- うぅぅ(;ω;)
のびもん 2017-10-18 23:04:30 - 奈緒さま、、、長崎の日テレ系列NIBでは魔笛は放送されないみたいです、、、
うぅぅ(;ω;)
「トットちゃん」も、昨日今日とバタバタしてまだ見れてません、、、
うぅぅ(;ω;)
明日は見れるかな〜
あ、友達が、花ちゃんはまり役だねって言ってました。
奈緒さまもはまり役だよ!って熱弁しておきました(๑˃̵ᴗ˂̵)
- トットちゃん#12#13
J 2017-10-18 20:59:51 - 12話では人を疑わない素直なトットちゃん。
校長先生は詐欺紛いの20銭の木に騙されてもいいからとお金を貸してトットちゃんの好奇心を大切にしてくれました。
バレエの練習公演会を観てバレリーナに憧れるトットちゃん。
13話ではトットちゃんの周りでも戦争が自由を侵食しはじめました。
そんな中でもトモエ学園では軍歌や行進は教えません。
その代わりにお相撲大会で伝統行事の素晴らしさを学びます。
イクオくんの折り鶴のことで校長先生と三輪先生の会話、素晴らしすぎて涙がでました。
全ての子供には平等にチャンスがある。
子供が学びたいことを後押しする。
近頃は先生に求めることが勉強を教えてもらうことだけになって、他人と比べて優れることにばかりこだわり、どんどん我が子が我が子がになってしまっていないでしょうか。
平等に教えるの意義を履き違えて、同じことを教えてどっちが飲み込みが早いか競っている。
他人より優れるではなく、その子の個性や他人を尊重する心を育まなければ日本の将来は危うい、そんなことを考えさせられるお話しでした。
そしてチョッちゃんは父とのこと不安を抱えたまま、子供たちを連れて10年ぶりの里帰り。
また明日の放送が楽しみです(^^)
- トットちゃん、失恋
満月ポンちゃん 2017-10-18 20:55:27 - はやくもトットちゃん失恋しましたか?郁夫君か幸ちゃんかどちらかと結婚すると言ってたのにね。相撲に負けて悔しいのか、ちょっと小さい男です。(笑)トットちゃんにとってトモエ学園に入学できたのは本当に奇跡ですね。本当に素晴らしい校長先生です。徹子さんが、小林先生に出会えた事は本当に幸せでした。とおっしゃってたのがよくわかります。
- 奈緒さん、そういうことでしたか
まーさん 2017-10-18 20:33:49 - 奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。
奈緒さん、昨日『天才モーツァルト 魔笛』放送決定のお知らせを見たので、予定を変更して急遽書き込みに立ち寄らさせていただきました。
「奈緒さん→日本テレビ系列→天才」とくれば、やっぱり「バカボン」を連想しちゃってしかたないんですけど(笑)、モーツァルトがその生涯で最後に作曲した(らしいですよ)歌劇『魔笛』をテーマにした、海外紀行番組なんですよね。
5月のベルリンロケは、この作品のためだったことが、ようやくわかりましたよo(^-^)o
奈緒さんが芸術家や芸術作品を訪ねて海外ロケをされた番組は、BSで放送されるパターンがほとんどだったので、今回の放送が地上波で、しかもキー局の日本テレビよりも先に読売テレビで放送されるのは、大変喜ばしいかぎりです。
それに来春、兵庫県立芸術文化センター大ホールで、『魔笛』が上演されるみたいですしね。
番組の予習にと、ウィキペディアで『魔笛』のことを調べてみましたが、ストーリーとか音楽の解説が、ちんぷんかんぷんでした・・・・・・・・f^_^;
そこは学ぶより見ろで、作品の見どころ聴きどころなどの解説は、ナビゲーター役の奈緒さんにお任せしましたよ(笑)
そんなわけで、日曜日は選挙の投票日だし、『トットちゃん!』の第3週分の第11話から第15話をまとめて見て、『天才モーツァルト 魔笛』を録画したのも見て、慌ただしいけど奈緒さんをいっぱい楽しめる、そんな1日となりそうです。
奈緒さんがベルリンからオランダはデルフトを巡るロケをされたのが5月だったのに、番組放送決定のお知らせがなかなか出てこなかったから、奈緒さんの海外ロケのことを、90%ぐらい忘れてましたよ、冗談ですけどね・・・・・・・・(笑)
それでは奈緒さん、奈緒さんからの思いがけない嬉しいプレゼントとなる『天才モーツァルト 魔笛』楽しく拝見させていただきますね♪
- 第12~13回の「トットちゃん!」
takaちゃん 2017-10-18 20:18:18 - こんばんは。「トットちゃん!」の感想を、書きます。
トットちゃんも、トモエ学園に、少しづつ、馴染んできた感じがします。
まだ、先生を困らせたり、他の生徒の、お勉強のペースを乱したりしているようですが、受け入れてもらえて、良かったなと思います。戦時中の時代で、緊迫していたなか、緊迫から開放された雰囲気で、安心感があるのかもしれません。
安心感があるのはいいことですが、他の生徒と一緒にきちんと勉強もしましょうねと、心の中で思ってました。
明日の展開も、楽しみにします。
今日はいい天気でしたが、明日はまた寒く雨です…。
体調には気をつけましょうね。
読売テレビで、今週土曜日に「天才モーツアルト」が放送されますが、都内はいつ放送されるのでしょうか?放送されるのを楽しみにしたいと思います。
では、また投稿します。
- 奈緒さんと魔笛
きっちょう 2017-10-18 13:50:49 - トットちゃんのことよりも先に、急きょ発表された魔笛の特別番組(YTVにて放映)のことで書き込みます。
奈緒さんが5月にベルリンに行っていたのは、この番組のためだったのですね。そして、魔笛を上演するコーミッシェ・オーパーを始めとする音楽関係の施設を訪れたのでしょう。ブログには楽器博物館の写真が出ています。
奈緒さんが魔笛を見るのを、2回見たことがあります。1回目は奈緒さんの初オペラ体験で、メンデルスゾーンの番組でのライプツィヒ歌劇場です。係員のおススメの席(たぶん1階席)で見て、夜の女王のアリアに痺れた様子でした。番組のテーマからは逸脱するので簡単に扱われましたが、奈緒さんは相当に興奮していました。
そして、2回目はモーツァルトの結婚の時で、ウィーンのフォルクスオーパーで鑑賞しました。今度はバルコニー席です。今度は番組のテーマに関わることだけに、オペラのハイライト・シーンをつなげたストーリー紹介がありました。その後は劇場専属の日本人歌手・平野和さんとの対談ですが、楽屋での立ち話のあと、カフェでも話が弾んでいました。
先に触れた夜の女王のアリアは、サウンドストーリーでも流れました。映画「マダム・フローレンス」を取り上げた時で、モデルの人とその人の役を演じたM・ストリープの歌声が紹介されました。なかなか耳にすることのできないすごい唄いっぷりで、今から思うとチョッちゃんの方がよほどいいですよ。
平野さんは魔笛にはいろいろな秘密が隠されているとお話になっていましたが、今回の番組ではそれを「5つの魔法」として取り上げているのでしょう。映像重視の新演出でそれが明らかになるのか、注目します。
いずれ放送されるはずのNTVを待つこととします。
- 本当にいい子
きっちょう 2017-10-17 20:59:06 - 小林校長先生がしみじみと語った言葉ですが、単に「いい子」ではなく、「本当に」と付け加えたことで、意味が深まり、広がったと思います。
ちょっとマセた子なら詐欺商法ということはわかりますが、郁夫くんと幸司くんの会話はトットちゃんのに合わせておこう、無理に本当のことを暴かないでおこうという「大人の」配慮が現れていました。トットちゃんはほかの女の子とはグループを作るでもなく、結婚相手候補・二人の近くの席に座っていますね。
チョッちゃんはその辺の事情を呑み込めたようですが、これも学校見学をしたおかげでしょう。また、頭ごなしに叱りつけたであろう公立小学校との違いから、ますますトモエ学園を気に入っています。さらに何かと心配ごとの絶えない守綱さんに対し、チョッちゃんにはトットちゃんの「今」を優しく見つめる感じが際立っていました。
黒柳家の見たバレエ公演は何ともささやかなもので、思うに任せない時代の閉塞感が感じられました。またダニーさんの徴用では近くの軍需工場かと思いきや、台湾ではありませんか。明らかに懲罰的な意味合いが含まれていますね。しかし、ダニー役・新納さんには味なクランクアップ・シーンが用意されているということなので、安心して見られます。
- 撮影 お疲れ様でした!
京の茂 2017-10-17 19:02:31 - 奈緒さん 皆さんこんばんは。
ここ数日ぐずついたお天気でしたが、今日は明るく秋空が拡がり遠くまで見渡され
いいお天気でした。ブログ更新ありがとうございます。
『トットちゃん!』約4ヶ月の撮影が無事に終えられお疲れ様でした。
固そうなフランスパンをかじられている朝さんの人物画、特徴を上手に捉えられていて
正に奈緒さんそのものです。良くここまで丁寧に描かれ印象的でした。
- トットちゃん撮影お疲れ様でした!
ナインスター 2017-10-17 00:23:29 - 松下さん、こんばんは。blogの更新ありがとうございます。トットちゃん、撮影終わってしまったのですね、お疲れ様でした。松下さんは、トットちゃんを小学校の時に読まれたことがあったみたいですが朝さん演じることが出来たときはすごく嬉かったことが想像できます。最初は、どんな風に演じたら良いのか迷われたかも知れませんが演じるにつれて松下さんなりに朝さんに成りきれたのではないかと思います、とても素敵な朝さんです。20分があっと言う間に過ぎる毎日です、松下さん演じる朝さんにこれからの話も楽しみです。
今日は、寒かったですね、トットちゃんの次はライブの練習に全力投球ですね、体調には気をつけて頑張って下さい。
- チョッちゃんクランクアップ!
J 2017-10-16 22:30:03 - 連投すいません。
奈緒さんクランクアップお疲れ様でした。
4ヶ月の撮影生活大変だったと思います。
トットちゃんの物語はまだ始まったばかりですが、チョッちゃんの気持ちでトットちゃんのこれからを見守る気持ちなのではないでしょうか。
撮影が終わったばかりですが来月にはビルボード、ブルーノートライブもあります。
女優にアーティストに多忙な奈緒さん。
最近めっきり寒くなりましたがお身体に気をつけて束の間の休息を楽しんでください。