事思い出しました
黒柳さんとも ご親友だった野際さん『トットちゃん』主演も なにかの ご縁?かも...
そして「おばばが 天国で見守っとるよ!」って
野際さんの ご冥福をお祈り申し上げます
『阿久悠物語』
良妻賢母役、雄子役としてのナレーションもとっても 良い感じでした
阿久さんの日記では NAOchanの事を注目してたらしく...?
これも 何かの ご縁?未発表作の発表時の ピアノの伴奏も素敵でした
そして
『鶴瓶の家族に乾杯』 笑いました! 癒されました!
NAOchanの 進行の仕方が上手
ウニを「食べたい!」「むくとこ 見たい!」と言わなければ ただ 食べるシーンだけで 終わってるかもしれないし またイチゴ、メロンにしてもちょいと詳細を ビニールハウスまで行って 話を聞くという技?をしてくれたおかげで見せ場が出来てました(イチゴの見せ方 食べ方もGood!)これは いわゆる商品(物)の一つの紹介も兼ねてました
また メロンを頂けることになり箱づめ時に わざわざ「谷さん それ一個食べたい 今」..これには 吹き出しました!!!
.......
NAOchanが あの時TV画的に 食べる姿を見せた方がいいかな...と思ってか?それか ただただ 今すぐメロン食べたかったのかはわかりませんが... さすが! それに可愛かった!!!
NAOchanの おおらかな性格と探究心...これが 相まって良い感じでした
う~ん まだまだ書きたいことあるんだけど...
NAOchan...
『トットちゃん』の撮影の真っ只中でしょうか?東名阪のライブも控えております
お身体ご自愛くださいねっ