- エピソード1・転落
きっちょう 2018-04-01 07:28:11 - 待ちに待った闇の伴走者・パート2の放送が始まりました。まずよかったのは、パート1の説明を簡潔に説明したことです。「結局、そういう話だったのか」という確認になったばかりでなく、パート2の設定作りの一助になっていました。あとで醍醐さんから「前回の話を書かないとダメなんだ」という話が会った時は「そうそう」と思いました。闇の伴走者は(仕事に忙しい)大人向けの話ですし、3年も経っていますからね。
今回は事件の調査が始まったばかりですが、優希さんと醍醐さんは真実にたどり着きたいという気持ちを共有しているからこそ、一緒に仕事をできるのだと感じました。「全然違うけど、似ている」わけです。
しかし、アプローチはまるで違います。醍醐さんが優希さんにしばしば苛立っているのは、優希さんが「人の話に合わせる」ところですが、優希さんとしては、相手の話を止めないでまずは全体像を掌握したいのではないでしょうか。編集部員との居酒屋での話し合いのように、一言あるたびに醍醐さんに突っ込まれたら、相手も話しにくいでしょう。
奈緒さんファンとして気になるのは、アルバイト編集部員の伊東さんです。原作にもいましたが、ドラマでははるかに活躍しています。優希さんに向かって「キレイな人と一緒だから」とサラリと言える得な性分です。予告編の「ニコ・ロビンタイプ」では、「アレレ」と思いましたが、「ワンピース」が伊東さんの判断基準なのでしょう。
醍醐さんとの打ち合わせは、今回も喫茶店ルアンで行われていますが、実在する喫茶店を使っているのですね。古田さんとの動画インタビューもここで行われました。セットでは洋館のような重厚さは出せませんね。マスターの反応が面白かったのですが、優希さんにはその意味がまだわかっていないようです。
- バカボン3
J 2018-03-31 23:59:42 - 天才バカボン3の放送が決まったんですね!
ノンストップナンセンスギャグが天才バカボンの売りですが、1作目2作目とバカボン一家の家族愛にホロリとさせられました。
3作目もホッコリするお話しがあるの期待してます。
ゴールデンウィークが楽しみです(^o^)
- 楽しみなのだ~
ナインスター 2018-03-31 18:09:16 - 松下さん、こんばんは。バカボン、定番になってきましたね。4、5と続くのと映画化なんかも期待しています。笑いあり感動的な物語、楽しみにしています。
この前は、「闇の伴走者」の制作発表会、お疲れ様でした。私もネットで写真見た時、古田さんのキャップに目が
行きました(笑)
渋谷で展示物をやっているのですね。明後日、そちらの方に行くので大きなポスター撮りに行きたいと思います。
本日、放送楽しみにしています。
- バカボン3に思うこと
のびもん 2018-03-31 04:17:56 - 外出許可がでました。
一旦帰宅して衣替えしてきます。
パーカーとか厚手のものしかもってきてないので、アチィーって感じです。
日中はTシャツで全然OKな陽気ですね。
ソフトバンクホークスのTシャツがあるはずなんですけど、何処へいったもんだか。
バカボン3は奈緒さまの出演はもちろんなこと、ハジメちゃん役の早坂ひららちゃんの成長ぶりも楽しみです。
めっちゃ可愛いですよね、ひららちゃん。
母性本能くすぐられますよね。
前回OAから1年3カ月ですか、大きくなったでしょうね。
GWのOAが楽しみですね!
- パート3は、こっちやったか(^_^;)
まーさん 2018-03-30 22:21:15 - 奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんは&お疲れ様です。
奈緒さん、『天才バカボン3』ご出演、おめでとうございます。
昨日『闇の伴走者』のパート3あるんじゃないの?って書き込んだら、バカボンシリーズの方のパート3の発表がありました。
今回は、西田敏行さんがゲスト出演されますね。
最近の西田さんといえば、『ドクターX』での東帝大病院長役のイメージが強くって、アドリブ連発の怪演ぶりが見事なんですよ。
西田さんって、いい人役はもちろん、悪役もきっちり演じられる、振り幅の大きい俳優さんですけど、西田さんの振り幅の大きさ、なんか大杉漣さんに通じるものが在りますよね。
西田さんの出演作は、家族揃って見てました、と奈緒さんは仰ってましたが、何を見てましたか?
私が見てた中では、『池中玄太』とか『おんな太閤記』が好きでした。
西田さんは、大河ドラマのご出演も多くって、『おんな太閤記』もそうですけど、他には『生きる』に『山河燃ゆ』に『翔ぶが如く』に『吉宗』に『八重の桜』等々、ホント数多いですし、今年の『西郷どん』では、ナレーションをされてて、「今宵はここらでよかろうかい、西郷どん、きばれ、チェスト」の、1話の終わりのナレーションが、ものすごく印象的です。
そんな西田さん、今回のパート3では、パパの母校バカ田大学の紙一重教授役で、パパと一緒に何かの研究をするそうですね。
「バカ田大学ネタ」って、アニメ版ではよく出てきてて、パパが同窓の人や後輩の人と騒いだり、「都の西北、早稲田の隣、バカ田、バカ田、バカ田」と、学歌を歌ってみたり、パパがはじけてるエピソードが多かったです。
バカボンシリーズは、1作目からそうでしたけど、昭和の匂いがする良質なホームコメディーですよね。 笑いの中に愛がある、そんな作品ですよね。
パート3では、どんなん愛が見られるのでしょうか? いまから期待が膨らみますね。
それでは奈緒さん、おやすみなさい☆♪
- バカボン3
土竜 2018-03-30 20:08:12 - 楽しみに しています。 ゴールデンウィークには また 私は 歳を とってしまいます。 とりあえず テレビで バカボンを 見て 笑えたら・・・。 期待します。 では、また。
- バカボン3
ダニエル豚吉 2018-03-30 19:47:27 - 奈緒さんへ
バカボンの3作目が
GWに放送されること
そして奈緒さんがバカボンのママとして出演されることも発表されました。
またあの一家にお会いできるということで楽しみです。
ここのところ奈緒さんは
明日3月31日から闇の伴走者が始まり
5月のGWにバカボンのドラマがあって、
そして
10月から朝の連続テレビ小説まんぷく
の出演が決まりとファンとしては大変うれしい状況です。
全部楽しみにしてみますね。
- 天才バカボン
満月ポンちゃん 2018-03-30 19:11:18 - バカボン3出演おめでとうございます。バカボンのシリーズ化願います。今回は西田敏行さんがゲスト出演されるのですね。西田さんはアドリブの王様ですね。現在は西郷どんのナレーションが素敵です。西田さんのヒット曲、「もしもピアノが弾けたなら」を奈緒さんのピアノ伴奏で聴けたなら〜〜素敵です。(笑)ゴールデンウィークか〜〜まだまだ先だな。っとその前に闇伴があります。
- 「天才バカボン3」放送決定‼︎それから。
takaちゃん 2018-03-30 18:48:06 - こんばんは。「天才バカボン3」放送決定、おめでとうございます。
ゴールデンウィーク中の放送なんですね。実家に帰省中の放送となるでしょうから、実家でゆっくりオンエアを楽しみにしたいと思います。
今日はですねぇ、渋谷に行ってきたのだ。そう、「闇の伴走者〜編集長の条件」の小道具やらおっきなポスターやらを、観てきたのだ‼︎明日から始まるから、ここでしっかりと明日に備えておいたのだ!明日は楽しみなのだ。
…バカボンのパパの真似をしました。ちなみに、明日、Amazonで手配した「トットちゃん!」のDVDが手に入ります。楽しみです。今日は、渋谷に行ったついでに、今年の冬は冬服の処分が相次いだため、気は早くても来期の冬服を試着したりしました。すると、あの、映画「エクスクロス」の最後あたりで奈緒さんが羽織っていたもの(メーカー判定できず、タグが外れているかも?)と思われる服、同じ色(グレー)と見られる物の、サイズが、ぴったり入りました。年末年始はもちろん、ゴールデンウィークでも実家に帰省するとかなり寒いこともあり、レザーやダウンジャケットの弱点といえる雨やみぞれにも対応できるため、実家にいる時や都内で生活している分の通勤用途にもいいかなと。その代わり、今まで着ていたフライトジャケットは、処分、とします。帰省時の、最後のデニム購入もなしにしようかな…。このところ、実家に帰省時はデニムを殆ど穿いていないからです。安物買いの銭失いという痛い経験をもうしたくないため、来期はそれにしようかな。ダウンもあれば着まわしもできるものの、とにかくどうでもいい話かもしれませんが、素の自分が出せるのは悪くないと思います。でも、限度を考えてますが。
明日は、いよいよ始まります。チャンネルは、きちんと合わせますよ。
感想は、仕事の都合で翌日となります。必ず投稿しますよ。
では、また投稿します。
- あさイチバトンタッチ
のびもん 2018-03-30 17:31:48 - 8年前(もうそんなになるんですね!)、ゲゲゲの女房に続く帯番組としてスタートした、あさイチ。
残念ながら当時は奈緒さまの"な"の字もなかったわたし。
奈緒さまが出演された回は、まっっっっったく見てませんです( T_T)
ネットにいろんな人がブログに上げてくださったのを見ております。
イノッチ(私大好きなんです)と有働さんの軽妙なやりとりが楽しい番組でした。
新生あさイチを見守りつつ、先の長い話ですが、まんぷく関連でのゲスト出演、楽しみにしています。