Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

あけましておめでとうございます
サンゴ 2018-01-01 10:36:10
奈緒さん、あけましておめでとうございます。

いつも奈緒さんから、たくさんの元気を頂いています。
今年も微力ながら、精一杯、応援させて頂きますね。
奈緒さんのご健康と益々のご活躍を心より、お祈りしております❗
あけましておめでとうございます!
J 2018-01-01 10:32:42
奈緒さん、あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
奈緒さん今年もお正月は家族で過ごされているでしょうか。
今年は戌年、松下家のアイドルのレオくんも元気ですか。
2018年も女優にアーティストに大活躍されることをお祈りいたします。
今年もビルボードライブよろしくお願いします(^^)
新年
☆風来坊☆ 2018-01-01 08:29:08
おめでとうございます。
2018年始まる
きっちょう 2018-01-01 06:48:15
あけましておめでとうございます。新しい年も多方面で奈緒さんが活躍されることをお祈りしています。
すでにいくつかの作品が待機していますが、具体的には今年の奈緒さんの抱負を待ちます。

奈緒さんの2017年を振り返る写真集ですが、花柄の上を歩く人たちの写真が「何だっけ?」
と疑問でした。それから、最後のミッキーが謎です。単にディズニーランドに出かけただけなのでしょうか。右下には「ウィリアム テル」と書いてあります。
冒頭の誕生日ケーキですが、誕生日のブログには別のオーソドックスなケーキが写っています。それとは別にあの手の込んだケーキ(ストレンジの指が透明!)が贈られたことになります。ドクターストレンジ、続編はないものでしょうか。
プライムリッチの授賞式で、ブリュッセルに行ったことも「外国によく出かけた」感を強めていました。ふだんならVサインで指二本ですが、この場合は指三本ですね。招待状を大切に取ってあるところに、奈緒さんの感激の度合いがうかがわれます。今年も三ツ星目指してほしいものです。

きのうの紅白歌合戦では、島津亜矢さんが "The Rose" を歌っていました。奈緒さんが名曲セレクションで歌った曲です。和服姿で大勢の合唱団を従えての歌唱なので、奈緒さんの弾き語りと全然ムードが違っていて、それはそれで面白かったです。
明けましておめでとうございます
まーさん 2018-01-01 06:03:31
奈緒さん、お集まりの皆さん、明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

そして、奈緒さんはもちろん、奈緒さんを応募する私達にとっても、楽しみいっぱいの一年になりますよう、祈念しています。

奈緒さんもお集まりの皆さんも、元気にこの一年を過ごしましょう。

2018年 元旦。
明けましておめでとうございます!
ゆー 2018-01-01 02:46:20
奈緒さん、明けましておめでとうございます
昨年は全国ツアー、ビルボードライブでの楽しいひと時をありがとうございました!それから、トットちゃん、今からあなたを脅迫するで奈緒さんを見られて、とても嬉しかったです(*ˊᵕˋ*)
今年も奈緒さんのご活躍を楽しみにおります(*´∀`*)
あけましておめでとうございます
フランツ 2018-01-01 02:26:20

  / ̄\
  /~~~~~~\
┏┓┏┓ ┓ ┏┓
┏┛┃┃ ┃ ┣┨
┗┛┗┛ ┻ ┗┛

今年もよろしくお願いします。

今年はより沢山、たーくさんの笑顔が奈緒さんを訪れますように。
また、多くの人に素敵な笑顔を届けてくださいね。
謹賀新年
京の茂 2018-01-01 00:01:25
奈緒さん スタッフの皆さん ファンの皆さん。
新年明けましておめでとうございます。
奈緒さん 皆々様にとって、この一年が素晴らしい年でありますように!
あけましておめでとうございます。
takaちゃん 2018-01-01 00:00:15
こんばんは。あけましておめでとうございます。
ブログから、たくさんの写真がアップされており、2017年がいかに充実した年であったかがよくわかります。2017年は、自分にとって変革の年であり、これまで以上に、奈緒さんを応援することができた年でもあります。本当に、ありがとうございました。
早速ですが、今年2018年は、自分にとって、「真の、本当の松下奈緒ファンになる!」ことを目標に掲げ、宣言いたします。新たな、リニューアルのtakaちゃんに生まれかわります。そこで、自分にとって、真の奈緒さんファンになるための10ヶ条を、書きます。(ご参考に。)文章スペースが大きくなりますことをご了承願います。
 1.健康や言葉遣いに気をつける。(べらんめえ口調、食べ過ぎ飲みすぎに注意)
 2.目先の利益にとらわれず、借金などのリスクには手を出さない。
 3.隠し事はしない。
 4.感情的にならず、奴当たりはしない。
 5.カジュアルでありつつ、紳士であること。
  (好きな服装がハードなものでも、心は優しいソフトで。)
 6.自己責任→連帯責任を意識する。
 7.叱られ上手になる、言い訳をしない。(仕事では常識です。)
 8.環境が変わっても不平不満は言わないこと。
 9.応援は、奈緒さん一筋で。
 10.どんな時でも、いつでも、どこでも、ずっと、奈緒さんを応援していく。

以上です。仕事上であれ、プライベートであれ、人間として常識かもしれませんが、今年は、これまで以上に、奈緒さんファンとして自分自身を変えないといけないと考えました。
10ヶ条は、有言実行していきます。どうか、今年も宜しくお願いいたします。
ちなみに、大晦日では、プライムリッチを飲みながら、年越しそばをいただきました。
至福の時を、過ごしていましたが、是非、また、次のアルバム、そして全国ツアー、などなど、奈緒さんの今後の活躍に期待、応援させていただきます。
2018年も、奈緒さん、スタッフの方々、ファンの皆様、自分も含め、素晴らしい1年となりますように。
では、また投稿します。
楽しかった1年、「ありがとう」
ナインスター 2017-12-31 23:47:35
松下さん、こんばんは。blogの更新ありがとうございます。今、仕事から帰ってきてプライムリッチを飲みながら松下さんの曲を聞いているところです。写真を見ると色々な事があった1年でしたね。ドクターストレンジのケーキ美味しそう、声優次回も期待しています。プライムリッチの青色の洋服姿の松下さん綺麗でした。阿久悠物語の写真、何かを考えてる松下さんの姿の写真、好きでこの前までスマホの待ち受けにしていました。今は、コアラのです。
パンダの写真、ナイスショットです。
最後のミッキーさんはいつ行ったのかな?
来年も松下さん、スタッフの皆様、ファンの皆様が良い年でありますように。
ページ:

>>show all