- 新春、実は〜〜2018
満月ポンちゃん 2018-01-23 18:11:55 - 新年早々出ましたね、奈緒さんの「実は」。近年稀にみる寒波大雪を避けて真夏のオーストラリア。日本は寒いです。冬から夏の移動はどんな感じなのでしょうか?お体に気をつけて楽しいオーストラリアを満喫してきて下さい。オンエアーが待ち遠しいです。
- メルボルン、再び
きっちょう 2018-01-23 06:32:10 - まずは闇の伴走者のアップ、おめでとうございます。今は編集をしているのでしょうか。
そして、ドラマの撮影やコンサート・ツアーの後にはありがちな「実は」シリーズです。再びのメルボルンというのは全く予想できませんでした。奈緒さんも話を初めて聞いた時は「また?!(行ける)」と思ったことでしょう。
まだ記憶に新しいところを次々と確認するばかりでなく、「別の内容」ゆえ新たな発見があるものと思います。去年の放送では十分に紹介できなかったことを、伝えたいという気持ちもあるのではないでしょうか。
日本はしばらくの間寒いので、メルボルンでゆっくりと撮影を続けるのが賢明でしょう。
写真の航空機を見ると、この航空会社がアナウンスに必ず付け加える「ワンワールド アライアンス メンバー」というのがわかります。
ギャラクシー賞の12月・月刊賞4本の一つに「トットちゃん!」が選ばれていました。これが年間表彰の対象となり、その選に漏れても奨励賞を受賞することになります。「やすらぎの郷」も9月に選ばれていました。
- きたーーー!!
のびもん 2018-01-23 05:47:27 - でました!実は、、、シリーズ!
なんかそんな気がしてました。
慣れって怖いですね。驚かなくなりつつあります。笑
で、やはり、わんわーるどぐるーぷJALのトリプルセブンなのですね!
奈緒さま、飛行機ヲタとしては羨ましいフライト数ですよ。
にしても、2回目のメルボルンとは何でしょう。
シドニーとかキャンベラとかなら分かるような気もするのですが。
奈緒さまに限って全豪オープン観戦はないようですし、、、(失礼)
真冬の反対だから真夏でそりゃー暑いでしょう。笑
熱中症に気をつけてお仕事頑張ってください。
私も冷蔵庫の中レベルの寒さの中ブルブル震えながら頑張ります。
- メルボルン
ナインスター 2018-01-23 00:38:21 - 松下さん、こんばんは。blogの更新ありがとうございます。「闇の伴走者」、撮影お疲れ様でした。放送楽しみだな。東京は、予想以上に雪が積もりました。メルボルンに行かれてるみたいですね。前回の番組の続編かな。こちらも楽しみにしています。ハワイの時も山形(寒)~ハワイ(暑)で今回も東京(寒)~メルボルン(夏、暑)ですね、松下さんタフですね。
写真楽しみにしています。松下さん、スタッフの皆様、お気をつけてメルボルンでの仕事頑張って下さい。出来上がり楽しみにしています。
- 大変な事に
満月ポンちゃん 2018-01-22 22:28:56 - 寒波の影響で大雪が降っていますね。こんな大雪は4年ぶりだそうですが物凄い事になっています。奈緒さんは大丈夫ですか?くれぐれもお気をつけて下さいね。関西も今週には強力寒波がくるとのこと、全身しっかり寒さ対策して出掛けます。
- 寒暖差は、困りますね。
ナインスター 2018-01-21 21:53:38 - 松下さん、こんばんは。「闇の伴走者」の撮影は、終わりましたか。前回のblogでもう少して言っていたので今月末ぐらいまでなのかな。明日は、雪が降るみたいですね。積もるみたいなので出掛ける時は、気をつけて下さい。
暖かいと思ったら急に寒くなったり最近、気候が安定していなくて野菜が高いのと寒いなら寒いで慣れるんですけど寒暖差があると困りますね。松下さんが好きなモツ鍋が寒いとさらに美味しく感じられますね。
- 「福岡音楽祭」当選してから。
takaちゃん 2018-01-21 12:37:45 - こんにちは。「福岡音楽祭」のチケット予約当選から、金曜日に代金を支払いし、あとはチケットを受取るだけとなりました。ドキドキしてきますねぇ。どこの席になるか楽しみです。もちろん、S席ですよ。楽しみにします。
昨日は、千葉方面に足を運びました。「ディアシスター」のロケ地、光風台中央公園に行きました。小雨が降ってましたが、石原さとみさんと奈緒さんが中に入った土管に自分も入ってみました。中が結構濡れていたため、しゃがむことはできなかったものの、なんだか心が安らぎました。奈緒さん気分と同時に、スーパーマリオになった気分も味わうことができました。また、成田空港にも羽を伸ばし、「ホリデーフライト」で奈緒さんが成田空港を歩いていたシーンを思い出し、実際に成田空港第2ターミナルを歩ける範囲内で歩きました。JALだと、まだ「福岡音楽祭」の時期の航空券予約はまだできず、また、ラウンジ内のカレーを食べるということは現状では難しいようです…。ハードルがかなり高い状況ですが、ゆくゆくは食べることができたらなと思います。次に奈緒さんを観る時までに、スタンスミスのスニーカーをゲットして履いていきたいな。
話が変わり、奈緒さんが初めて購入されたCDである安室奈美恵さんの「CAN YOU CELEB RATE?」の作曲家である小室哲哉さんが引退を表明されたという報道を耳にし、衝撃が走りました。自分も、よく音楽を聴くだけに、おそらく奈緒さんも驚かれていると思います。
上京してから、身近な存在であるだけに、仕方ないとは思うものの、残念です。
では、また投稿します。
- 吉沢梨絵さんですね
のびもん 2018-01-21 10:38:49 - 連稿すみません。
闇の伴走者の奈緒さまの姉さん役、やはり、早海さんの先輩役の方ですね!
吉沢梨絵さん。
今クレジットで分かりました。
あー、すっきりした。
ドラマも佳境です。
- 闇の伴走者
のびもん 2018-01-21 02:08:25 - 今日、久々、闇の伴走者借りてきました。
お姉さん役の方が、早海さんのあの先輩役の方に似てるのですが、違うみたいですねぇ。
前作ラストはまさかの田中さんでしたが、続編はどんな内容なんでしょう。
醍醐さんとロマンス?
いやいや、それはないか、美女と野獣ですねーって古田さんごめんなさい。
撮影も終盤でしょうか。
よく食べよく寝、乗り越えて下さい!
あ、よく食べ は大丈夫か。笑
私は明日友達の家でお好み焼きパーティーです。
奈緒さまの微笑みに釣られて、プライムリッチに手が伸びます!
すみません、ぬくぬくと。=(^.^)=
- WOWOWと鬼太郎
きっちょう 2018-01-20 16:01:25 - WOWOW2月の番組表が届きました。邪道ながら真っ先に見たのは、裏表紙です。3月の放送予定が出ているからです。期待に違わず、闇の伴走者が出ていました。実は3月は31日のみの放送ですが、それでも早々と告知してくれることに、局の期待度・自信度を感じました。
気になる原作本ですが、出版社のHPでは今月31日の発売となっていました。もっとも、サムネイルには図柄(本の装丁)が入っていないので、目下・鋭意作成中というところなのでしょう。刊行は多少遅れてもいいぐらいつもりでいます。
3月には「ラ・ラ・ランド」も放映されます。(TV初放送)奈緒さんがサウンドストーリーで紹介した映画ですが、公開時は見なかったので、この機会に見ようと思います。
ゲゲゲの鬼太郎・第6期のHPがアップされていました。布美枝さんの象徴である一反木綿が気になるところですが、山口勝平さんの声です。山口さんは別のアニメで空飛ぶ怪盗の役を担当しており、よくよく「飛翔体」に縁があると思いました。
ゲゲゲでは第1期(白黒)のほかに、第3期(カラー)を野際さんのナレで簡単に紹介していましたが、詳しい方ならそれぞれの期の特徴をご存知なのでしょうね。第6期のポスターを見ると、登場キャラクターがすごくスリムに描かれているように思います。