Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

ブログ更新ありがとう
Nao, Be My Love♪ 2015-12-02 00:06:02
奈緒さん、ブログ更新ありがとう。
とってもいいお写真ですね。
きっとこのお写真も奈緒さんにとって、大切な宝物にちがいないですね。
私たちファンのためにブログに載せてくれて本当にありがとうございます。
奈緒さんの、旅立たれた水木先生への惜別の思いと感謝の気持ちを伝える心温かい文章に心打たれました。
プレッシャーいっぱいの奈緒さんが、水木先生にかけられた「まあ気楽にやってください」という優しい言葉にとても救われ、支えられたというのはホントに素敵なお話だと思います。
そして、「もう一度『ゲゲゲの女房』を見たいと思います」の言葉に、奈緒さんの、悲しみに負けない前を向く力強さを見た思いがします。
頑張れ、奈緒さん♪みんな応援しているよ!
PS.
いま、CDで奈緒さんの「ありがとう」のピアノを聴いています。
やっぱり夢中で朝ドラを観ていた頃のことを思い出しちゃいますね。
人との繋がりの大切さを感じます。
京の茂 2015-12-01 23:38:47
奈緒さん 皆さんこんばんは。
失意の中、想いが伝わるブログありがとうございます。
大切な人を失ったお気持ちいくばかりかとお察しします。さぞご心痛のことと思います。

写真をありがとうございます。笑顔が弾けて楽しい雰囲気が伝わります。
奈緒さんにとって貴重な写真になりますね。
ブログに書かれていますこの言葉、『うちのひとは、本物の漫画家ですけん!』
読ませていただき、感極まり涙が滲みます。
今朝のあさイチ、オープニングは追悼 水木しげるさん。
ゲゲゲの女房 第6週 アシスタント一年生 (土曜日)机に向かい二人並んで
初めて布美枝さん筆を使うシーンが放送されていて、奈緒さんの♪ありがとうが
聴けました。
アナウンサーの方が、境港水木しげるロードの目玉おやじが、泣いているように
見えます。と的を射るお話をされていました。
人間界を離れて別の世界へと旅立たれたのですね。
熊倉一雄さんと一緒に墓場で運動会をされるのでしょうね。
目玉おやじのグッズを車に飾っています。水木しげるロードで買い求めました。

心からご冥福をお祈りいたします。
水木さん…
浩一 2015-12-01 23:20:09
私も訃報を知ったとき、奈緒さんの悲しみを想像しました。
「ゲゲゲの女房」が好きで、再放送で知った私は、ドラマの後半、何度も涙をしながら見ていました。私が朝の連続ドラマでほとんどを見たのは、「ゲゲゲ」だけです。
そして、奈緒さんのアップを読んで、また涙が出そうになりました。奈緒さんと水木夫妻の心の交流と奈緒さんのお気持ちがとてもよくわかったからです。
奈緒さんもいつか結婚されて水木さんのような素敵なご夫婦になられるといいなあと思います。
悲しみは癒されませんが、奈緒さんは、本当に素敵な方、そしてドラマに出会われてよかったですね。
時間
和希 2015-12-01 23:06:10
残された時間が私たちにはあるのだから大切にしたいと心から想(思)った。
目玉おやじ (◎) /
hiro 2015-12-01 23:05:02
目玉おやじ (◎) /

性 格  子供思い、清潔好き、涙もろい(。>﹏<。)

分 類  第1期人類=幽霊族

好 物  お風呂

メ モ  妖怪については極めて博識で、鬼太郎に適切なアドバイスをする。
一見ひ弱そうだが、生命力は極めて強し。

目  レンズが三重になっていて、夜でも見える。

脳 不思議な花が咲きみだれているような姿をしている。

言葉のコンピューター
このコンピューターによって、虫語、植物語、 妖怪語、地下語、小人後などが、自由に話せる。
地獄テレビ脳の内部にとりつけられているテレビには遠く離れたところで起きていることまでうつる。
ハード形の心臓水中でもひる寝ができるくらいタフな水陸両用の心臓。

子供の頃から好きなで頼りになる目玉おやじです。

ゲゲゲの鬼太郎の作詞は、水木しげる先生なんですよ。(。・_・。)/
この歌も、この先何年、何十年、何百年経っても
子供たちの歌としてずっと歌われると思います。

おばけは怖いイメージがありますが、とっても楽しいおばけ
の世界がこの歌から伝わってきます。

水木しげる先生奥様、武良 布枝さん、奈緒ちゃん気を落とさず
頑張ってほしいと思います。
おいらは、ゲゲゲの鬼太郎を見たり、ゲゲゲの鬼太郎の歌を歌えば
いつでも水木先生に逢える気がします。

ご冥福をお祈り致します。
奈緒chan(´;ω;`)
やっちん 2015-12-01 22:49:43
こんばんは(>_<)

私もゲゲゲの女房みます!

悲しい時なのに…
blog更新してくれて本当にありがとうございます☆

最高に素敵な写真ですね(^^)
大切な想い出ずーっと忘れません(´;ω;`)

やさしい奈緒chanのファンになれた事
ホントに幸せに思います(._.)_♪

明日は、FNS歌謡祭頑張って下さいね☆
水木先生に届きますように…
本当に
ハーモニー 2015-12-01 21:44:10
松下さん、水木しげるさんがお亡くなりになったのは本当に残念ですね。私も子供の頃『ゲゲゲの鬼太郎』のファンだったので、悲しかったです。ブログでの3ショット、素敵な3ショットですね。改めて、水木さんご夫婦との色んな思い出、大切にしてくださいね。
FNS歌謡祭
EXIST 2015-12-01 21:13:42
奈緒さん
12月2日(水)FNS歌謡祭 19時~4Kテレビで家族全員で観ます。
会場に応援の声はできませんが、心ではいつも応援しています。
頑張ってくださいね( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
奈緒さんは、マドンナ(イタリア語)にぴったりです。
逝者已矣,生者如斯。水木先生的精神將永存你我心中
曾經 2015-12-01 20:54:34
大家好。
11/28-30前往經大阪旅行,
在地鐵站及列車內都能看到奈緒さん的廣告,使人不亦樂乎。
但回來台灣的第一天就看到水木先生逝世的新聞著實讓我震驚不已。
近日身邊恰巧也有朋友突然驟逝讓人惋惜
深深地瞭解大家的不捨與難過。
人生無法避免別離,只能多加珍惜身邊的每個人,
好好把握當下,不讓自己及身邊的人留下一絲遺憾。
雖然 水木先生已經不在,但相信他的精神將會永存大家的心中。
おとうちゃん、だんだん。
NORI 2015-12-01 20:34:53
 奈緒さん。スタッフの皆さん。

奈緒さんの心のこもったブログの文章を拝読して、また涙が流れてきてしまいました。
水木先生、ずっどずっど元気で漫画描いていてほしかった。

 奈緒さんがおっしゃるように水木先生が作品を通じて私達に伝えたかったこと、
次世代の人々にも必ず受け継がれていくはずですね。先生の魂は永遠に作品
を通して私達に語りかけてくれる。本当におとうちゃん、だんだん。感謝の気持ち
でいっぱいです。そして、今、先生のご家族のご心痛を思うと辛いです。
 
 奈緒さん、これからも水木ご夫妻から頂いた勇気を胸に頑張ってね。
それが先生への恩返しになりますよね。奈緒さんならそれができる。
年末に向けて大変お忙しい時期、お体に十分気をつけて。
 明日のFNS出演も応援しています。
ページ:

>>show all