Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

久しぶりに
ナインスター 2016-11-11 23:58:16
松下さん、こんばんは。相変わらず寒い日と暖かい日が交互でしっくりこないですね。明日からまた暖かくなるみたいですね。サウンドストーリー、金曜日になってから時間が空いていなくて、録音するの忘れで久しぶりに聴くことができました。ダリ展、私も行きたいなと気になっていました。サルバドールダリさんは、顔の表情と髭のインパクトが強く作品は、知らないのですが魅了されます。そして奈緒ミシュラン(NaoMichelin)、語呂がいいですね♪ウニパスタを私は、食べたことがないです、いつもペペロンチーノか似たものを頼みます。今度食べてみよう!ティーボーンステーキ、ハワイのは、量が多かったですね。女性には、量が多いですよね。編集で完食(笑)そして一番気になったのは、パラチンキが美味しそうで食べてみたいです。
松下さんの作った料理を食べながら松下さんがセレクトした曲を聴いてみたいですね♪
アルバム作りは、完成しましたか?12月が楽しみです。そしてビッグアイアートフェスティバルでは何の曲を選ぶのか楽しみです。24/7聴けるかな……、今から母とどこに観光するか楽しみにしてます。 体調には気をつけてコンサートの練習頑張って下さい。
ゲゲゲ忌
きっちょう 2016-11-11 18:15:55
水木しげるさんが亡くなってからはや1年がたとうとしています。訃報を目にしたときは、水木さんはそんなに体調が悪かったのか、と驚いたものでした。
調布市では命日の30日までの1週間を「ゲゲゲ忌」と銘打って、さまざまな催しを行うそうです。
水木さんが生前最後に出演したドキュメンタリー番組の上映会や水木さんゆかりの地のスタンプラリーなど、硬軟取り混ぜてさまざまな企画があります。
こんな形で偲ばれる人はそうそういないと思います。ほかの人には真似のできない生き方をした水木さんならではのことでしょう。
来年のコンサートツアーでは、水木さんのことで奈緒さんから一言あるものと思います。

お恥ずかしいことに放送が終わってから気づきましたが、BS朝日のドキュメンタリー番組でも水木さんのことが取り上げられ、布枝さんが出演したようです。再放送の機会を待ちます。
水木しげるさん 壮絶な人生
京の茂 2016-11-11 18:12:49
奈緒さん 皆さんこんばんは。
昨日、BS朝日妖怪漫画!水木しげる壮絶人生 ザ・ドキュメンタリー 2時間の
放送がありました。昨年亡くなられて漫画家水木しげるの生涯を、ゆかりの人たちの
証言や映像で振り返っていました。
パプアニューギニアで瀕死の負傷を負い現地の人トペトロさんに手厚く介抱され
九死に一生を得た人に恩義を感じられたと思います。
トペトロさんが亡くなられてパプアニューギニアに家族全員で葬儀に向かわれ
盛大な葬儀を天国に送り出されて、恩人と思われていたのですね。
“ゲゲゲの女房”でトペトロさんの名がありましたね。

水木さんのお墓の映像がありました。ねずみ男と鬼太郎をしたがえて立派なお墓
絶えずどなたか来てお供えし拝んでいく方がおられると布枝さんが言っておられました。

布枝さん脚を痛められている様子、歩行訓練をされ回復に努められ
頑張っておられました。
めばちこが痛いです(>_<)
まーさん 2016-11-09 23:13:56
奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。

奈緒さん、めばちこってわかりますか?
多分、ものもらいとかいうやつなんだと思うんですけど、今朝起きたら、まぶたが少し腫れてて、少し痛くてかゆかったんです(>_<)

奈緒さんは、なったことありますか?

痛くてかゆくて、気になるからさわりたいんだけど、デリケートなところなので、さわれないし、たまらず眼科に駆け込みましたよ。

痛みどめと塗り薬で、少し落ち着きましたけど、パソコンを見続けることが多いので、目の不具合は、辛いですよ(泣)

奈緒さんも、目の不具合には、くれぐれも気をつけてくださいね。
女優さんは、目が命ですし、特に奈緒さんは、キレイな目をしていますから。

それでは奈緒さん、おやすみなさい☆♪
日向市コンサート
yosikun 2016-11-09 21:36:40
日向市在住の者です

来年のコンサート楽しみにしてます
ビッグアイ アートフェスティバル
きっちょう 2016-11-09 13:34:57
今月末の週末は堺市でのコンサートとモーツァルトの特別番組が控えていますね。
このうち、堺市でのコンサートは障害のある人たちを応援するイベントの一環で開かれます。当選された方々、おめでとうございます。
わたしがこのコンサートのことを知ったのはダウン症関係のサイトでしたが、この症状と言えば、去年の24時間テレビでの書道パフォーマンスのことを思い出します。
あれから1年、あの少女は書道に引き続き勤しんでいるのでしょうか、それとも新たにやりたいものを発見して、世界を広げているのでしょうか?

また、奈緒さんはNHKのハート展にも出品したことがあります。この時は視覚に障害を持つ人の詩を読んだ印象をモノクロ写真で表現していました。それにポスターペンでハートなどを付け加えたウォームフルな作画でした。
このような活動からヒューマニズムに富むアーティストとして、奈緒さんは主催者から招へいされたのだと思います。これに対し、ツアーの主だったメンバーを伴っての参加には、奈緒さんの気合を感じます。
サウンドストーリーの感想を。
takaちゃん 2016-11-07 21:13:36
こんばんは。先日放送された、サウンドストーリーの感想を、書きます。
秋といったら、食欲、読書、芸術…と、いろいろいろありますよね。
「dancyu」という本を紹介されましたが、もしも仮に、奈緒さんが料理を作ったならば、是非食べてみたいですよ。自分だけではないでしょうが。ポテトサラダ、唐揚げ…などなど、お腹が空いてきますよね。
今回は、Dragon AshのBotsさんでした。commonさんの「Resurrection」という曲を紹介されました。Beatが利いており、奈緒さんがおっしゃるように、ピアノとラップが、巧い具合にマッチしている感じがします。たしかに、シンプルでおしゃれな雰囲気ですよね。また、「光の街」は、実際の光のような、アップテンポな感じでボーカルと演奏が進んでいる、そんな感じがします。
後半は、土曜日に公開されたばかりの映画「ティファニー ニューヨーク五番街の秘密」についてのお話をされました。トリビアの中で、ニューヨークヤンキースのロゴはなんと、ティファニーが考案したものだったというのは驚きましたよ。ニューヨークのあらゆるものが、ティファニーと結びついてるんですね。話がやや反れるかもしれませんが、昔放送されていた番組で、「ニューヨークへ行きたいかー‼」という言葉がありましたが、実際に行けたのはたった二人、というクイズ番組がありました。実際に行ってみたら、日本とは全く違う光景がきっと見られるんでしょうね、暖かみのあるウッド調の朝食を、味わうことができたら最高ですよね。Deep blue something「Breakfast at Tiffany´s」は、朝起きた後、食欲が出てくる、そんな雰囲気の曲で、ギター弾き語りというのもいいですねぇ。
次回はどんなサウンドストーリーが聴けるかな?
番組のスポンサーであるSEIKOさんのお店、銀座のWAKOさんに先日、足を運びました。個人事なのですが、2007年に購入した腕時計を、買い替える方針をとり、どんな腕時計にしようかと迷っていたところ、グランドセイコーの、腕時計に決めました。スマホで情報を得たところなのですが、ドラマ「早子先生、結婚するって本当ですか?」で使用された腕時計があり、そのメンズモデルの腕時計に決めました。売却の段取りは既に終えてますが、今度の休みの日にはゲットできるようです。楽しみですよ。
では、また投稿します。
暦のうえでは立冬です。
満月ポンちゃん 2016-11-07 20:44:37
 寒くなりました~暦のうえで立冬ですが明日からもっ~と寒くなるみたいです。奈緒さんちのお庭のレモンはそのまま置いておくと黄色くなるのですか?レモンのその後が気になりますね。
ダンチュウ@サウンドストーリー
ハセッパー 2016-11-07 19:50:30
奈緒さん、お疲れ様です。東京公演チケット手に入れました。11/4のサウンドストーリーで雑"dancyu "のお話し、なるほどダンチュウは男子厨房に大いに入ろうという意味で「男厨」ということらしいのですが、まぁ女性でも楽しい写真とメニューとレシピが多いですね。読書では月並みですが池波正太郎さんのエッセイに出てくる料理は食べたくなりますよ。しかし、ピアニストの奈緒さんは、指などにお怪我をされるとまずいので気を付けてくださいね。何か指や手に気をつけているかもしれない奈緒さんの独自のケア方法なんかありますか。コンサート楽しみにしています。
ブログ更新ありがとう(*^^*)
下京区民 2016-11-07 06:47:04
お家のお庭のレモン、立派に育ちましたね!
そのレモンを奈緒さんが先に取るか、鳥さんが先に取るか(^^;)
でも鳥さんが取った場合、
「なんじゃこりゃ〜!」とビックリされると思いますよ(笑

先日放送された『秋ソングスペシャル』拝見しました(^^)/
このシリーズでは毎回、
奈緒さんがどの曲を演奏されるのか楽しみにしていますが、
今回は「♪君は」でしたね〜(*^^*)
この曲を聴くと、
今年のビルボードで奈緒さんが熱唱されていたのを思い出します!

それから来年行われるツアーのチケット、無事ゲットしましたよ〜(≧∇≦)/
今回は大阪公演のみの参加となりそうですが、
思ったより良い席が取れたので今からとても楽しみにしています!!
ページ:

>>show all