Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

ありがとう!
A 2014-09-07 18:57:22
インターネットのニュースでみました!
妹さんとのケンカの話!十代の頃は物を投げたんですね激しい戦いですね笑
私も小さい頃姉と口喧嘩、ひどい時は足を出して毎日のようにケンカしていました。奈緒さんと同じく4歳差なんですけど姉には最終的に負けて大泣きです
ディアシスターの撮影頑張って下さい!楽しみにしてます!

昨日、最終回の芙蓉の人見ました。
感動でまた、泣くのを必死でこらえました笑

今日の、サウンドストーリーももちろん聞きます!
先週は、ロングバケーションのお話でしたね(^^)
私はその頃はまだ生まれてなくて見てないんですけど、名場面特集的な番組で木村さんが窓からスーパーボールをバウンドしている場面を見ました。やってみたい!と思いましたが親に怒られるのが怖く、やりませんでした。
それを松下さんはやったんですね笑羨ましいです笑

明日からまた、学校・・・サウンドストーリーを聞いてがんばってきます!
「芙蓉の人」最終回
EXIST 2014-09-07 13:07:50
「芙蓉の人」最終回を観ました。
奈緒さんの高い演技力にとても感動しました。
演技とはわかっているですが、奈緒さんの悲しい顔が可哀そうにも思いました。

夫婦の愛と絆、家族の大切さは、時代という環境が変われど、昔も今も変わらないですね。
夫を愛し、尽くす千代子さんの役、奈緒さんにぴったりでした。

ビルボード大阪に行きます。去年の六本木、恰好良い奈緒さんを間近で、
心臓が止まるぐらい、『最高に贅沢な時間』を過ごせました。

ビールのCM秋バージョン紅葉、色鮮やかで超キレイです。

では大阪でお逢いしましょう。それまでテレビで奈緒さんを観ています。
芙蓉の人
キキョウ 2014-09-07 12:24:55
 最終回 でした。 ただただ 千代子が いとおしくて いじらしくて…。 ラストシーン 感動的でした。 いい 作品に なりました。 これから 何度も 観ることでしょう。 それでは。
有難う 芙蓉の人
花咲か父さん 2014-09-07 11:12:45
最終回、官命を受け入れての止む無くの下山決心、到と千代子を演じる隆太さんと奈緒さんの無念な想いがひしひしと伝わって来ました。この過酷なシーン、涙なしには見れませんでした。

当時の千代子夫人は「芙蓉の人」と云われてもいいほどの美しい人であったそうで、正に奈緒さんピッタリの役柄でしたね。その美人顔の奈緒さんが、過酷な環境の中で、段々と厳しい表情になって素肌を崩して行く姿、
ファンの一人として心配でもありましたが、奈緒さんの体当たりの演技に好感が持てました。

下山して一番心配事だった娘園子の安否、姑に肺炎にかかっているけど山を越えましたとの弱々しい言葉だったけど一応安堵。
このシーン、これは脚本家の視聴者に対する優しさだと思いました。
(野中ご夫妻とその後生まれた三男二女を含めた家族集合写真には園子は写っていませんでした)

ラストシーンでは、到が三女の恭子を伴って富士山頂へ、千代子と共に命を懸けた場所に立って灌漑にむせぶその姿に涙を誘いました。同時に竹内まりやさんの主題歌「深秋」が実によくマッチしていて、輪をかけたように涙が堰を切ったように流れました。
奈緒さん、隆太さん、そしてスタッフの皆さん、本当に素晴らしい夫婦愛のドラマ、有難うございました。
夢に支えられて
しげお 2014-09-07 08:07:11
到さんや娘の恭子さんが不思議に思うくらい
長年にわたる観測活動で、
不平不満や愚痴をこぼさなかった千代子さん、
「夢をもらったから」
それが心の支えとなっていたのですね。
ここでの奈緒さんは実に清々しかったです。
苦しい場面が多かっただけになおさらです。

入口の戸が凍りついて開かなくなる、
マイナス18度を温かく感じる、
皮膚だけでなく目までも凍傷に遭う、
厳しいことだらけの冬の富士山でした。
それでもやはり富士山を見続けるでしょう。
共に歩み共に生きて
足利の鴨 2014-09-06 22:25:04
「芙蓉の人」終わりました。素晴らしい作品でした。そして何よりも奈緒 さんに、感服しました。 これから富士山を見るたびに奈緒さんと千代子の事、思い出すでしょう。 10月からのドラマ、待ち遠しいです。
運命のかけら
ゆうみん 2014-09-06 22:12:32
慰問隊の人たちが来てから十日余りの間、千代子さん・到さんよく頑張りました。救援隊が間に合わなかったら、慰問隊の人たち一生負い目があることになるし、何よりお二人の活動が何にもならなくなってしまいます。到さんに続いて、顔中凍傷のアザだらけになった千代子さん、見ていて不憫でした。しかし、どうにか救出されたばかりでなく、園子ちゃんも肺炎に打ち勝って、よかったよかったです!一つのことをトコトン掘り下げたドラマを届けていただき、ありがとうございます。
芙蓉の人
アキヒロ 2014-09-06 22:02:13
芙蓉の人、良かった♪
土曜ドラマに感動
シバマタ、オババ、ラブ 2014-09-06 20:34:19
松下奈緒様、女優デビュー10年おめでとうございます。

NHK土曜ドラマ「芙蓉の人~富士山頂の妻」に感動!
史上に、残る立派な、野中到、千代子夫妻の愛と苦難の物語、キャストも、それぞれ味のある個性派の適役で。
到さん(佐藤隆太さん)の一見、穏やかそうで、内面の熱っぽさ …。

千代子役の、松下奈緒さんの演技!揺れ動く妻の内面の巧みな、表現力と、気品ただよう美しさが素晴らしく、格調高く、作品を引き立て、多くの人々の心に過酷な山頂で支える迫真の演技に情熱に感銘!
そして、立派な旦那様には、素敵な奥様が、しっかりと付き添っておられる事を、改めて、知らされました。
美しい夫婦愛の絆の強さ最高です。

お二人の愛娘!素直ないい子、園子ちゃんとの、みずさかずきのシーン … 。
とても、いじらしく、可愛くて、たまりませんでした。

佐藤隆太さんとの、息の合った役になりきったシーン … 。
力強い貴重な夫妻の、愛のかたちの、深い意義!
勇気を … 熱演、ありがとうござました。

2014年9月(感動の心をこめて)

シバマタ、オババ、ラブ
大阪で
奈緒さんファン 2014-09-06 18:07:40
大阪でのライヴ、奈良ぴー以来の奈緒さんの演奏ですね。とにかく楽しみにしてます。
それと、蚊には気お付けて下さいね。
ページ:

>>show all