- おつかれさまでした!
monaka 2017-10-29 20:53:48 - NAOchan お帰りッ!
オーストラリアは、仕事といえど 満喫できましたか?
この間...オーストラリアの友人が 久しぶりに日本に帰国し
一緒に楽しい時間を過ごして帰っていき
たまたま 今日連絡をもらいました
「30度超えてるけど 湿気がなく......
でも 日本から帰ってすぐは もちもちだったお肌が
だんだん乾燥して バサバサしてきたと...」嘆いてました
NAOchanは 大丈夫でしたか?
あっ そうかぁ DEWがあればOKね!
私も サンプル使って もちっって感じになり 購入しようと思ってます
『トットちゃん!』良いドラマですね
毎日楽しみ!リアルタイムは無理ですが.....
NAOchanの演技力には またまた脱帽です
学生時代の出会い~新婚生活~母親~戦時~
それぞれ 表情、表現、台詞回し(声のトーンとか)
黒柳朝さんが 伝わりました
特に 燕尾服を質屋に出したのが...ばれた時
大家さんの回とか
可愛かったわぁ
書き出すと切りがないので...
今後、朝さんの出演は 少なくなって?...しまうのかなぁ
とりあえず
クランクアップという事で お疲れ様でした
次のドラマは??? 楽しみです!!!
先ずは ライブ!
お身体ご自愛くださいねっ
- お帰りなさい。そして、お疲れ様。
takaちゃん 2017-10-29 18:52:43 - こんばんは。オーストラリアの撮影、お疲れ様でした。
そして、お帰りなさい。
コアラと戯れることができたそうで、コアラは、可愛いですよね。
起きてるときは近づいてみたくなりますが、寝ているときは、そーっとしておきましょう。奈緒さんを見ることができたコアラさんは幸せな気分だったことでしょう。お肉やシーフードもたくさん食べることができて、羨ましいなとは思いつつ、充実したロケだったのではないでしょうか。
昨日、「トットちゃん!まとめてみた。」が放送されまして、ダイジェスト版となってます。トットちゃんの天真爛漫さ、朝さんの良妻賢母さ、守綱さんのクールでありながらも、家族を守る優しい父と、キャラクターがそれぞれ、描かれてます。戦時中になると、息子であり堅実さが出ていた明児くんが病死という、辛い時期を乗り越え、「トモエ学園」ともお別れし、疎開先へ避難するところまででしたが、ネタバレ防止の観点から、簡単に書きます。今週の月曜日放送から、おそらくですが、第2章へ突入するものと思われます。舞台は東京から青森に。トットちゃんも、出演者がかわるようです。大人に近づいていくトットちゃんですが、芸術的センスをどんどん磨き、現在の黒柳徹子さんになっていくと思われます。そして、守綱さんと朝さんがまた笑顔で再会できるかどうかはわかりません、でも再会できたらいいかなと、思ってます。ドラマ、明日からも楽しみにします。「徹子の部屋」はもちろん、他局ではあるものの「ザ・ベストテン」とか、物語の展開で再現されるのかな?
とにかく、明日からの展開を楽しみにしましょう。
では、また投稿します。
- 実は、からのただいま。
満月ポンちゃん 2017-10-29 16:55:26 - 奈緒さんのただいまで一安心です。日本は毎週のように週末は台風です。オーストラリアは天気が良かったですか?肉祭り、デザート祭りで幸せですね。トットちゃんのない週末は物足らないです。奈緒さんが日本にいない間トットちゃんは大変なことになってますで〜(笑)
- 『トットちゃん!』の感想(8)~賢母朝さん~
まーさん 2017-10-29 15:06:24 - 奈緒さん、お集まりの皆さん、こんにちは。
まずは奈緒さん、おかえりなさい♪
あいにく日本は、二週連続台風の影響で、広い範囲で雨が降っています。
奈緒さん、帰国の日にちを教えてくれてたら、私が「奈緒さんが帰ってくるから、もうちょっと待っててね」と、台風にストップをかけてたとこでしたのに・・・・・・(笑)
冗談はさておき、『トットちゃん!』第19話と第20話の感想を書きますね。
守綱さんの駐屯地へ面会に行った朝さんとトットちゃん、守綱さんと朝さんを二人っきりにしてあげようとのトットちゃんの気遣い、子供ながらあっぱれですね。
それから、駐屯地をあとにしようとする時、守綱さんの連隊が出征する時刻を教えてくれた兵士の方も、ナイスでしたね。
あの人に帰り際会わなかったら、駐屯地で面会したっきりになってしまうとこでしたからね。
東京大空襲を経て、いよいよ東京も危ないと悟って、遂に朝さんは、疎開を決断されました。
西の方に知り合いはいない、北海道は、津軽海峡に機雷が多いから、海を渡るのは危険、青森のりんごのおじさんのところにしましょう、とトットちゃんに告げる朝さん。
大空襲の後で、朝さんの頭の中はややパニくり気味だったと想像するんですが、そんな中よくぞ冷静に青森を引っ張り出してこれましたね、と心の中で拍手してました。
それと、この場面での、これ以上東京にいるのは危険だわ、安全なところへ疎開しないと、でも、どこへ疎開すれば・・・・・・と、やや焦りながらも、しかし冷静に青森を思いつくまでの、奈緒さんの表情の演技、素晴らしかったですよ。
明ちゃんが亡くなって、守綱さんが召集に取られて、母娘二人っきりになってしまった今だからこそ、朝さんは、トットちゃんにとって、賢母でしかも優しく強い母でなければと、覚悟を決めていたのだろうと思います。
この疎開先を決めるシーンは、そんな朝さんの覚悟を、奈緒さんが見事に演じたシーンとなりましたね。
今日はわずか2回見ただけでしたが、朝さんの賢母ぶり、お見事でした。
来週は、花ちゃんから菜名ちゃんへ、週の途中でトットちゃん役の交代があるみたいですね。
花ちゃんの演技が見れなくなるのは惜しいのですが、菜名ちゃんの徹子さんっぷりが、私なりのこのドラマの見どころでしたから、楽しみです。
それでは奈緒さん、またお邪魔しますね♪
- トットすけ水木金
のびもん 2017-10-29 15:05:18 - トットすけ水木金、まとめ見しました。
あの守綱さんが敬礼、、、
トットすけ・朝さんだけでなく、明くんの写真を戦地に持って行けたのは心強かったでしょう。
朝さんも、一家を預かる身となりましたね。
疎開先のリンゴ農家の方々が暖かいのは救いでした。
人生どう転ぶか分からないものですね。
しかし、ここ最近のトットすけは涙腺崩壊が多いです。
炎のトモエ学園といい、涙こらえるのに必死ですよ、、、
話し変わり、YouTubeで、タモリさんがゲストの回の徹子の部屋の総集編、爆笑しながらみています。
徹子さんもタモリさんもまだ若く、タモリさんの芸に爆笑する徹子さんがうけます。笑
- おかえりなさい!
ナインスター 2017-10-29 12:52:43 - 松下さん、こんにちは。無事の帰国、何よりです。肉祭り、シーフード祭り、良いな。番組でどんな料理が出ていくか楽しみにしています。コアラ見れて良かったですね、良い写真は、撮れましたか。さわり心地、どうでしたか。ほぼ寝ているんですね。コアラさんは、どんな夢見ているのかな。
トットちゃん、来週から清野菜名さんになりますが、もう少し子供の頃のトットちゃん(豊嶋花さん)の演じている姿を見たい気分です。明日からの松下さん演じる朝さん、大人になっていくトットちゃんに注目しています!
- おかえりなさい!
のびもん 2017-10-29 12:27:46 - おかえりなさい奈緒さま!
やはりグルメも満喫した様子、奈緒さまらしくてなによりです。笑
ここのBBSメンバーの中から抽選で奈緒さまお土産プレゼントとかあれば、、、なわけないか。f^_^;
楽しかったみたいですね!
よかったよかった
日本では、プロ野球日本シリーズが開幕しましたよ。
パリーグが初戦ものにしました\(^o^)/
まだトットすけ水木金みてないので、あとでみますね!
- お帰りなさい
きっちょう 2017-10-29 11:24:22 - オーストラリアから無事の帰国報告、ありがとうございます。
奈緒さんの海外紀行番組にはある人物にフォーカスしたもののと、訪れた地域をワイドに紹介するものとがありますが、あとのタイプになるのでしょうか。
肉祭り、シーフード祭りに参加したそうですが、トモエ学園・小林校長先生の言う「山のもの、海のもの」を自然と食べたことになります。
コアラに会ったということはオーストラリアの東部を中心に旅したのですね。コアラが日本に初めて紹介された時は、トットちゃんのパンダのようにクマの一種として扱われたのでしょうか。「コモリグマ」という呼び方もあるそうです。
きのうのトットちゃん・まとめてみたは、よくできた総集編でした。(来週の土曜日・朝まで動画配信されています)第2週後半以降の「窓ぎわのトットちゃん」の話を中心にまとめていました。郁夫くんから守綱さんまで別れのシーンを重点的に紹介したので、辛い場面の波状攻撃という感じがして、ウルウルしてきました。
来月以降の予告もありましたが、守綱さんの復員までの期間が意外と長めで、トットちゃんにも変化の波が押し寄せそうです。チョッちゃんの「母は強し」シーンに、期待しています。
- はじめまして
松沢仁 2017-10-29 09:45:26 - いつも応援しています
- 最高級の夜にしちゃいましょ編
きっちょう 2017-10-29 07:18:18 - プライムリッチのCM、今月の中旬から新作が流れています。
ブリュッセルでは「いただいちゃいました」編と今回の2本、撮っていたのですね。短い時間で撮ったと思いますが、情感たっぷりに問いかけていますね。その問いかけには、もちろん「しちゃいます」とリッチを突き上げて答えます!
奈緒さんはこれまで数々のCMに出演しましたが、表彰式にまで出席したのは初めてのことで、本当に出てよかったCMとなりました。これからもリッチの顔として続けて出演してほしいです。
バックの演奏はゴージャスで推進力のある「きらきら星」ですが、トットちゃん・明児くんのことが思い出されるようになり、新たな意味が付け加わりました。