Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

フェルメール
エリア 2018-12-26 00:03:06
奈緒さん、フェルメール

真珠の耳飾りの少女

牛乳を注ぐ女

フェルメールが好きになった

二つの作品です。

静の中の光の表現が神秘性を感じさせてくれるのかも知れませんね。

静は日本の「能」と相通じそう。

奈緒さん、ステキな番組を、

「ありがとう!!」
Merry Christmas ♪
#33 LINGO 2018-12-25 20:45:26
Merry Christmas !!

奈緒ちゃん、サンタさんからのプレゼントは届きましたか?!


23日放送の『松下奈緒 フェルメールの光を求めて』拝見しましたよ~!!!

奈緒ちゃんファンにとっては、ちょっと早いクリスマスプレゼントでした。
素敵な番組をありがとう(*^。^*)

この海外シリーズ・・・ 大好きです。
2008年から続くこのシリーズ、毎年ほんとうに楽しみにしています。

奈緒ちゃん自身がとーっても楽しんでいる感じがいつも溢れ出てますね(^^♪


今回は・・・ フェルメール!

フェルメールの作品で、私が一番好きなのが、『デルフト眺望』
番組の中でもクローズアップされていて、とても興味深かったです。

やっぱり、オリジナルを観たい!!!

今、上野で開催中の「フェルメール展」で展示されている9作品には含まれていないのが残念ですが、冬休み期間中に行ってみようと思います。


さてさて、来年は何がテーマかなぁ・・・ 楽しみにしていていいですか。
スタッフさんよろしくお願いしまーす


今年も、あと1週間。
いつも元気な奈緒ちゃんなので、大丈夫かとは思いますが、
今週は大寒波襲来の予報もでていますので、くれぐれもご自愛くださいませ。
家宅捜索と奈緒さんの新曲
きっちょう 2018-12-25 20:38:34
GHQからノルマを課せられていることもあって、東京財務局は必死です。増岡部長らは再度の大阪入りで、福子さんから預金通帳と印鑑を持ち去りました。克子さんは慌てて「靴は脱いだけれども」とフォローしましたが、土足で人の家に踏み込んで部屋を荒らすのでは、背広ヤクザのやっていることと何ら変わりないでしょう。
目的のためには手段を選ばない人たちと争うのには、それ相応の覚悟が必要なことが香田家の人たちにも伝わったはずです。やや相手を軽視したきらいのある東弁護士ですが、この一件でさらにギアが入り、国を相手取るようです。福子さんはもとより、香田家も全面協力するでしょう。

フェルメールの特別番組で、もう二点ほど書き込みます。"Appassionato" が番組の終わりに流れましたが、ギターとの二重奏でした。これはビルボードライブと同じ編成です。紀行番組に見られるオーケストラを使った曲かと思いきや、変化しましたね。階段落ちするような不安げなメロディーが聞こえましたが、芸術家の心の動揺を現わしているのでしょうか。
冒頭にレンブラントの「デュルプ博士の解剖学講義」が出てきました。この作品については、「怖い絵」シリーズで知られる中野京子さんから、市民講座で講義を受けたことを思い出しました。ただ見ているだけではわからない深~い意味があるのです。
Merry Christmas
ユウスケ 2018-12-25 20:36:39
奈緒さん、温かいクリスマスを^_^

うちがBS見れなくて、フェルメール観れなくてゴメン。。
メリクリスマス
満月ポンちゃん 2018-12-25 19:58:19
奈緒さんブログ更新ありがとうございます。可愛いレオ君ショットですね。今年はニューヨークに行けなくて残念ですが、来年チャレンジしてください。今年も残すところ5日です、段々焦ってきました。(笑)今年の紅白にはまんぷく枠はないのですか?審査員に福ちゃんがいらっしゃるし、今井家4姉妹(長女は鈴さん)集合!なんて事ないかな。
『まんぷく』感想
まーさん 2018-12-25 18:52:31
奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&メリークリスマス&お疲れ様です。

奈緒さん、メリークリスマスのブログ更新、ありがとうございます。 クリスマスもかわいい怜緒クンですよね~(^.^)

さて今日の『まんぷく』、幸ちゃんご誕生おめでとうございますと思いきや、東京財務局が香田家に乗り込んできました(>_<)

福子さんの出産を萬平さんに報告しに急いで東京に帰った東弁護士の絵の下手さ具合に、久しぶりに大笑いできたのも束の間、財務局酷いですよねぇ~(T_T) 克子さんじゃなくても、「強盗」って言ってしまいますよ、あんな仕打ち。

財務局の職員がGHQに徴税ノルマを押し付けられて、いやいやながらも仕方なしにやってるのが画面から伝わってくるだけに、見てて余計に腹が立ちます( ̄^ ̄)

明日は、懐かしい再会があるみたいで、楽しみです。

それでは奈緒さん、またおじゃましますね(⌒0⌒)/~~
フェルメール
エリア 2018-12-25 16:30:10
奈緒さん、フェルメール番組、拝見しました!

真珠の首飾りの少女

牛乳を注ぐ女

光の魔術師フェルメール。

光の点描により、光の光沢を演出するフェルメール!

光の素地に或ったのは、もしかしたら

私達が光の素子の存在で或った事にフェルメールはもうすでに気付いていたから?

地球現代科学の光の到達点だね。

うばいあえば足りず 分かち合えば余る。

足るを知る。

履物を揃えれば 心が整う。

宇宙科学精神文明時代の到来は日本の精神文明の発信から!

黒猫を前にして、あなたが譲るか、私が譲るか、

目を合わせれば何となく分かってしまう。

奈緒さんが自身の気持ちに正直に真っ直ぐに進めば良いと思うよ!

奈緒さん、応援しています!

番組に少し、オードリー・ヘップバーンが出てたね。

奈緒さん、ありがとう!

答えはないけど、僕の正直な気持ちです!

奈緒さんが幸せで或る事が僕の幸せです。

フェルメールはもしかしたら、

光の藝術と内面の静止画の藝術かも知れませんね。

静止の中に或る藝術は

日本の「能」にも通じるのかも知れない!

奈緒さん、女優として「内面にこそ世界が或るのかも知れないよ!」

そう思いました。

内面の静止画にこそ、日本としても「心の美しさの美。」が或るのかも知れないね。

奈緒さん、ありがとう!!

「奈緒さんが内面から光輝く女性で或る事を!!」

ありがとう!!
o*・゚。:.*Merry X’mas:*・゚。:.*o (。・_・。)/
hiro 2018-12-24 23:39:53
奈緒ちゃん、メリークリスマス。

煙突から来ました。★(o≧□≦)o☆.

奈緒ちゃんは、寝てるので枕のくつしたにお菓子の長靴とプレゼント入れておきます。


hiroサンタより
「フェルメールの光を求めて」
T-ボーン 2018-12-24 20:36:36
昨日放送された、「フェルメールの光を求めて」。
リアルタイムで視聴しました。
フェルメールの、43年の生涯、日本では有名な画家ではありますが、当時はお金にもならず、それでも描き続ける姿に、感動しました。主に女性を主人公とした絵が多いのもフェルメールならではの特徴といえそうです。
ブログにもありましたが、30000歩も1日で歩かれたのはすごいことだと思いました。
しかしながら、実際に歩いて実物を実際に見て、感動を得られたのなら、とても素晴らしいことだと思いますよ。
明日ですが、休みのため、上野の森美術館にてフェルメール展を観に行きます。
番組の感動を、是非とも堪能したいと思います。

後日ですが、「まんぷく」の感想を述べたいと考えています。
点描のようなコメント
きっちょう 2018-12-24 17:41:40
振替休日となった今年のクリスマスイブの昼下がり、フェルメール番組で楽しみました。
ポスト印象派の人たち(オランダの画家が多い)が描く点描画なら、遠目に見ても印刷物で見てもすぐにそれとわかりますが、フェルメールの点描画は高度かつ芸が細かくて、画面でアップされてやっとわかるくらいです。4Kテレビでご覧になった方は、この仕掛けを見られただけでも買い替えてよかったのではないでしょうか。

7年前のフェルメール展で見た「手紙を読む青衣の女」では、奈緒さんが絵を前にした途端に「窓がない」と指摘しますが、当時はそのことにすら気づかず、数分間絵の前で隅々まで見た気になっていました。お恥ずかしい限りです。奈緒さんの見方は見る位置以外でもすこぶる自由で、ストーリーを作るところなど、わたしには及びもつかないことです。

フェルメール展といっても、大多数の展示作品は同時代のオランダの画家のものです。奈緒さんが興味を抱いたデ・ホーホの作品も数点展示されています。フェルメールやレンブラントに続いて、評価されるべき人たちがまだまだいると思いました。

画家の見た光景を確かめるために歩き回ったことが、1日3万歩につながったようです。それだけ街並みが長期間にわたって保持されていることには、感服するしかありません。そして、奈緒さんの無茶なリクエストに応えた笠井知彰カメラマンにも深謝いたします。
ページ:

>>show all