- 登山ロケ
ゆうみん 2014-08-22 19:36:04 - 金曜日に更新されるスタッフブログ、今日は冬の観測所かと思いきや、登山ロケの様子でした。実際に富士山を登った話は、佐藤さんがなさっていました。ああやって苦労しながら荷物を持ち上げているのを見ると、忘れ物などできないですね。もう一つ屋内スキー場での撮影、こちらは「あっ、そうか!」と今さらながらに気づきました。みなさんの共感を呼んだ千代子さんが独力で這い上がるシーン、ここで撮られたですね!冷凍倉庫の前に試練があったのですね。寒いだけでなく、強い風を浴びて大変でしたが、名シーンになりましたよ!
- 芙蓉の人
to music 2014-08-22 18:09:21 - いよいよ明日は第4回ですね。
9時半からですよね!
私は、プロ野球も大の趣味なので、野球中継もすごく楽しみにしています。この日はNHK三昧です!そういう方も多いと思いますよ。
奈緒さんのドラマはもちろん何時になっても絶対観ます!!から、心配しないでね。これはもう趣味の域を完全に出て、奈緒さんを見るのが私の生きがいにまでなっています。そういう方も多いんじゃないかなー。
- 奈緒さんはいずこ?
SOPHIA 2014-08-22 15:52:36 - 奈緒さん こんにちは。
残暑が続いていますがお元気にされていますか。
『芙蓉の人』クランクアップから10日余り、夏休みが取れてゆっくりされているならいいのになあと思っています。
それとも夏休み&お仕事でどちらか遠くに行かれてるでしょうか。
どちらにしても、11月にはまた楽しみなスペシャルコンサートが控えていますからお身体気をつけて
くださいね。
次の嬉しいお知らせを待っています!
- 凛とした女性
あおば 2014-08-22 00:51:15 - 奈緒さん、スタッフの皆さん、こんばんは。
「芙蓉の人」第3話観ました。
ついに、富士山へ登頂。しかも1日で。
野中千代子さんという方は、本当にすごい方だったんですね。
その千代子さんを演じる奈緒さん、凛とした姿に本当に惹かれました。
いよいよ次回からは厳しい環境での観測活動開始。
夫を支えながら苦難を乗り越えていく物語、期待しています。
ところで、個人的なことですが、近所の公園にきれいな白い花が咲いていたので
家族に聞いたところ、フヨウ(芙蓉)の花だと教えてくれました。
何かの偶然かなと思いつつ、毎朝眺めて出勤しています。
- JSコーポレーション
しげお 2014-08-21 08:04:31 - プロフィールページのCM欄に
JSコーポレーションが加わっています。
どんなことをしている会社でしょう??
学校についての情報を提供するところなのですね。
幼稚園から大学まで、それに専門学校や塾・予備校と
学校のことを網羅しています。
わたしの出身高校もすぐにヒットしました!
トップページのトップで微笑んでいる
イメージキャラクターの奈緒さんを見ると、
学校の情報収集も楽しくなりますが、
奈緒さんのページがあればいいのにと思います。
- 同感です
monaka 2014-08-20 22:51:27 - to musicさんのコメント拝見致しまして...
うん うん! そうだ そうだっ! って 感激、同感しまして
また、今はそれ以上 言う事なく...
ワタシャも誓います 素晴らしいNAOchanを ずーうぅと 応援することを...
NAOchanも お身体ご自愛して もっともっと世界に羽ばたいてください。
- 奈緒さんは素晴らしい!ってあらためて思います♪
to music 2014-08-20 18:05:56 - 奈緒さんは、2010年の「ゲゲゲの女房」以来ずっと、毎年、連続ドラマの主演をされてきています。連ドラは撮影期間が長いので、体調管理や他のお仕事との調整など想像しただけでも大変だと思いますし、しかも主演となると撮影時間も長く責任も大きいのでそのプレッシャーに耐える精神力も並大抵のことではないと思いますから、奈緒さんは本当に立派だと思います。
昨年の「鴨、京都へ行く」の撮影の時も、スタッフブログで担当のプロデューサーさんが、奈緒さんは主演なので一人だけ遅くまで撮影などで遅くなることも多かったが、いつでも気持ち良く応じてくれて終わると必ず笑顔で「お疲れ様でした」と声をかけていってくれるので、それだけで救われる気持ちがして頑張れた、ということを書かれていました。
奈緒さんはとても懐の深い女優さんだと思います。
今回の「芙蓉の人」の演技を見て、つくづくそう思いました。うまくいえませんが、奈緒さんの人間性豊かなところが、演技にも反映されているんだと思うんです。
「家族に乾杯」で鶴瓶さんが「女優さんという感じがしない」と言ったほど気さくで飾らない奈緒さんが、ひとたび作品に打ち込んで撮影に臨むと、まさに「芙蓉の人」になりきってしまうというのも、まさに女優魂そのものではないかと思います。
奈緒さんの可能性は無限大です。
そのうえ、奈緒さんは、もちろん音楽活動においても素晴らしい活躍をずっと続けてらっしゃるのですから、本当に比類のないスーパー・ウーマンとしか言いようがないですね。
先日の「思い出のメロディ」における素敵なピアノ演奏にしても、あれだけ素晴らしいステージ・パフォーマンスで聴かせてくれる、魅せてくれるのは、まさにプロ中のプロだと思います。ふだん、どれだけ研鑽努力されていることか!!
こんな素晴らしい奈緒さんをますます応援していくことを私は誓います。
- ついに、富士山頂上に到着
TURUGI 2014-08-20 01:26:18 - ようやく、千代子が、夫の到がいる富士山頂上の気象観測所に到着しました。今後の展開に目が離せなくなりました。
中野千代子以前に初めて富士山に登った女性は、高山たつという女性らしいです。江戸時代(天保3年)に富士山に登ったようですが、このとき、たつは、男女平等をかかげていた小谷三志という男性たちの協力のもと、マゲを結って、男装して登山しました。
千代子も、男性用の服装で、登山したとこなど、たつと姿が重なる気がします。
本当に、松下さんは、心の強い直向な女性役があいます。
至役の佐藤隆太さんとは、新作の『熱中時代』以降ですね。続編も作られそうな雰囲気だったので、この続編も見たい気がします。佐藤さんもとてもいい味を出されていたので。
- 第四話の心配事
ゆうみん 2014-08-19 19:03:35 - 第四話は9時半からです、プロ野球中継のためですが、総合テレビでやると熱戦になることが多いので、ちょっと心配です。来週の29日、市毛良枝さんがスタジオパークに出演されます。金曜日でもあり、芙蓉の人のことをやるでしょう。奈緒さんの話が出ないかと期待します!観測所セットの話がスタッフブログに出ていました。夏と冬で別の場所に立てた、ということは奈緒さんは夏のセットは見ていないかもしれないですね。その観測所、寒いの前に狭いと思いました。図面でも、だんだん小さくなっていましたが、あそこまで狭いなんて・・・
- ”芙蓉の人” 第3回
京の茂 2014-08-19 08:56:50 - 奈緒さん 皆さんおはようございます。
16日から17日かけ、猛烈な雨が降り続き雷鳴がとどろき凄かった、
かろうじて幸い床下浸水は免れました。被害に遭われた方々お見舞い申し上げます。
“芙蓉の人”第3回観る事が出来ました。放送中に大雨情報(関西)が表示されないか
ヒヤヒヤし気掛かりでした。
義父から富士山登頂を諦めるよう諭されますが、妻として夫を助けたい一心で
義父に力になりたいと訴え千代子の強い意志を知る義父、迫真の演技でした。
強風にあおられ飛ばされ危機一髪に陥る際、強力から投げられた綱を使わず自力で
赤子が生まれる強力に”道ずれは出来ぬ”と登頂を成し遂げる強い気持ちでしたね。
淡い赤色の外套よくお似合いでした。風防から山の頂を見上げるお顔美しい。
水木しげる記念館がリニューアルされた情報を得て、境港 記念館に
お盆休みに再び訪れました。館内は美しく改築され二階には奈緒さんと向井さんが
色紙にサインと写真が展示されていて、わらで作られた馬の人形赤駒も見かけました
2011年 5月27日 米子でのコンサートツアーのため再来館と書かれていました。
米子コンベンションセンターでのライヴでしたね。