- 「兆し」をとらえる
きっちょう 2020-01-02 07:18:39 - 来週7日に始まる「ガイアの夜明け」リニューアル版の放送に先立ち、番組のプロデューサーを務めた方の著書(新書本)を読む必要があると思いました。番組の由来や基本方針が書かれていると思ったからです。文中には当時ディレクターだった野田プロデューサー(奈緒さんを起用した方ですね)の取材の様子(製紙会社)が紹介されていますが、こういったことは野田さんにも踏襲されていることでしょう。
書名にもなっている「兆し」とは、企業や人を取材すると面白くなる可能性、世の中にとって重要なテーマ・メッセージ性になる可能性のことを指すそうです。意識的に取捨選択した行為が、「兆しをとらえる」に当たります。取材対象の情勢は流動的(不祥事の発覚・辞任さえもある)なので、結果がどうなるのかはわからないものの、「兆し」を念頭に置かなくては取材になりません。
テーマを重視するので、一つの回で複数の企業・人が登場することもあります。奈緒さん初回のテーマは「健康革命」なので、予告では2つの企業が紹介されていますね。番組ではもっと出てくるかもしれません。
常に数本のプロジェクトが同時並行で進められているものの、番組にストックはない、つまり情報の新鮮さを重視しているとのことです。したがって、案内人となる奈緒さんのところに企画の説明があるのは撮影日間近になりそうです。奈緒さんは持ち前の好奇心を活かして、日ごろからアンテナの感度を上げる必要がありそうです。
また、この本は江口洋介さん時代に書かれたものですが、江口さんが果たした「取材に行く」「芝居をする」「解説をする」という役割は奈緒さんも同様でしょう。そして、多少の打ち合わせはするものの、基本的には「ぶっつけ本番」というのも継続しそうです。奈緒さんにとってはチャレンジのしがいのある撮影となるでしょう。
- お正月ブログ更新ありがとうございます!!
のん太 2020-01-01 20:16:55 - 今朝に引き続きこのbbsに投稿することになりますが、どうかお許しください。
2020年第1発目ブログ更新してくださりありがとうございます!!(^ー^)今頃奈緒さんはTVを見ながら家族団らんのひとときをお過ごしでしょうか?
ブログを拝見したのですが、今年ネズミ年ということもあってか、レオくん頭にネズミの被り物被ってる(笑)なんて可愛いこと(*≧∀≦*)新年早々元気をもらいましたよ♪
実は、今日ブログ更新されるんじゃないかと思い、早朝から「(ブログ更新が)まだか、まだか」と待ちわびていたのですが(笑)
このようなことを今更申し上げるのもいかがなものかと思われるかもしれませんが、奈緒さんが関係者や私たちファンのことを大切に思ってくださる方で本当に良かったです。そんな奈緒さんのこと私は大好きです!!
ブログに書いてあることと同じような言い回しになりますが、お体に無理のない範囲内で今年もがんばってください。これからもずっと奈緒さんのこと応援しています!!
- ♪☆.:*:'゜♪.:*:'゜明けまして おめでとうございます♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜
ヒロ 2020-01-01 17:26:51 - 松下奈緒 様
明けましておめでとうございます。
今年はメディアでの更なる大活躍を期待しております。
お体にを気お付けて。 本年も良い年でありますように。
- のんべんだらりの元旦
のびもん 2020-01-01 15:56:35 - 年始のご挨拶に続きの投稿、失礼します。
つい今し方、近所の氏神様に詣でてきました。小額のお賽銭で山ほどの祈りごとをお願いしてきました。そう、私は欲張りなようです。
おみくじは….末吉。えー??末吉って上から何番目やったっけ??ってか内容がよろしくないーー。泣ける。そそくさと神木に結んできました。神様お願いします。
元旦のブログ更新ありがとうございます。
赤の着物ショットくる?もしくはミッキーの耳はめてくる??なんて予想してたら久々のレオ君!毛がモフモフしてないような気がしますがトリミングしたのでしょうか。
今年は甥っ子姪っ子が帰省してきてないので、カモにもならず、久々の大人な正月です。プライムリッチちびちび飲んでます。
早く18時になーれー
- I wish you a year filled with peace, good health and happiness.
#33 LINGO 2020-01-01 15:43:32 - Happy New Year!
2020年も奈緒さまについて行きまーす(*^。^*)
奈緒さまの信じる道を突き進んでくださいね。
奈緒さまにとって、2020年が素敵な一年となりますようお祈り申し上げます。
- 子 on レオ
きっちょう 2020-01-01 15:20:12 - ブログでの奈緒さんの年始挨拶は、これまでにないものです。レオ君に子(ねずみ)の帽子を被せる発想は、なかなか浮かびませんね。どことなく、レオ君も困惑しているようです。
しかし--奈緒さんの姿がないのは寂しい、という気もします。そんな方は最寄りのJAバンクの店頭ポスターを見ましょう。わたしは図書館が年明け再開したら、日本農業新聞の一面広告を見るつもりです。
奈緒さんの文章からは、人との出会いを大切にしたいという抱負がにじみ出ています。初めての共演の人が多いアライブはもちろんのことですが、ガイアの夜明けは初めての人ばかり、それも一期一会という感じなので、出会いを大切にする気持ちは大事だと思います。
- 新年明けましておめでとうございます。m(__)m
hiro 2020-01-01 14:21:01 - 新年
明けまして
おめでとうございます。
レオちゃん可愛いですね。丸くない。(^^)
今年は、奈緒ちゃんのピアノの曲を一曲弾けるようになるのが目標です。
奈緒ちゃんに聞いてみたかった転調について、年末ずっと考えていました。
どうして、一曲の中で転調が必要なのかと言う疑問です。(・・?)
少し、分かってきました。渡辺美里の『My Revolution』のように
サビでBからG#に転調します。もし、そのまま、Bのままサビに
入ると、人間の声では、歌えなくなってしまう。そしてAメロが
サビに合わせると低くなってしまい、インパクトがなくなってしまう。
とても、音楽が面白いと感じました。
ピアノ初心者ですが、もっともっと練習して弾けるようになりたいです。
- 新年あけましておめでとうございます
NORI 2020-01-01 12:17:54 - 奈緒様。 スタッフの皆様。そして奈緒さんファンの皆様。
新年あけましておめでとうございます。今年も健康で良い事がたくさん
ある年となりますようにお祈り申し上げます。
奈緒さんご出演のお正月番組がいくつもあって嬉しいです。
年末、ドラマの撮影をしながらお正月番組の収録されるのは大変だったかと
思います。どうぞ、今年も昨年同様、お体に気をつけて女優業に音楽にと
ご活躍されます事、楽しみにしております。
新しいドラマが始まることが楽しみなのはもちろんですが、新年からは、
奈緒さんがなんと「ガイヤの夜明け」の案内人として毎週あの番組で拝見できる
なんて!今までのお仕事とちょっとジャンル違う面があるかもしれませんが、
奈緒さんなら絶対大丈夫ですよ。本当に毎週楽しみにしていますので、
頑張ってくださいね♪ 今年もずっとず~っと応援しています。
- 明けましておめでとうございます
まーさん 2020-01-01 11:08:39 - 奈緒さん、お集まりの皆さん、明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。
さて、今年は令和になって初めてのお正月ですよ。 奈緒さんちのお正月は、どんな感じでお過ごしですか?
奈緒さんの大活躍が予想される2020年、私も奈緒さんの今年のスケジュールに乗り遅れずに、できる範囲内で奈緒さんを応援しますので。
それでは奈緒さん、今年もがんばってください。 私は、ひたすら奈緒さんのこと、応援してます。
- 新年明けましておめでとうございます
B-blood 2020-01-01 09:57:39 - 今年も奈緒ちゃんにとって多幸な一年である事を心より祈ってます。
今年は早速1/19に半田で行われるガラコンサートに参加させて頂きます。
本年も変わらず松下奈緒ファンとして微力ながら奈緒ちゃんを応援して行きたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします。 令和2年元旦