- まんぷく其の45
のびもん 2018-11-21 08:33:51 - 鈴母さんの家出、すぐにでもプラ〜っと戻るかと思ってましたが、ちょっと深刻になってきましたね。
鈴母さんは自分の存在感をアピールしたかったのかもしれませんが、塩軍団はゲンキンですね。余計な一言が。
あれはいくらブシムス母さんでも傷つきますよ。私は日頃からブシムス応援団だから、ちょっと可哀想になりました。
萬平さんは戦後の混乱が続く現況に感じたものがあるみたいですね。
これが後々の即席ラーメン作りにつながるん?と思った今回でした。
とにかく早く鈴母さんを見つけてあげてー!労働環境も整えてあげてー!!
- まんぷく其の44 ハハ イエデ
のびもん 2018-11-21 06:08:10 - ハハ イエデ
って、あれ?克子姉の元にも鈴母さんは行ってない?じゃあどこー?
答えはあまりにも近所過ぎました。
まさかラーメンずずーって食べてるだなんて。しかも「お代はあとで萬平さんに払わせます」って。ブシムスの方が1枚上手でしたね。
しかし義理の息子らの鈴さん論と娘たちの鈴母さん論はかけ離れてましたね。
まぁ〜福ちゃんや克子姉からにしてみればひな鳥には見えないでしょうね。
満腹になったら「さっ、帰ろー」と、案外早く収束しそうな気もするしますが。しかし、塩軍団の世話は、軽く寮母レベルですからね。家事と一言で済ませていい仕事量ではないような気がします。
しかし忠彦さんは娘溺愛ですね。笑
- 香田家の好転ぶりとスタジオ観覧
きっちょう 2018-11-20 20:37:13 - きょうは香田家の食卓シーンが出てきました。家に戻ったころは「毎日がすいとん」だったのに、山菜ごはんを食べられるとは、経済事情が好転しています。男やもめとはいえ真一さんにおかずを持っていくようになるのは、戦前の香田家の暮らしぶりを知るものにとっては、信じられないことです。
福子さんは妊婦なのでゆったりとした格好になりましたが、鈴さんやハナさんは依然としてもんぺスタイルなのに対し、克子さんやタカさんはスカートに戻りました。これは都会と郊外の差かもしれませんが、香田家の暮らし向きが良くなっているのは間違いないでしょう。ともあれ、一安心です。
鈴さんの家出騒動から、まさか「傷ついたひな鳥」の話へと昇華するとは思いませんでした。立花家・香田家4人での会話シーンはテンポが良い上に、クスクスと笑いながらも「なるほど」と思える指摘もあって、楽しかったです。忠彦さんはこれまでの思い詰めた表情をする寡黙な人から、一転してよく話をする人に変わりましたが、その方が香田家は明るくなっていいでしょう。
ビルボードライブ大阪の2日目・1stステージが開催されているころ、大阪放送局でスタジオ観覧をしました。土曜日なのでドラマの収録をしていないのは承知の上です。そればかりか、セットの建て替えが行われていました。
その様子は工事現場と変わるところはなく、スタッフのみなさんはヘルメットをかぶっていました。図面(もちろん本格的なもの)を見ている方がチーフなのでしょうか。壁となるボードを運んでいる方には「表面を見せて」と願いましたが、裏面のままでした。1階の売店で「まんぷく」グッズを取り扱っていないのが残念でした。
- 『まんぷく』感想
まーさん 2018-11-20 19:59:06 - 奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんは&お疲れ様です。
今日の『まんぷく』、お母さんは清香軒が家出先だったんですね。 私はいきなり香田家に行くのかな?と予想してたんですが、考えてみたら香田家だったら、すぐに克子さんから連絡があるでしょうから、萬平さんを困らせる目的の家出の意味がないですよね。
福子さんと萬平さんは、まずは香田家からと考えて、香田家を訪ねたわけですけど、実の娘と義理の息子とでは、お母さんに対する考え方が違うんだなぁ~、と思いました。 まあ忠彦さんの「ひな鳥」の例えはおかしかったですけど(笑)
早い話がお母さんは「かまってちゃん」なんでしょうけど、松坂さんが演じていなかったら、ただの面倒くさいおばあちゃんだと思うんですよね。 でも、松坂さんがチャーミングにコミカルに演じてらっしゃるので、ホント毎日笑わせてもらっています。
明日は、お母さん香田家に移動するのかなぁ~?
それでは奈緒さん、またおじゃましますね(⌒0⌒)/~~
- 香田家シーン
満月ポンちゃん 2018-11-20 12:52:55 - わーい今日のまんぷく香田家シーンがたくさんありました。香田家全員集合でした。久しぶりのしげちゃん、まなぶくん、よしのちゃん可愛いです。忠彦さんの小ボケっぷりも可笑しいですね。それにしても鈴さん軽いつもりで家出したのに、大騒ぎになって帰るに帰れなくなったら大変です、ラーメン食べている場合ではありません。
- にじいろジーン
京の茂 2018-11-20 07:52:19 - 奈緒さん 皆さんおはようございます。
ビルボードライブ大阪公演、お疲れ様でした。
用事がビルボードライブ大阪の日が重なり
予約していて行けなかったのは初めてでした。ごめんなさい!
土曜日に放送されました にじいろジーン観ました。
タイ、バンコクでの奈緒さんにクイズ出題でした。微笑みの国と言われ親日家の方が多い国ですね。主にTシャツにタイで非常に人気のある日本の言葉は?奈緒さんの解答は“ありがとう”誰しもそのような言葉を思い浮かべますが、正解は“つづき”いろいろな日本のアニメが放送されアニメの最後にこの文字が出るから記憶に残るみたいですね。
BSプレミアムで突然、聴き覚えのメロディが聴けました。奈緒さんが主演された“鴨、京都へ行く”ミュージックコレクションから奈緒さんが作曲された♪郷(ふるさと)長く聴けました。放送からもう5年も経つのですね。改めて#O5話楽しみました。見どころは奈緒さんの着物姿が美しいところ!平安神宮泰平閣でのプロポーズされた時の着物、際立って美しい着物姿でした。CDジャケットの着物でしたね。良くお似合いでした。この際に♪郷が聴けました。 ファッションブランドの社長夫人がお泊りで、掛け軸の水墨画がカビ臭いと換えて欲しいと一方的な上から目線、シャンパンの銘柄指定と無理難題を言い要求が理不尽でしたね。モンスターカスタマーでした。
番組のCMにもう既にプライムリッチのCMが観られました。
CDジャケットの中に、松下奈緒コンサートツアー2013“W0MAN”の公演先が書かれていました。初日はお決まりの調布市グリーンホール 全国11公演でした。
私が楽しんだのは、石川県津幡町文化会館シグナス・NHK大阪ホール・愛知県芸術劇場。
津幡町文化会館は良く覚えています。10月14日でしたがお天気が良く快晴でした。
奈緒さんのコンサートを通じて知らない街に行くのが楽しみです。
津幡町は金沢市のお隣でした。
- 母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った
のびもん 2018-11-20 04:51:09 - 「ボクイコ(ボクコツ?)」の予告編とポスターが公開になりましたね。
予告編だけで、これあかんやつだと思いました。多分泣いちゃいます。安田さんを始め出演者の熱演はもとより、BEGINの主題歌も心にきます。それ以前に題材が泣けちゃうんですけどね。
でも思ったんですが、これ、私に限っては父親が亡くなったって話だったら遺骨は食べたいとはならないなーって。まぁ我が家の父娘の関係に関してだけなんですけど。母親だったら食べたくなるかなー。やはり母親は偉大ですね。
出演者に目を移すと、安田さんの坊ちゃん刈りが違和感なく似合ってます。母親思いって印象を与える姿に仕上がってますね。奈緒さまは、私的には珍しく前髪アップですね。凄い新鮮です。
願わくば、年を重ねられた奈緒さまが演じる母親役(倍賞さんの役)を見てみたいですね。かなり先の話ですけどね。
2/22公開って、あっ!佐賀公演の後やん!わー、まじかなり待ち遠しいです。奈緒さま漬けな2月3月やなぁー
- 鈴母さん、家出たんだって?
満月ポンちゃん 2018-11-19 22:27:15 - えっ〜鈴さん家出ですか?身重の福ちゃん置いて。あんなに孫の誕生を心待ちにしていたのに、家の事ほっぽらかして出て行ったんですね。よほど萬平さんの対応に腹を立てられたんですね。でも義経の子孫はちょっと盛りましたね。早く帰ってきて欲しいですね。香田家に家出していただければ、克子姉ちゃんシーンが多くなるので嬉しいです。
- 『まんぷく』感想
まーさん 2018-11-19 20:28:12 - 奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんは&お疲れ様です。
今日の『まんぷく』、福子さんが臨月ということで、家事全般お母さんにずっしりとのしかかってました。 赤津さんが骨折したのが痛いですねぇ~(>_<)
萬平さんは、製塩業を拡大するのか、新規事業を開拓するのかで頭を悩ましているのか、神部さんの話は耳に入るのに、お母さんの話はスルーしてしまいました。
その上、お母さんの「先祖を辿っていったら、源義経になるのよ」の言葉を、「いやいや、ご冗談を」とやったもんですから、とうとうお母さん、家出しちゃいましたね。
まあ多分、行き先は香田家でしょうから、明日は奈緒さん登場を楽しみにしていますね(笑)
萬平さんがハナちゃんの家に福子さんを迎えに行って、相合い傘で帰るシーンが微笑ましかったです。
お母さんじゃないですけど、早く福子さんと萬平さんの子供が見たいですね(笑)
それでは奈緒さん、おやすみなさい☆♪
- 嬉しいお知らせ♪
#33 LINDA 2018-11-19 20:02:02 - 今日はお昼に嬉しいお知らせがありましたね(*^。^*)
『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』の予告編動画とポスタービジュアルが公開!
そして・・・映画公開日 2019年2月22日決定!!
楽しみ過ぎる~(*^^)v
予告編動画・・・何回も観てしまいました。
X‘masもお正月も飛び越えて、早く2月になって欲しい! と本気で思っている今日です(^_^;)
コンサートツアー中の映画公開ですね。
今から、めちゃめちゃテンション上がります~♪
そういえば・・・
コンサートツアーも、早速2公演(倉敷と山形)が追加されていました。
ありがとうございます
スケジュールしっかり押えました。絶対参加しますね♪
~そうそう・・・ 2019年カレンダー ビルボードライブ大阪でGETしましたよ~
奈緒ちゃん、いつもほんとうにありがとうございます。