Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

メルボルンからお帰りなさい!
2018-01-30 02:01:18
奈緒さんお帰りなさい(^^)
オーストラリアの旅は2度目でしょうか。
今回の旅は動物好きな奈緒さんのコアラやカンガルーとのふれあいという内容ではないのかな。
全豪オープンの会場での写真とかロブスター(海老?)の写真からするとメルボルンの良さを旅を通じて紹介してもらえる番組ですかね。
南半球の真夏の楽しみ満載な番組期待してます(^o^)
奈緒chan\(๑^ ^๑)
やっちん 2018-01-29 14:25:21
おかえりなさぃ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
無事に帰ってきてくれてよかったです☆

奈緒chanの写真見るとホントに
元気になれるし嬉しいです(*ˊᗜˋ*)ノ゙
ありがとうございます☆
可愛すぎる奈緒chanに
きゅんきゅんしちゃいます(o^-^)ww

今日も身体に気をつけてお仕事
頑張って下さい(≧∇≦)ノ
奈緒chan、大好きですっ♪
お帰りなさい。
takaちゃん 2018-01-29 05:27:24
おはようございます。
ブログ更新、ありがとうございます。
メルボルンからの帰国、お疲れ様でした。そして、お帰りなさい。
メルボルンからたくさんの写真がアップされてました。ありがとうございます。
日本では寒い日が続いてます。体調には気をつけてください。
今回は短い文章ですが、また投稿します。
お帰りなさい2
のびもん 2018-01-29 02:47:58
連稿お許し下さい。

四国にプロ野球チームができたら、、、の件、正しくは「四国オーストラリアクリソッツ」でした。

飛行機、翼の前方の席だったみたいですが、フラップの動きとか見えて楽しかったでしょ?
飛行機苦手な人は、あのアルミ製の板が出てきて風にパカパカ揺れるのが怖いらしいですけど。
奈緒さまは機内エンターテインメントを楽しむ派なような気がしてます。

てか何気にJALググったら、機種、787だったんですね。
777だとばかり思ってました。
お恥ずかしい、、、

奈緒さま、次はイギリス行ってください。
アイルランドは以前行かれてましたが、是非イギリス行っていただきたいです。
王室特集など組んでいただいたら、わが母娘、悶絶します。
「松下奈緒のホリデーフライト、行こうよイギリス」編、期待してます!

また丑三つ刻に目が覚めちゃいました。
もう一眠りしなきや、、、
無事の帰国何よりです!
ナインスター 2018-01-28 23:01:14
こんばんは。松下さん、スタッフの皆様、無事の帰国何よりです。戻ってきてスタッフの皆様と東京の寒さビックリしながらお土産話をしながら成田を後にしたのが想像できます。
美味しい食べ物をたくさん食べることができたみたいですね。写真見るとお肉にシーフードと見ているとヨダレが出てきそうです(笑)今回も牡蠣食べたみたいですね、美味しい牡蠣食べたいな~、伊勢海老見たいなエビ大きいですが何の料理で食べたのかな。下の写真のパエリア?も魚介類の味がきいていそうで美味しそうです。
海岸にも行かれたみたいですね、風が気持ちよさそう。
夜景は、ホテルから撮ったのかな、綺麗ですね。
OFFの日は、美術館に行かれたみたいですね。素敵な発見は、できましたか。全豪オープンの会場にも行かれたみたいですね、スポーツが苦手な松下さんが見に行かれたとは意外だったかな。ラケットを持ったミッキーとパシャリ、松下さん可愛い。手には、お買い物した袋を持たれていますが何を買ったのかな。
飛行機から見る景色て幻想的ですよね。地球の凄さを感じることができますよね、私は、いつも飛行機乗る時、窓側にしているのですが今、この辺り飛んでいるんだ。ここいつも釣りしている場所だ。面白い形の雲だなと窓から外を見ています。
写真を見ていて早く番組見たいなと思いました、楽しみにしています。
「魔笛の番組」、楽しみにしていたのですが録り忘れていました。BS日テレでも放送されるんで録り忘れないようにしたいと思います。
思い出 THE 2017
あ~がいるぽろしゃつ 2018-01-28 22:46:17
ヤッパリ、顔写真をアップしてもらえると微笑んでしまう、今日この頃。。

このタイミングで!?
そうっ!!『思い出 THE 2017』

年末の松下さんのブログ、
「松下奈緒 2017 思い出写真集」は、写真を時系列に並べるナイスアイデアですね。

2枚目のコンサートツアー高知講演での四万十市沈下橋!に
4枚目はアドベンチャーワールドの結浜!
うぉ~、思い出してきましたよぉ。
(ここから数十分の間、私は”思い出の世界へトリップ”したことは言うまでもありません...。バックミュージックは、もちろん「心の宝石」です。)
各コンサート会場は大盛況でしたが、会場近辺でも、楽しいこと盛りだくさん!
北は山形、南は宮崎と。恵比寿駅前の熊本料理屋さんなど、各地での名物料理に美味しい食事。
各地で買ったお土産を、後日食べたり飲んだりするのも楽しかったですよ。
また、各地のタクシー運転手さんとのご当地話に、
先輩ファンの方やバンドメンバーのファンの方とのご挨拶や、お話しに。。
そして、そして、チーム松下の大所帯を目の当たりにした貴重な体験でした。
バンドメンバーさんは、もちろんのこと、マネージャーさんやスタッフさんの働きを目にし、たくさんの人に支えられているんだなぁと思いしました。

トリップから思い出写真集に戻って、と。
ツツーッとブログのページを下に降ろすと、サグラダファミリアの写真が2枚っ!!
特に2枚目のアングルは、こういう風に撮りたくなります。
私も福島慶太役をイメージして、2017年の年初めに約束を果たしにいってますが(笑)、
松下さんも、宮本さやかさんが約束していた『10年後の約束』をリアルに果たされていたんですね。good job!
そこでは、どんな想いがめぐったのか気になりますよぉ~。。
「トットちゃん」では竹財さんも出演され、お仕事のめぐり合わせを感じました。
奈緒さん、お帰りなさい(^-^)
まーさん 2018-01-28 22:22:33
奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんは&お疲れ様です。

奈緒さん、お帰りなさい(^-^)
真夏のオーストラリアから真冬の東京へですから、気温差は30度ぐらいになるんでしょうか?

寒さの底からは徐々に抜けつつあるのですが、昨日ぐらいまで「過去最強の寒波」と連日ニュースで報じられていた、そんな日本でした。

ところで奈緒さん、全豪オープンの会場も訪れたんですね。 昨日は、女子シングルスの決勝があって、今日は、男子シングルスの決勝ですよ。

奈緒さん、真夏と真冬の温度差にやられないように、インフルエンザが観測史上最多の感染者数に達しているそうなので、くれぐれも気をつけてくださいね。

それでは奈緒さん、おやすみなさい☆♪
お帰りなさい!
のびもん 2018-01-28 21:07:44
お勤め、ご苦労様でした!!(あ、なんかニュアンスが。笑

私的にびっくりしたのが、全豪オープンの会場まで行かれたこと!
いいなー
まさかないよね〜なんて言ってすみませんでした。
私、実はテニス部だったんです。
だからグランドスラムの観戦が1つの夢なんですよ。

そういえば、オーストラリアといえば四国と形がそっくりで、四国にプロ野球チームができたら「オーストラリアクリソツ」と名付けるなんてツイートを今日たまたま目にしました。
確かに、とちょっと笑った私です。

真夏から真冬、体調崩さないようお気をつけてください。
帰国の報告、安心しました。
満月ポンちゃん 2018-01-28 20:16:22
真夏のメルボルンから、真冬の日本、身体はさぞかしびっくりしていますか?たくさんのお写真ありがとうございます。夜景がとっても綺麗ですね。100万ドルの夜景ですね。全豪オープン観に行かれたのですね〜。今男子シングル決勝をLiveの放送観てます。奈緒さんの手に持っている青い袋が気になりますね。(笑)
メルボルンから帰ってきました!
きっちょう 2018-01-28 16:08:11
奈緒さん、お帰りなさい。思ったよりも早い帰国でしたね。まだまだ日本は寒さが続きそうなので、もう少しオーストラリアでゆっくりしてもよかったのですよ。さすがに真夏なので、写真の緑にも生気がみなぎっています。
撮影は順調そうで、何よりでした。外国でのロケにも、オフの日はあるのですね。おかげで美術館と全豪オープンの会場まで行けてよかったです。奈緒さんの着ているパリジェンヌ・Tシャツは、会場で販売されていたものでしょうか?
前回のメルボルンの放送にも出てきたマーケットでは、店のご主人とカキで乾杯をしていました。ああいうことをすると、そのお店にまた行きたくなりますね。ご主人と再会したかどうかは、番組を見てのお楽しみとします。片手では余るほどの大きなロブスターをどうするのかが気になるところです。
ページ:

>>show all