Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

ドクターストレンジ エピソード0
きっちょう 2016-11-24 21:45:25
映画の前日譚に当たる話が週刊少年マガジンに掲載されました。ドクターストレンジが天才外科医として活躍していたころの話です。
奈緒さんが声を担当する救急救命医:クリスティーン・パーマーとの関係性が描かれているのではないかと思い、読みました。
それらしき女性はなぜか「ジェマ」と呼ばれていましたし、演じるレイチェル・マクアダムスよりも丸顔にかかれています。
しかし、ストレンジのことを「助けまくるヒーロー」と認める一方で、ストレンジが繰り出す数々の傲慢な発言に釘をさせる唯一の人なので、この人物のことと思われます。
主要な登場人物はみな人間ならざるもの、人間離れしている人ばかりなので、クリスティーンは通常の人間代表としての役割を担っているのではないでしょうか。奈緒さんの声で説得力が増すものと思います。

アニメのアプリでエピソード0が再掲載されたのち、12月からはオリジナルストーリーが連載されるそうです。
冬〜〜
満月ポンちゃん 2016-11-24 21:03:48
休み明けの朝、起きるのが辛かったですね〜〜東京近辺は雪が降りましたね、11月の雪は54年ぶり?だとか・・・今週の日曜日は天気予報では雨です。やっぱ奈緒さん、雨女?(笑)冷たい雨になりそうなのであったかくしておいで下さい。あ〜〜日曜日楽しみです!、
東京で初雪(驚)
まーさん 2016-11-24 19:29:18
奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。

奈緒さん、今日は東京では初雪が降ったそうで、11月としては54年振りのことだったみたいですね。

日中の気温もかなり低かったようで、こんな日に風邪をひいちゃった、ということが多々ありがちなんですけど、奈緒さんは、大丈夫だったでしょうか?

急に冬本番が到来したかのような一日で、ホント体がついていきませんよね。

奈緒さんは、日曜日にコンサートが控えているので、くれぐれも体調管理に気をつけて、ベストコンディションで本番に臨んでくださいね。

それでは、また…。
もろもろ
ダニエル豚吉 2016-11-23 22:00:46
奈緒さんへ
1.ドクター・ストレンジでの
まずは声優デビューおめでとうございます。
楽しみにしていますね、必ず映画を見に行きます。
2.言い遅れたかもしれませんが、予約していたカレンダーが既に我が家に到着しています。
なおさんカレンダーとってもかわいいですね。
奈緒さんはショートカットにしてから、ますます大人っぽい可愛さが出てきましたね。
私はロングも好きだけど、ショートも好きですよ。
3.サウンドストーリーについて
奈緒さんは「SUITS」を紹介していました。
私もあのドラマ大好きです。
スーツには、背広という意味と訴訟という意味が有って、どちらの意味を指しているかは議論の分かれるところではありますが(私は両方の意味だと思ます)。
私自身は仕事柄白衣を着用しますので、殆どスーツは来ませんが、やはりスーツ姿の男性は同じ男性目線で見てもカッコいいと思ますよ。
4.ではまた今度です、楽しみにしていますね。
2つのミニ映像
ゆうみん 2016-11-23 07:28:01
ローソンチケットの奈緒さんコメントを見ました。見ているこちらの方が「ありがとう」と言いたくなる心温まるメッセージでした。奈緒さんの意気込みも伝わりました!わたしは渋谷のみでの参加ですが、奈緒さんの10年を目一杯お祝いいたします。それから、モーツァルトの結婚の予告編を見ました。30秒の中にいくつ映像があるのだろうと思うくらい、いろいろなところが出ていました。奈緒さんの海外紀行も寝る間が惜しいくらい、目一杯頑張っていますね。先日のサウンドストーリーでのウィーンの土産話はほんの一端に過ぎませんでした!
音楽
アクエリアス 2016-11-22 20:22:02
奈緒さんの音楽

音楽それもまた叡智を高める♪

奈緒さんの音楽にはいつも励まされ、

感謝している☆彡

ありがとう♡
モーツァルトの結婚 番組HP
きっちょう 2016-11-22 20:15:31
こちらのサイトからリンクを貼っているのとは別の番組ページがあります。URLを"nao"で留めていただくと出てきます。
いつもなら番組を章立てして見どころを紹介していますが、今回はギャラリーをもって代えています。しかし、そのギャラリーが非常に充実していて、一気に番組への期待が膨らみます。これは番組を見る前に目を通していただきたいものです。
まずは予告にも出ていたモーツァルトゆかりのピアノに引き付けられます。「神様のピアノ」という表現でさえも言い尽くせないキラキラしたものが奈緒さんを覆っているかのようです。
フォルクス・オーパーでの観劇(魔笛)ショットも、今回の奈緒さんの贅沢な音楽体験を裏付けるものです。舞台やオーケストラを見下ろす桟敷席での鑑賞、気分はさぞや高揚したことでしょう。

そして、ウィーン・第1弾というのがたまりません。思えばV4の時もフランス・ジャポニスムの時も2本ずつ放映されました。今度はどんな第2弾が控えているのでしょうか。奈緒さんのおかげで、「1粒で2度美味しい」思いをすることができます。
マヨルカ島発 ショパン愛の旅路
京の茂 2016-11-22 18:22:43
奈緒さん 皆さんこんばんは。
昨日、新聞のテレビ欄にBSTBS、マヨルカ島発 ショパン愛の旅路の番組名が目に留まり
観ることが出来ました。年間300日以上晴天が続くお天気に恵まれた
スペイン領マヨルカ島。羨ましいお天気です。
奈緒さんの番組で“ショパン 私の恋人”でショパンの手紙に、
透き通るような抜けるような青空、美しいブルーの海、
空はトルコ色、海はラピスラズリ、山はエメラルド、そして空気は天国の色 と言われ
この日は素晴らしい青空でしたね。
滞在先の修道院前にショパンの像、天才にあやかる為に観光客が鼻に何度も触り
ピカピカに光っていました(笑)

スペイン・オーストリア・ポーランドとショパン心の旅路を巡る旅でした。
番組でショパンの曲が何曲か聴けましたが、♪幻想即興曲 素晴らしい曲で
印象に残りました。

聖十字架教会に、ショパンの心臓が眠っているそうで、パリで亡くなり祖国の想いは強く
死後、遺言によって祖国ポーランドに安置されているそうです。

エチュード第3番 ♪別れの曲 番組内で聴けました。
“ショパン 私の恋人”ヴァンドーム広場で♪別れの曲聴けました。切なかったですね。

先日、2017 カレンダー届きました。もうこの時期になり早いですね。
明日から寒くなりそうです。風邪など召さぬように!!次の日曜日楽しみにしています。
先日放送のサウンドストーリーを聴きました。
takaちゃん 2016-11-21 20:29:57
こんばんは。まずは、来年公開の映画「ドクター・ストレンジ」声優出演、おめでとうございます。ウォルト・ディズニー作品ということで、是非楽しみにしたいと思います。この作品をきっかけに、とりこになるかもしれません。
今回のサウンドストーリーは、Aimerさんでした。John Coltraneさんの「Say it(over and over again)」。父からの影響を受けたそうで、父はジャズやブルースが好きで、Aimerさんも、いつの間にか大好きになっていたというエピソードでした。聴いてみると、大人の雰囲気がとても漂っており、BARの客席でワインを味わい、夜を過ごしているような感じがします。先週木曜日、ボジョレー・ヌーボーが解禁となり、ボジョレー・ヌーボーを味わい、秋の夜長を楽しむというのも、この曲と合うかもしれません。あくまで自分の感想なんですが。Aimerさんの「茜さす」。秋→冬へ季節が移り変わろうとしているこの時期にピッタリです。秋ももう、あっという間に過ぎ去ろうとしているのが、この曲から感じられます。
Piece of timeは、「ウィーン」特集でした。オーストリアを旅されたということで、「ノーカンガルーインオーストリア」のTシャツがたくさん売っているという話題や、ザッハトルテのお話、ステファン大聖堂のお話をされていました。ステファン大聖堂では、1782年、モーツァルトとコンスタンツェが結婚した場所で有名で、来週日曜日は、「松下奈緒 モーツァルトの結婚」が放送されます。是非楽しみにします。ザッハトルテ、食べてみたいですよ。生クリームとあんずのジャムとの組み合わせもいいですねぇ。お腹がすいてきましたよぉ。最後に流れた曲「FANTASY」。アース・ウィンド&ファイアーさんの曲で、2009年に放送されたドラマ「Love Shuffle」の主題歌で、結構好きな曲です。ウィーン少年合唱団がカバーして歌った曲、こちらも好きです。
次回はどんなサウンドストーリーが聴けるかな?
来週は、記載の通り「モーツァルトの結婚」が放送されます。当日は大阪から帰宅ののち、見ますからね。
では、また投稿します。
秋の夜長
ゆうみん 2016-11-21 05:42:59
先日のサウンドストーリー、コメントゲストのAimer さんの新譜「茜さす」は、まさしく秋の歌で、季節感に溢れていました。来年の秋ソング・セレクションにどうかなとも思いました。ご紹介のあったコルトレーンの曲も大変ゆったりとしていて、それだけにサックスの音が心に染み入ります。音と音との間隙を縫って、ピアノが活躍していると思ったら、さっそく奈緒さんからワンポイント・コメントがありました。わたしたちは秋の夜長を、奈緒さんの番組「モーツァルトの結婚」で過ごせばいいのですが、奈緒さんはと言えば、海外ドラマで一夜を明かせるのですね。奈緒さんのスーツの決まった弁護士役、もちろん期待しています。
ページ:

>>show all