- 水木先生
カブト虫 2015-12-01 19:31:21 - 水木先生の ご冥福をお祈りいたします。 私は 小さい頃 ゲゲゲの鬼太郎に 登場する ぬりかべ が大好きでした。 もちろん 妖怪の 大好きな 子供でした。 今でも 霊的なものは 信じているものが 多く あります。 奈緒さん 先生のためにも もうひと踏ん張り 頑張りましょう。 じゃあ・・・
- 奈緒さんブログ更新ありがとう
花咲か父さん 2015-12-01 19:04:36 - 奈緒さん、ブログ読ませていただきましたよ。
ブログ書き込み中も涙が止まらなかったとか、私もそれを読んで涙が止まりませんでした。
素晴らしい出会いでしたね。そしてご夫婦との貴重なお写真、宝物ですね。ご夫婦の人生を
ゲゲゲの女房で演じられた奈緒さん、これも大きなお宝になりましたね。私もDVDで全巻持っていますが、大切な大切な宝物です。でもこれから見ようとしたら恐らく涙無くしては
見られないと思います。
水木先生、天国へ行って妖怪たちと楽しくやっていると思います。そして私達を優しく見守っていて下さい。
妖怪といえば、ニュースでこんな話を耳にしました。
水木先生が住んでいる調布の町、良く散歩をされるそうですが、その町の人の話ですが、先生が亡くなる一週間ほど前に、先生を見かけたという人が一人二人ではなく、七人もの人が見かけたというんです。先生、今入院中なのに、それって・・・
もしかして妖怪になって町の人たちに挨拶に来たのかな。
私は幽霊や妖怪というものを余り信じませんが、今回の出来事ばかりは・・・・
- 書き忘れです
まーさん 2015-12-01 18:20:54 - 奈緒さんは、一人ぼっちじゃないですよ。
奈緒さんが哀しい時は、奈緒さんと一緒に哀しむ我々ファンが、たくさんいるんですよ。
奈緒さんと我々ファンの絆をお忘れなく。
私も微力ながら、BBSから奈緒さんに元気を送り続けます。
- ご冥福をお祈りいたします。
詩織 2015-12-01 17:30:46 - 昨日のニュースで、水木しげる先生が亡くなったと聞いて、驚きました。
ニュースで奈緒ちゃんのコメントや向井さんのコメントを聞いて、水木夫妻は本当にいい夫婦だったんだと思いました。
ゲゲゲの女房を見ていても、こんな夫婦になれたらと思いました。
また、ひとり戦争を語る方がお亡くなりになりました。
また、ゲゲゲの女房を見ようと思いました。
水木しげる先生、戦争物、妖怪ものなどたくさんの漫画家や実体験のことを描いて、たくさんのことを漫画を通して教えていただいたような気がしました。
ありがとうございました。
ご冥福をお祈りします。
- 本当にありがとうございました
MMR 2015-12-01 12:04:45 - 昨日突然訃報を聞いて、とうとう「この日が来てしまった」と思う気持ちです。3日前に50人程の前で話する機会があって最後に『みえんけど、おる』と言う言葉をたまたま照会しました。実は14年前に実の弟を不慮の事故で亡くしたんですが、数年前に仕事場でスタッフが「玄関に誰か、いましたよ」って言うんです。よくよく話を聞いてピン!ときた私はスタッフの知らない弟の写真を見せました。そしたら。「この人です!」って言うんです。それ以来私達家族は『みえんけど、おる』の言葉にどんだけ勇気付けられた事か。実は今日は53回目の誕生日なんですが、新聞の紙面一杯に水木先生で・・・本当に感謝しています。
『目には見えない多くの力で人はいかされている。
亡くなった人の思いや去って行った人との思い出など、
それらすべてが生きる力となって人を支えている。』これからもしっかり生きて行きます。このドラマを伝えて下さった、谷口さん、奈緒さん、向井さん!本当にありがとうございました!
- (´;ω;`)
やっちん 2015-12-01 11:01:49 - 奈緒chan
私、どんな事があっても
奈緒chanの事が大好きです♪
奈緒chanの存在大きすぎて困っちゃう~(^^)ww
今日も奈緒chanが大好きっo(^-^o)(o^-^)o
- 水木しげる先生逝去によせて
しげお 2015-12-01 07:05:05 - 水木しげる先生が亡くなりました。
奈緒さんを始め、多くの人たちが哀悼の意を込めた
メッセージやコメントを出しています。
水木夫妻との出会い、その半生をドラマで演じたことは
人生の宝物であること、まさしくその通りですね。
6月には出征前に書いた手記が発見され、雑誌にも掲載されました。
現在のように飄々としたところはみじんもなく、
青年が鋭い自己洞察を突きつけたものでした。
ニュースではドラマの藍子さんにあたる長女の方を
初めて見る機会にも恵まれました。
そのような話題があっただけに、
不運な事故に端を発する急変が悔やまれてなりません。
- 水木先生、ありがとうございました。
あおば 2015-12-01 01:13:49 - 奈緒さん、スタッフの皆さん、こんばんは。
突然の訃報。
それは昨日の昼休みにネットで流れてきました。
9月に出雲を探検するドキュメンタリー番組に出演されたとき、
少し足が弱られたかなと心配していたのですが、まだまだお元気そうでしたので、
本当にびっくりしました。とても残念です。
奈緒さんにとっても「大好きなお父ちゃん」だった水木先生。
私たち以上に悲しみは大きかったかと思います。
でも、きっと先生は奥様の布枝さん、奈緒さんのことを見守っていらっしゃると思います。
私たちに、怖いけど面白い妖怪の世界や、平和の大切さを教えていただきました。
本当にお疲れさまでした。そしてありがとうございました。
- マドンナ♪
Nao, Be My Love♪ 2015-12-01 00:02:56 - 今朝の新聞を見てビックリ!
サンスポさん報知さん、両紙とも袴姿に身を包んだ超美しい奈緒さんの全身のお写真が紙面いっぱいに!!これは本当に素晴らしく最高に美しい!奈緒さん♪”憧れのマドンナ”とはまさに言い得て妙!
サンスポさんは、奈緒さん背が高いので、奈緒さんの写真がすぐ上の記事の所まではみ出しているというユーモアも入れてました。細かい所まで気づいて書いて奈緒さんゴメン!
でも、美しいのはもちろん背が高いのもマドンナ役の条件ですから大事なことなんです。
まさに気品あふれる超美人の奈緒さんに”マドンナ”の役は、これ以上ないまさにピッタシですよ♪
いやー、でもほんとにこれはお正月早々楽しそうなドラマで、すごく楽しみです!
- 水木しげるさんに合掌
ふみくん 2015-11-30 23:53:33 - 「ゲゲゲの鬼太郎」を子供の頃テレビで観た記憶があり、2010年の「ゲゲゲの女房」は仕事休みの日に観ていました。奈緒ちゃんは水木さんにお会いになり、更には水木さんの地元境港にも訪れましたね。漫画界の巨星に合掌・・・・。