Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

鴨、以来のフジのドラマとCM
めんそ 2014-09-02 16:22:29
去年の鴨、京都に行く以来のフジのドラマです\(^o^)/
今度は木曜日夜10時です( ..)φメモメモ
楽しみです☺
フジの木曜10時の木曜劇場のスポンサーがライオンですからバファリンプレミアムのCMも放映ですね ^^) _旦~~
ドラマもいいけど今年のJAバンクの冬の貯金のCMが楽しみです。第3弾でキャラクターのちょリスも喜びます(*'▽')
プライムリッチのCMは秋バージョンの予定ですか?(^^♪
撮影も期待してます(^◇^)
新主演ドラマ決定!
ジェミ 2014-09-02 09:50:25
奈緒ちゃん♪おはようございます。

新主演ドラマ☆ディア•シスター☆決定おめでとうございます(≧∀≦)

石原さとみさんとは初共演ですね。
ともに朝ドラ出身の人気女優同士。
実生活も奈緒ちゃんは妹がいる姉。
石原さとみさんは兄がいる妹。
役柄も実年齢と同じ設定で演じられるので楽しみです。

ラブコメディーと言うことで奈緒ちゃんの真面目で不器用な姉の葉月さんが今から楽しみです(^O^)

いつも応援しています!
撮影がんばって下さいp(^-^)q
おはようございます♪
やっちん 2014-09-02 08:45:47
奈緒chan、おはようございますっ(^^)

今日は、朝からめっちゃハッピーなニュース☆☆☆
新ドラマ楽しみすぎるーーー(/▽\)♪
11月のライブは行けなさそうなので…ρ(・・、)
めっちゃ悲しかったけど
ドラマで奈緒chanに会えるなんてっ(*^.^*)
嬉しすぎてヤバイです(^-^)v

撮影、頑張って下さい☆
奈緒chanが世界で一番大好きっ\(^_^)(^_^)/
新ドラマ出演!
しげお 2014-09-02 07:59:19
秋ドラマ「ディア・シスター」への
主演での出演、おめでとうございます!
これからは木曜日の夜を空けておかねば・・・。
芙蓉の人が終わる前に次の出演作がわかると、
途切れた感じがしなくて、いいですね。
9月に入り、クランクイン近しでしょうか。

今度は石原さとみさんと姉妹になります。
妹や弟が生まれると、
親の関心はどうしてもそちらに移りがちですし、
「お姉・兄ちゃんでしょう!」と言われると、
あまりいい気はしませんね。
姉妹・兄弟の「あるある」に共感したいです。
毎日多忙だとは思いますが。
カレー大王 2014-09-02 06:44:06
くれぐれもお体大事にしてお仕事こなしてくださいね。
松下奈緒さんの生ライブ期待してます。
頑張ってください。
それではまた敬愛を込めて
私も人間。
hatenadayo 2014-09-02 03:59:10
私はただ感情に流される事は危険な場合があると考えています。最近刑法に興味を持ちました。

私はカラオケでラジオ体操の歌という歌を歌う事があります。奈緒さんはご存知ですか?
心震える一時間
NORI 2014-09-01 23:26:56
 奈緒さん、「芙蓉の人」5話、拝見しました。私の拙文ではとても感想を書くのが申し訳ない
くらい壮絶なお話で、奈緒さんの演技=千代子さんに心震える1時間でした。涙を超えてちょっと
ショックを受けているといったほうがいいかも。
 ドラマは原作以上に千代子さんの複雑かつ揺れ動く心境が演技から表現されていて、千代子さん
を通じて揺れ動きながらも生きる勇気も死の覚悟も両方表現してくれた姿に心打たれました。

 女は子を産む、生命を生み出す役目を担っているからなのか、生への執念というか「生きていて
こそ」という思いが「死の美学」より前に来る面が男性よりあるように思います。理想より現実的に
物を考えがちだったりします。千代子さんもそういう面を持ちつつも最後まで夫に添い遂げる、結果
死も受け入れると決意する場面、そこに至るまでの心境たるや、本当に見ていて心痛むくらい
でした。リアルに野中夫妻がそこにいる気がしました。最後まで献身的であり、彼を守りたい愛情
深さなんですよね。その姿が神々しいほどです。

 5話の結末では死に近づく状況の二人ですが、5話の中で一番印象深かったのは、私も、
「大事なのは明日を迎えること」「今日を生き抜くの」。やはり「生きる勇気」を持ちたい。
 人間ってホント一人では生きられないんですよね。
 6話、どう描かれるのか心して拝見します。奈緒さん、あれだけの撮影を何ヶ月もされて大変
消耗されたと思います。季節の変わり目ですので体調にお気をつけて。
 

 PS ロンバケ、お好きなんですね。ああいうドラマの奈緒さんも観てみたい気が。
笑顔
アキヒロ 2014-09-01 13:28:02
僕は奈緒さんの笑顔が大好き☆

奈緒さんがいつもほがらかで

嬉しく楽しく喜びを感じて

今日という日を幸せに生きてほしい

そんな願いを籠めて、

奈緒さんが今日も幸せでありますように◎
『芙蓉の人』第5回拝見しました!
下京区民 2014-09-01 10:01:54
正直あそこまで切羽詰まった状況になると、「一度下山して再挑戦すれば…」などとつい思ってしまいます。
でも国民の期待を背負い、特に千代子は周りの反対を押し切って来たという事もあって、
引くに引けない状況となっていたんですね。。
もちろん到も千代子も、本気で最後まで観測をやり遂げようとしていたのでしょうが、
誰も経験した事のない過酷な環境の中で、この2人だけに任務を背負わすのは本当に酷だと思ってしまいました(> <)

また千代子の「大事なのは、明日を迎える事」、「今日を生き抜く」という言葉が心に響きました。
これらは当たり前の事のように思ってしまいますが、本当はそうではないんだと感じると共に、
こう思わざるを得ない状況に耐え続けた2人は本当に強かったんだなとも感じました。

いよいよ次回は最終回ですね!
6回で終わるのがとてももったいない気がして寂しいですが、最後までじっくり拝見したいと思います!!
ビートルズ
しげお 2014-09-01 08:09:57
きのうのサウンドストーリー、
コメントゲスト・MINMIさんの選曲は
ビートルズの「抱きしめたい」でした。
テンションが上がる曲としてのご紹介、
自然と明るい気分になります。

ビートルズはこの時間、最多登場です。
シンプルなメロディーとリズムで、
いろいろな表情を描いています。
去年の秋にポール来日記念として
「私とビートルズ」のお話がありましたが、
今度は楽曲分析を交えて、
もう一度取り上げてはいかがでしょうか?
ページ:

>>show all