- コンサートツアー 2020
まーさん 2020-05-20 13:59:20 - 奈緒さん、お集まりの皆さん、こんにちは。
ホームページのトップにものすごくうれしいお知らせがupされていました!!
コンサートツアーが決定したんですね。 というか、「コロナで開催できないやろ~」とか、「去年シンクロツアーだったから、今年はないんとちゃうん?」とか、勝手な予想をしていました。
で、コンサートツアー開催決定ということは、「ニューアルバムが近々発売か?」と、今から期待しちゃってる、そんな私です。
実はこの間、イー・プラスというチケット前売りサイトから、奈緒さんのコンサートツアーの会員先行予約との表題のメールがきてて、「ん?」って薄い反応やったんですけど、今日のホームページ上のお知らせで、濃い反応に変わりました(笑)
正直なところ、今コロナで大変な時です。 「緊急宣言解除が近いのかな?」という薄明かりが指しつつある、少なくとも近畿地方はそんな雰囲気ですが、第二波・第三波の懸念が払拭されたわけではないので、こんな時期にもかかわらず、コンサートツアー開催決定の告知が、涙が出るほどうれしいです。
奈緒さん、このたびはホントにホントにありがとうございます。
- 奈緒さんこんにちわ^^
きむけん 2020-05-20 12:40:20 - 奈緒さん
みなさん こんにちわ^^♪
ブログを読みました。
おいしそうな写真を見て、奈緒さんコメントを読むと...
私も、今日の晩御飯はステーキを食べたくなり^^
後で、近所の角の肉屋さんへ
ステーキ肉を買いに行きます^^
かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
2020/10/24(土) コンサート開催なんですね♪
久しぶりに奈緒さんの演奏を聞きたくて
申し込みました。
では またコメントしますね。
- コンサート
狐 2020-05-20 12:39:24 - 10月のコンサート楽しみにしおります。チケットぴあーeプラスにて購入していますがoffial
Webでの申し込みは無い様ですね。
- コンサート
プラザ孤 2020-05-20 12:24:04 - 10月のコンサート楽しみしています。久しぶりだー(^ ^)
- 吉報なり吉報なり!
のびもん 2020-05-20 12:14:49 - 待ってましたーこの告知!全国ツアー2020!ありがとうございます!
詳細はのちほど、とのことですが、やったね!!
どこであるんかなぁどこで参戦しようかなぁ。
楽しみが膨らみましたよ(=゚ω゚)ノ
- アパレル参戦
のびもん 2020-05-20 07:28:59 - 先週のガイア見ました。
ワークマン?聞いたこともCM見たこともないなーって調べてみたら、なんと長崎にも店舗がありました。1回行ってみようかと。ワークウェアからアパレル、ちょっとその意識はありませんでした。低価格で提供できるのは強みですね。
私も3〜4年前に一夏、メーカは違いますが、いわゆるUT3枚で過ごしたことがあります。
低価格、且つそこそこのファッション性も感じられる、掘り出し物を探してました。ワークマンの製品にも同じ匂いがするな、と。
ダイワはさらに他業種からの参戦ですね。実は私も20のころにフィッシャーベスト着ていたことがあります。ホントにポケットがあちこちにあり勝手がよかった記憶あります。周りからは「釣り人」って言われてましたが、別いいじゃんって着てました。
BEAMSとコラボですか、すごいですね。
洋服は自分をアピールする最大のアイテムですよね。いろんな業種から生まれてそれにファッション性感じれば是非とも着てみたいものです。
- ガイアの夜明け~物流を止めるな!~
きっちょう 2020-05-20 07:26:56 - 今回は眞島秀和さんばかりでなく、奈緒さんもテーマ名をコールしていました。奈緒さんがここまでハッキリ言うのは初めてのことだと思います。
そのテーマである物流からイメージしたのは、大手物流会社のドライバーが働き通しでクタクタになっている姿でした。番組では確かに大手物流会社の方も出てきますが、決して話の本線ではありません。余談ですが、この物流会社の方々はしきりと点呼をするのが印象的でした。もっとも番組CMにも、森川葵さんが点呼をするものがありますね。
むしろ、これまでの物流では対応し切れなかったニッチ輸送が、Covid-19によってクローズアップされていたように思います。巣ごもり需要で個人の注文は伸びても、企業の注文は大きく落ち込んでいると見るや、「買い物代行サービス」を始めるとは、ニッチのまたニッチという感があります。
すでに「感染症後の世界/生活」といったいささか気の早いコラムが出ています。また「新しい生活様式」なる言い方も提案されました。その観点からすると、置き配・買い物代行・タク配といったサービスは、感染症の終息後も一つのビジネスとして続きそうな気がします。
スタジオでは早送りはしていたものの、奈緒さんが実際にペットボトルを18本もバッグに詰めるとは思いませんでした。そして、「こんなに重いものを持つのか」とヒヤヒヤしましたが、隣のカバンに移ったので、ホッとしました。このバッグを玄関前ではワイヤーで吊るしていましたが、その強度についてもチェックしてほしかったです。
番組スタッフでチーフプロデューサーが清水昇さんに変わっていることに、ようやく気づきました。これまではプロデューサーでした。チーフとしての初仕事は、奈緒さん・眞島さんの続投を決めたことでしょう、ありがとうございます。
- *
ちぴ 2020-05-20 00:44:14 - 身体硬すぎて開脚全然できない人が通ります〜(ノ´・ω・)ノ笑
旦那が整体師?マッサージ師?並に身体のことよく知ってて、
色々身体ほぐしてくれながらがんばってくれるのですが(人頼みw)
自分でも努力しないとなって奈緒ちゃんのブログ見て思いました!笑
人に甘えてないで自分でもストレッチがんばろう、、!!!
奈緒ちゃんの綺麗すぎるプロポーション維持保ってるのは
奈緒ちゃん自身の努力があるからなんだなぁと改めて感じます*
おうち時間増えたとはいえ、某案内人の収録があったりとかで
スタジオ行くことあるだろうし、免疫力は大事ですね…!
まだまだ先が見えないですが、くれぐれもお身体大事にしてくださいねっ(´・ー・`)
Mステでの披露曲発表されて余計にわくわくとまらないわたしでした(*´ω`*)
おやすみなさい、、(っ´ ▽ ` )っ♪
- ガイアの夜明け 感想
まーさん 2020-05-19 23:49:43 - 奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。
インスタの方でもお肉画像upされていました。 ありがとうございます!!
さて今日の「ガイア」は、物流を止めるな!~コロナで変わる「宅配」~でした。
いろいろあるんですねぇ~。 タクシーで料理の宅配、ネット通販で買った商品を玄関先に置くオキッパ、お買い物の代行等々、日本の企業は、ホントにタフだなぁ~って、改めてというか、「ガイア」を見る度に思います。
今週の「ガイア」がインスタにupされた時、奈緒さんがペットボトルに囲まれた画像がありましたが、アレはオキッパのことだったんですね。
そのオキッパ、「宅配便の再配達率を減らすために、もっと普及を」と、運営会社の社長さんが言ってましたが、番組を見ていて、「もう一段のセキュリティーの強化が必要なのでは?」と思っていたところ、11時前のBSニュースで、「置き配の荷物の連続盗難犯が逮捕された」というニュースが流れていました。
番組の最後の「お買い物代行サービス」は、老人の独居所帯や在宅介護の所帯等、いわゆる買い物弱者向けに、これから普及すれば良いのでは?と思いました。
「コロナ後は新しい産業が誕生する」とは、多くの識者の方々が予言されていることですが、なるほど、今日紹介された宅配の新しい形は、その候補のひとつとなりうると言ってもいいでしょうね。
来週の「ガイア」の予告で、「コロナで学びを止めるな!」と眞島さんがアナウンスされてましたが、今日の「物流を止めるな!」に続く、「止めるな!」シリーズのようですね。 来週も楽しみにしてますね。
それでは奈緒さん、おやすみなさい☆♪
- 美しすぎる029
#33 LINGO 2020-05-19 21:57:11 - 奈緒さま ブログ&インスタ投稿ありがとうございます。
今日の私のランチは、仕事しながらの「カロリー〇イ〇」2本・・・( ;∀;)
こんな美しい029食べたかった~(#^.^#)
029写真のどこかに奈緒さまが隠れているのではないかと、
探しましたよー。029の布団の下か?とか・・・(笑)
そろそろ奈緒さま、怜緒くんの登場をお待ちしています!!!
ストレッチといえば、私は、「股関節、肩回り、膝裏伸ばし」の3つを
毎日、朝、夕と行ってます!
年々低下する、筋力、身体の柔軟性に歯止めをかけるべく、日々努力ですね。
ミュージックステーションまで・・・あと3日。
曲目が発表されましたね!
本当に楽しみにしています。