Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

『トットちゃん!』の感想(27)~向田さんの死(泣)~
まーさん 2017-12-06 20:23:38
奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。

今日の『トットちゃん!』の感想を書きますね。

ケルナーさんと羽田の貴賓室で会う約束は、ドラマの収録が押して、すれ違いとなりましたね。

ケルナーさんのこの場を去り難そうな表情と、収録終わりのトットちゃんが、空を行く飛行機を見上げてため息をつく様子が、切なくて辛くって、泣きそうになりました。

そのあとの向田さんとの交流を描いたところは、向田さんが亡くなるまでを一気に描ききってましたけど、何を語らなくてもわかりあえている仲というのを描きながらのものだっただけに、亡くなられたシーンは、見る前から「悲しいシーンになるぞ」と覚悟してても、やっぱり泣いてしまいましたよ(T_T)

向田さんが亡くなられた後のシーンで、呆然とした様子のトットちゃんの表情に、不謹慎なんですけど「菜名ちゃん、キレイ・・・・・・」って思ってしまいました。

ケルナーさんとのすれ違いと向田さんの死、やっぱり切なくて辛くって悲しいですよね。

そんな悲しい場面の後には、トットちゃんがフリーなって活躍の場をさらに広げていく様子と、渥美さんが「寅さんシリーズ」のヒットで、国民的スターとなったことが描かれて、今日の第48話1回が「禍福はあざなえる縄の如し」そのものだったんじゃないのでしょうか?

明日は、ケルナーさんとの再会があるみたいなんですけど、NYでの再会なんでしょうか?

明日が楽しみです♪

さて奈緒さん、今、私の目の前のテレビは、『FNS歌謡祭』が流れてますけど、奈緒さんのご登場はいつになるやらの、出待ち状態ですよ。
「糸」は、フィナーレという情報は、冒頭でありましたけど・・・・・・。

それでは奈緒さん、また明日♪
今日のトットすけとFNS歌謡祭
のびもん 2017-12-06 19:35:02
今日の回で向田邦子さんが亡くなられました。
人生あざなえる縄のごとし…人生は、幸せという縄と、不幸せという縄と2本でね、編んであるようなものなのよ、とトットすけに語った向田さん。
本当にその通りですね。
私の人生もそんな感じです。
飛行機事故で亡くなられた事は、以前飛行機についていろいろ調べていた時に知りました。
事故に遭われてなければ今もご存命だったでしょうか。

篠山紀信さんの激写!トットすけセクシーでしたね!
黒柳徹子さんとは、なんと引き出しの多い方なんでしょう。

トモエ学園のPVを見ました。
福山さんの母校で撮られたものでした。
地元が映るというのは嬉しいものですね。

と、FNS歌謡祭を見ながら寄稿してます。
ちょくちょく奈緒さまが映ります。手が止まります。笑
なんか楽しそうですね、奈緒さま!

出番が楽しみです〜
いよいよ今夜
満月ポンちゃん 2017-12-06 18:05:03
FNS歌謡祭です。今年はどんなコラボがあるのでしょうか?リーダーとデユエットですか?生歌?生放送は何が起きるかわかりません。奈緒さんの本場が終わるまでヒヤヒヤドキドキです。(笑)長丁場ですが頑張って下さい。テレビの前でスタンバってますね。
FNS歌謡祭
ナインスター 2017-12-06 15:50:43
松下さん、こんにちは。本日は、FNS歌謡祭ですね。現在は、打ち合わせ中ですか。鈴木雅之さんと言うことは、「涙くんさよなら」を歌うのかな。中島みゆきさんの「糸」を歌うみたいですね。こちらも楽しみです。あと衣装は、どんなのかな。松下さんの綺麗な歌声、TVで見ている皆に披露して下さい、そして新たな松下さんファンができると思います。
頑張ってね!
篠山紀信さんに撮られる!
きっちょう 2017-12-06 13:17:36
黒柳家には「徹子の部屋」、つまりトットちゃんの部屋のセットが出てきません。ですから、トットちゃんは居間や茶の間でよそ行きの服の選定をしたり、向田さんに電話をかけたりしているのですが、チョッちゃんがそばで微笑んでいたら、どれだけ話に膨らみが出ることかと思います。

篠山紀信さん撮影の写真を見た守綱さんとチョッちゃんの反応、これは是非に見たかったです。華子さんの期待とは裏腹に、守綱さんは握りこぶしを作って、ワナワナと手を震わせたのではないでしょうか。チョッちゃんは徹子さんと守綱さんの間に入って、まあまあと収めたことが予想されます。
篠山さんの展覧会「写真力」のカタログには、1969年撮影の徹子さんの写真が出ています。徹子さん・篠山さんともにフリーになったばかりのころで、意気投合するものがあったのでしょう。篠山さんの20代の代表作と言えます。このカタログには1994年撮影の高岡早紀さんの写真も載っています。ここで2度目の "Lovin' You" が流れ、徹子さんはさらにステップアップしそうです。

徹子さんがいるので、わたしは「黒柳」という名字にそれほど珍しさを感じないのですが、1000世帯ほどでは珍しい部類に入るでしょう。愛知・静岡に多いので、守綱さんのご先祖様はそちらの出身かもしれません。それよりも少ないのがチョッちゃんの旧姓「門山」です。こちらは100世帯とグッと減ります。北海道にまとまった数があるので、そちらの出身というのは話が合っています。ちなみに「松下」は25000世帯で、さすがに多くて、東海から関西にかけて分厚い分布となっています。

Nao,Be My Love♪ 2017-12-06 10:44:41
「大きな声を出せばいいってものじゃないんだ!」
朝さんは、そういって守綱さんに叱られました。それが朝さんと守綱さんの馴れ初めでした。

「下品なことはおやめなさい!」
徹子さんは、そういってケルナーさんから叱られました。それが徹子さんとケルナーさんの出会いでした。

そして、ドラマによると、一目見たときから電流が走っていたのも...朝さんと徹子さんは恋愛の形が似ているな~、と思いますよね。

奈緒さんが出てくる場面は前よりは少なくなりましたが、でも出演シーンで奈緒さんが画面に映った瞬間、その美しさに、私は電流が走ります。それも、美しいのはお顔だけでなく、姿が見えた瞬間のそのたたずまいの美しさに「ドキッ」っとするのです。
これは外見だけのものではなく、内面から自然に輝いている美しさなのだと思います。
奈緒さんは世界一美しい!と言われることのゆえんです。
トットちゃんの恋。
満月ポンちゃん 2017-12-05 23:20:41
いよいよトットちゃんの恋が始まりましたね。トットちゃんは幼い頃からトモエ学園の友達に一目惚れしたり、おしゃまさんでしたね。いよいよピアニストのケルナーさんとの恋が始まるのですね。さすが親子と言うべきか、朝さんに似て芸術家に弱いタイプなのですね。現在の黒柳さんから、若い頃の恋愛が想像しにくいのですが(笑)、仕事の間に外国に恋人に逢いに行ってらっしゃった徹子さん素敵ですね。
松下奈緒 ゴッホの青春 そして色彩が生れた。
京の茂 2017-12-05 23:06:47
奈緒さん 皆さんこんばんは。
松下奈緒 ゴッホの青春 そして色彩が生まれた。楽しみました。
日航機でフライト、ヘルシンキまで10時間、鮮やかな♪インパクトがあるデザイン
されたTシャツ、 コンサート会場で売って下さい!!

アルバムfor meから♪beginから始まりました。
数十年前、ゴッホの絵画ひまわりを、東京 損害保険会社が58億円で購入したニュース
一大センセーショナルを巻き起こし、話題が一躍有名になり広く知れ渡りました。
58億円で購入されたひまわり、制作年、1888年12月 15本のひまわりでした。
7点が制作されてこのうち6点が現存しているそうです。番組でも紹介されましたね。

初期作品は暗い作品ばかりで“ジャガイモを食べる人々”暗い表情ですが魅力あります。
ビルボードライブ大阪で、ポテトフライ食べましたよ!
レンブラントの作品を何度も観に行かれたようで、憧れた続けたレンブラント
レンブラントは“光と影の魔術師”と言われ光と影の明暗を明確にする技法を得られたそうです。絵画夜警 光が当っていて奥行きと臨場感があり、三大名画の一つですね。
大きな作品でした。

テーマ曲♪appassionato(アパッシオナート) 調べてみました。音楽用語 イタリア語
情熱、激しく このような意味らしいです。
多くの奈緒さんの曲が聴けて良かったです!
プライムなバースデーをありがとう!
MMR 2017-12-05 20:57:47
毎日、『トットちゃん』にはまってます!トットすけ、いろんな方とのドラマが有ったんですね〜まだまだ朝さんの登場楽しみにしてます!12月1日1回目のライブ、ど真ん中で聞いてました。バースデーをジャズ風なライブですっごくハッピーでした!本当にありがとう!やっぱり距離が近いのはいいです!奈緒さん〜年始年末くれぐれもご自愛下さい!明日『トットちゃん』のサントラ買います!!
『トットちゃん!』の感想(26)~向田さんとケルナーさん~
まーさん 2017-12-05 20:57:14
奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。

『トットちゃん!』第46~7話の感想を書きますね。

野際さんの女優への転身宣言や、久松さんの大阪放送局への異動や、ジャニーズが「夢であいましょう」からデビューしたことを、今日見て知ったことなど、書きたい小ネタはいろいろあるんですが、やっぱり今週のストーリーの軸は、向田さんとケルナーさんになるんでしょうね。

向田さんとのお付き合いも、向田さんが飛行機事故でお亡くなりになるまで続くんですけど、『トットてれび』で描かれたエピソードが、切なくて悲しいものだったので、『トットちゃん!』でもそんな風な描かれ方になるのかな?と想像してしまいました。

それから、ケルナーさんとの出会いは、ナンをめぐっての最悪の出会いでしたけど、トットちゃんの完全な一目惚れでしたよね。

世界的なピアニストだから、そりゃ守綱さんも知ってるし、家にはレコードもあるし、ケルナーさんへの想いが募る要素満載ですよね。

久松さんが間に立ってくれたおかげで、初対面の時の非礼をわびることができ、離日前のわずかな時間だけれど、羽田で会う約束もとりつけらましたが、この後は明日以降のお楽しみですね。

別れ際トットちゃんは、ケルナーさんの背中を見ながら、「世界的なピアニストなのに、気さくな方」って呟いてましたけど、私、このシーンを見ながら、「奈緒さんも気さくなピアニストだよ」って、心の中で呟いてました(笑)

オープニングで今週のダイジェストみたいな感じで、いろんなシーンが流れてますけど、エツおばさんの再婚ですか?ウエディングドレス着て、乃木坂上倶楽部の階段でたくさんの人に囲まれて、守綱さんと朝さんの結婚の時のようになってましたけど、今週のお楽しみのひとつです。

今さらなんですけど、奈緒さん、『トットちゃん!』は、奈緒さんご出演ってことで見始めたドラマですけど、奈緒さんの出番が減った最近でも見続けられるのは、このドラマがよくできているからだと思います。

奈緒さんご出演のおかげで、『トットちゃん!』という良い作品に出会えたワケで、福山さんの主題歌の歌詞を借りれば、「ありがとう、奈緒さん~♪」ですよ、ホント。

それでは奈緒さん、おやすみなさい☆♪
ページ:

>>show all