- 「闇の伴奏者part2」撮影お疲れ様です。
takaちゃん 2018-01-09 22:07:42 - こんばんは。ドラマの撮影の最中だと思いますが、お疲れ様です。
以前放送された、「メルボルン」を見てから、自分も、思い切って、牡蠣料理を食べてみました。牡蠣フライで、生牡蠣ではありませんが、食べてみると、意外と抵抗なく食べられました。とろーりとしてて、クリームコロッケのような感覚で、あっという間に平らげてしまいましたよ。食わず嫌いはやっぱりいけませんね。食べ物に限らず、好き嫌いがあるというのは、人に対して好き嫌いがあるというのと同じで、これは直さないといけないなと思いました。奈緒さんが美味しく食べているものが食べられないということは、自分はまだまだ未熟者だなと思わざるをえません。もっと成長しないと。
実は先日、スマホを機種変更しました。前回記載した通り、iPhoneで、d社となりました。ちなみに、iPhone8です。また、メールアドレスも変わったため、「福岡音楽祭」の方含め、メアド変更の連絡も対応済みです。奈緒さんのように、iPhoneを、使いこなしたいです。奈緒さんの画像をたくさんダウンロードしたり、ゆくゆくは奈緒さんの曲をiPhoneで聴けるようになりたいですねぇ。奈緒さんの画像を見ると、元気がみなぎってくるんですよ。
「恋空」のDVDを、見ていたら、奈緒さん演じるミナコの、時には厳しく、時にはカッコよく、時には優しく、そんな人柄が、奈緒さんらしく、「いいな」と思いました。自分も、もっと強くならなくちゃ。
では、また投稿します。「福岡音楽祭」チケット予約、当選したらいいな。
- 越路吹雪物語を見て
きっちょう 2018-01-09 20:51:42 - トットちゃんが終わって、2週間の休業期間を経て、昼ドラではきのうから「越路吹雪物語」が始まりました。
物語の性格上、たくさんの歌が登場するため、「主題歌集」というアルバムが発売されることが決まっているほどです。
越路吹雪の子役がまず歌い出したのは「私の青空」でした。トットちゃんでチョッちゃんが得意としていたナンバーですね。チョッちゃんは20代、越路吹雪は小学2年生ですが、当時(昭和一ケタ)は世代を超えて親しまれた曲なのですね。
教室で突然唄い出すから廊下に立たされたのに、そこでも唄い出して先生を怒らせる・・・というのは、トットちゃんみたいなマイペースな行動ですが、退学するには至りませんでした。お父さんの転勤で新潟に転校したからです。
「絶頂期」を演じる大地真央さん・市毛良枝さんのパートから話は始まりますが、誰もが認める大歌手の越路吹雪でもステージに立つまでは相当にナーバスになっていたのですね。ステージが始まる前の奈緒さんはどうなのだろうかと思いました。開始直前バンド・メンバーと気合いかけをやるまでに、どうやって気持ちを高めているのでしょうか。
ちなみにキャスト・スタッフ紹介は月曜日だけのようで、きょうは制作会社のクレジットのみで、すごくサッパリとしていました。中間部にCMが入るのは、トットちゃんの後半を引き継いでいます。
- 実は?
のびもん 2018-01-09 04:59:45 - やれやれ、日付け変わって今日から本格稼働です。
すっかり休みボケ
&四半期決算だから忙しいんです、ಠ_ಠ
あ、今朝方の夢に、高校生の頃好きだった人がでてきました♡
高校生のままでした。
奈緒さまの夢も見たいわ〜
そうそう、なんか奈緒さまの気配を感じないんですが、実は、、、シリーズじゃないでしょうね。まさか、ね。
闇の伴走者の撮影に勤しんでいるんですよね。
なにせ、奈緒さま、おじゃる丸でポーンと飛んで行っちゃうから。笑
今日は天気めっちゃ悪いですね。
風が唸りを上げています。
最強寒波が控えているみたいですからね、寒い1週間になりそうです。
奈緒さま、体調管理に気をつけて撮影頑張って下さい。
- 奈緒さんのウェディングドレス姿
まーさん 2018-01-08 12:22:37 - 奈緒さん、お集まりの皆さん、こんにちは。
今日は、三連休の最終日「成人の日」ですが、あいにくの雨模様のようです(>_<)
「Lucia」という表題の他の方の書き込みに導かれて、奈緒さんのウェディングドレス姿を見ましたよ(^o^)v
15デザインのドレスの各2ポーズずつがHPに掲載されていたので、奈緒さんの立ち姿と座り姿とバックショットの5枚の画像の保存をさせていただきました。
私が「奈緒さんって、凄いよなぁ~」と思うことのひとつである、どんなデザインの衣装も奈緒さん自身にジャストフィットさせてしまう、奈緒さんの着こなしの良さと、奈緒さんのスタイルの良さを、改めて感じることができました。
それから、立っても座っても背中を向けてても、奈緒さんの姿勢の何と良いことか(^-^) これも私が「奈緒さんって、凄いよなぁ~」と思うことのひとつですよ(笑)
セクハラ的発言になっちゃいますけど、次にウェディングドレスを身に纏う時は、「自分のため」だったらいいですよねぇ~、奈緒さん\(^o^)/
時々、奈緒さんに注ぐ目線が「親目線」になってしまう、そんな困ったちゃんの私です(^_^;)
それでは奈緒さん、明日からの今年の本格始動、本気出してがんばりますからねぇ~(^o^)v
またおじゃましますね~(⌒0⌒)/~~
- 今年のテーマは!?
あ~がいるぽろしゃつ 2018-01-07 23:57:56 - 新年、おめでとうございます。
今年は「捨取選択、優先順位を明確にする。」でいきます。
- 紀行番組
べっかず 2018-01-07 22:02:49 - 奈緒ちゃんの紀行番組好きで2010年のショパンのからずっと録画しててよく奈緒ちゃんのカレンダーや雑誌の切り抜きなどと一緒によく見返すのですが奈緒ちゃんの素敵な姿に思わずやられちゃいますね?真面目にみてるのですが奈緒ちゃんの魅力にやられちゃうんで、やっぱり手元ににティッシュは必要ですね
- 西郷どんを見て
きっちょう 2018-01-07 20:56:33 - 奈緒さんの2018年は始動して・・・いますね。
さて、きょうから始まった大河ドラマ「西郷どん」ですが、冒頭で薩摩ならではの「郷中教育」の説明がありました。「チェスト」を見たので、ここは難なく理解できました。「弱いものをいじめるな」は、西郷さんが特に留意した点でしょうか。ナレーションの西田敏行さんもこちらの期待通り「チェスト(気張れよ~)」で番組を締めくくっていました。
続く大河紀行では映画では開始早々に出てきた鹿児島市内の西郷さん像が写っていました。やはりここから始めないと、気分が出ませんね。
桜島をはじめ鹿児島県内での撮影シーンが目立ちましたが、ゲゲゲと同じ場所でのロケもあって、ほくそ笑みました。ゲゲゲでは源兵衛さんたちと精霊流しをした木橋のある川べりで、茨城県での撮影ですが、今回の大河では結構使い込まれていました。
- 遅ればせながら
アメジスト 2018-01-07 11:24:15 - 奈緒ちゃん、皆様、新年明けましておめでとうございます‼️
奈緒ちゃんの卓上カレンダーを洗面台の頂上に飾り、毎日見上げては奈緒ちゃんの佇まいや笑顔に癒さらたり元気をもらってます
- 福岡音楽祭、ネット予約しました。
takaちゃん 2018-01-06 19:58:42 - こんばんは。早速ですが、「福岡音楽祭」のネット予約、手続き完了しました。
とはいえ、17日まではまだまだ油断禁物なんです。結果が出るまでは‼
しかも、このところ、スマホが、もう3年が経ち、かなり調子が悪くなっております。最悪なら、いっそのこと、i-phoneに機種変します‼さらには、今の携帯電話会社から乗り替えするのも視野に入れます。a社からd社という感じで。テレビ放送でi-phoneを持っておられたのを期に、ゆくゆくは替えようと思ってましたが、そろそろ替え時かもしれません。早く結果が出ないかな...。
年末年始の帰省が終わり、「京料理」と「遺恨あり」の再放送が録画されてました。「遺恨あり」はDVDで所有しており、「京料理」は以前も感想を記載してますので、感想は省略させていただきますが、旬の期間は短いものの、その時期に食べるのは最高の幸せなんでしょうね。しかし、旬のために、手間暇かけて筍を栽培するところを見て、まさに職人の技なんだなと思いました。筍、是非旬の時期に食べて見たいですよ。
「Lucia」というブランドを目にし、調べてみたら、奈緒さんのドレス姿がたくさん掲載されていました‼いやぁ、思わず見とれてしまいました。奈緒さんの美しさは圧巻です‼ビルボードライブの時の奈緒さんはスーツと、ドレスでしたが、こちらのドレス姿の奈緒さん、ビルボードライブの時のように、ステージの正面から、しかも近くから等身大で見られたら何と素晴らしいことなのでしょう‼それだけ、美しさはお墨付き、ですよね。奈緒さんは、ドレス姿でも、スーツでも、デニムでも、どちらも世界一美しく着こなせ、穿きこなしています‼奈緒さんのファッションセンス、自分も学びたいです。ならば、自信を持って堂々と着るのが一番の近道かな。あとは、服等を購入するなら、値引きにつられず、妥協せず、「これだ」というものに絞る、ただし、無理に高額な物は避ける、というスタンスにします。
奈緒さんファンとして、自分の考えを持つ、これは大切なことだと思いますから、実行してみることにします。
いつも長文で失礼しました。
また、投稿します。
- ネット抽選ですか(´-`)
のびもん 2018-01-06 12:48:53 - 今日から始まった音恵2018の先行予約、ネット抽選ですと。
1/17の13時に結果分かるそうです。
もちろん申し込みましたが、あああもどかしい!!
仕事中結果こっそりみないと。
てか一緒に行きたがってる友達が大晦日になんと肩を骨折したらしいです。ぶったまげ。
しかも、(小声で)奈緒さまも嫌いな風呂掃除で…
本人は行く気満々なんですけどね。
だからなんとか当たりますよーに!
今年は大吉2連発だったから当たるような気がします!
母親の言うこと聞くから神様お願い〜 m(_ _)m