- 昨日に引き続きの投稿です。
takaちゃん 2017-12-18 19:18:12 - こんばんは。今日放送の「トットちゃん!」と、昨日放送の「今からあなたを脅迫します」最終回の感想を書きます。
まずは、「トットちゃん!」の感想から。長年にわたり親しくしていた渥美清さんとの別れが、きてしまいました。トットちゃんこと黒柳徹子さんは、おそらくその頃、どうして別ればかりきてしまうの?と、疑問に思われたのかもしれません。次回の予告でも、ケルナーさんの体調不良さが、出ており、運命のいたずらにしては過酷だなと自分でも感じるくらい、つらさが出ていました。あと4回を残すのみなんですが、せめてラストは華やかな、明るい結末になってほしいです。朝さんも、是非とも最終回まで、黒柳徹子さんを支えていただきたいなと、(あくまでドラマの話ですよ。)思います。
話を変えまして、「今からあなたを脅迫します」最終回の感想を。「稚奈のために俺は闘う!」というイメージが出ていました。あくまで脅迫屋であり、殺し屋ではないと、申し上げていましたが、体を張りながらのアクションシーンが魅力的でした。こう申し上げては残酷な話でしょうが、稚奈は、触れてはいけないものに触れてしまった感じが否めないと思えるんです。正義感にあふれ、悪いものは悪いと、訴える稚奈さんは、とても心優しい性格なのでしょう。雨垂れの会代表の富永は、その触れて欲しくないものに触れられたことで稚奈を間接的に、しかも巧妙な手口で追い詰めたのかと。見ていて少し辛い時もあったものの、最後は稚奈にとって報われるエンディングとなりました。自分は、もしかすると、この「触れてはいけないもの」に触れてしまって取り返しのつかない経験というのは今のところ、ないかな?いや、知らないところでそんな経験があるかも?いや気づかないだけ?とにかく、危ない橋は極力渡らないのが一番かもしれません。感想は以上です。
昨日購入した「トットちゃん!サウンドトラック」と、キースジャレットのCDを聴いてみましたが、やはり「Lovin´You」の、奈緒さんのピアノ演奏が一番好きです。ジャズ調に変わるところは、先日のビルボードライブを思い出させるくらい、印象深いです。キースジャレットさんのCDを聴いて、奈緒さんのピアノ演奏の方向性を決めたアルバムかなと思いました。大人のジャズピアノの雰囲気が出ていますよ。しかしながら、自分が、ジャズに足を踏み入れたのは、自分でもびっくりしているんですよ。まだまだこれから、音楽の世界は深いんだなと、改めて感じました。
では、次回の「トットちゃん!」に期待します。
- 楽しみが増えましたよ(〃ω〃)
のびもん 2017-12-18 03:48:35 - 闇の伴走者2、やったー!!
長崎尚志さんの小説という事で、勝手に長崎繋がりで好きなドラマです。
前作では廃墟のアパートから落っこちたりと、アクションシーンも何気にありましたね。
どんでん返しなラストに、うわ!となりました。
古田新太さんも味のある役者さんですよね!
好きな役者さんです。
ただ、我が家はWOWOWが見れないので、1同様DVD化をひたすら待つのみです。
。・゜・(ノД`)・゜・。
楽しみに待つことにします!
そして、トットすけ最終週です。
80代の奈緒さまが拝めるのでしょうか。
あ、今キョー、寝落ちしてしまいました。泣
今日帰ったら見ますね!
- 「今キョー」最終回&おめでたいお知らせ
まーさん 2017-12-18 00:17:07 - 奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。
まずは、今朝のブログ更新で『闇の伴走者』パート2の放送決定のお知らせをいただき、ありがとうございます。
パート1の放送と同じWOWOWでの放送となるので、私はリアルタイムでは見れませんが、前作と同じようにDVDの発売を楽しみに待つことにします。
前作は3年前だから、奈緒さんは髪が長かったわけで、ショートカットの奈緒さんと水野優希、なんかピッタリの予感がしますよ。
パート2が作られると聞いて、奈緒さんって、現場の人から「また一緒に仕事がしたい」と思われる人なんだということが実感できました。
これから『闇の伴走者』が何作もシリーズ化されて、水野優希役が奈緒さんの「当たり役」になることを、心から願っていますね。
それから今日は「今キョー」が最終回でした。
千川さんが人を殺さなくって良かった・・・・・・、とホッとしているところです。 ディーンさんに人殺しは似合いませんよ。
澪っちの「誰かをを傷つける脅迫はしないで下さい」の言葉が、かつて稚菜さんから言われた言葉をフラッシュバックさせて、千川さんを踏みとどまらせたんでしょうね。
あるいは、千川さんは、澪っちの中に、稚菜さんの面影を見ていたんじゃないかとも思いますね。
それにしても、稚菜さんが生きていて、今の千川さんと仲間達の様子を見届けられていたら、どれだけ「安心ガポール」だったことでしょうね。
奈緒さんをこのドラマで見れた回数は、4回だけだったですけど、千川さんと稚菜さんのいい感じの恋人っぷりが、ほっこりできましたよ。
それから、エンドタイトルで「松下奈緒(特別出演)」のテロップが出るのが、私個人的には、ちょっぴり誇らしかったですよ。
さて奈緒さん、明日からは、『トットちゃん!』最終週ですよ。
今年の奈緒さんの「見納め」、しっかり目に焼きつけて、新しい年を迎えたいと思います。
それでは奈緒さん、おやすみなさい☆♪
- 「闇の伴走者」、楽しみです。
ナインスター 2017-12-18 00:06:35 - 松下さん、こんばんは。ドラマ「闇の伴走者」の続編、出演おめでとうございます。前作見てないのでDVD買ってみたいと思います。今回は、下山事件に迫ると記事に書かれていたので昭和の難事件をどのように描くか楽しみにしています。放送期間中WOWOW加入しないと。
撮影、始まっているみたいですがblogでの撮影様子を楽しみにしてます。今日は、寒かったですね。寒い日が続きますが撮影頑張って下さい!
「今からあなたを脅迫します」、とても良かったです。
- WOWOW連続ドラマW『闇の伴走者 〜編集長の条件』
ダニエル豚吉 2017-12-17 22:25:55 - 奈緒さんへ
1.本日奈緒さんのお名前をネットで検索しておりましたら、
WOWOW連続ドラマW『闇の伴走者 〜編集長の条件』
への続編が決まり、
さらにそこに奈緒さんが出演するって書いてあり
ビックリして奈緒さんのサイトに参りましたら
ブログにそのように書いてありました。
でもよく考えたら、
奈緒さんは、主演の水野優希役を演じていましたから、
続編を作るならば出演するのは当たり前といえば当たり前ですが(笑)
闇の伴奏者は芸達者な古田新太さんが相棒役で出演するなど、
出演陣が豪華でかつ脚本がおもしろいなど何度見ても色々な発見のある番組です。
まだ原作本は発売になっておりませんが、
原作本ともども楽しみです。
2.書くのが相当遅くなりましたが、FNS歌謡祭での奈緒さん素敵でしたよ。
生で見て、録画してそれを見直してという感じです。
3.この時期は奈緒さん出演番組が多く、それに私自身大量の仕事を抱えておりますのでまだ見れてはいない作品もたくさんありますが、仕事がひと段落するクリスマスから年末年明けにかけてゆっくり見ます。
だから次の土曜日から連休が楽しみでたまりません。
4.あとトットちゃんも最後の1週間となってしまいました、最近は奈緒さん演じる朝さんの出番はめっきり減ってしまいましたが、楽しく見ております。
5.年の瀬が迫ってまいりまして、ずいぶん寒くなってまいりました。
奈緒さんもお体にお気をつけて撮影してくださいね。
ではおやすみなさい。
- ドラマ楽しみ♪
Nao,Be My Love♪ 2017-12-17 18:59:47 - 今日は「今から~」のドラマの最終回ですね。
奈緒さん演じる来栖稚奈はすでにこの世にいない人という設定ですが、このBBSに投稿するときは、みなさん”death”を意味する日本語の字をさけて書き込んでいる方が多いようで(私もそうですが)、奈緒さんファンとしては心情的にそのものズバリではなく、どうしても婉曲な言い回しをしたくなりますよね。わたしもみなさんに共感します。日本語は表現豊かな言語なのでそのへんはいくらでも表現がありますしね。
それはともかく、来栖稚奈の魅力というのは先週書いた通り、やはり奈緒さんしか演じられないものだと思います。今夜のラスト・ストーリーが楽しみです。
そして、「闇の伴走者パート2」ご出演決定!とっても嬉しいです。
私はパート1はDVDを買って一気に観ました。抜群の面白さでした。そのあと原作を読みました。
そしてドラマの出来栄えが最高に素晴らしいことがわかりました。
それは、奈緒さんをはじめとするキャストのみなさんの熟練した素敵な演技によるところが大きいのは明らかでした。もちろん原作が卓越してて演出も素晴らしいことは言うに及ばずですが。
このドラマの独特の闇の感じが、観終わったあとも尾を引いて、非常に見応えのあるドラマでした。
奈緒さんの水野優希は本当に原作にピッタリのイメージでしたネ。今、詳しくは述べることはやめますが水野優希と他のキャストとのセリフのやりとりがすごく面白かった。
今度もすごく楽しみなドラマです♪
撮影、楽しくがんばってください!
- 「闇の伴走者2」出演おめでとう。
takaちゃん 2017-12-17 16:20:18 - こんにちは。まずは、ブログ更新、ありがとうございます。
「闇の伴走者2」出演、おめでとうございます。
放送される時限定ですが、WOWOWに再加入したいと思います。
前作では、すでにBlu-rayで所有しており、いつでも予習復習できます。
楽しみに待ってます。
「トットちゃん!」木曜、金曜放送の感想を書きます。
なんと、守綱さんが、他界されることになるとは…。あまりにも早すぎると思いますが、天国でちゃんと朝さんとトットちゃん、つまり黒柳徹子さんを見守っているはずですよ。トットちゃんとっては辛い出来事がさらに続き、今度はシイナさんのお店が閉店となり、日本全国津々浦々をまわってシイナさんのカレーをご馳走したいという営業形式に変わります。どんどん時代は変化していってるんでしょうね。
トットちゃんにとっては別れという出来事が続いてしまいますが、人は生きている以上、死ぬものです。また、永遠に安泰ということもないのです。別れもあります。自分でも、辛い別れを経験してますから、このようなことが書けるのですが、別れがあっても、必ずや見守ってくださっていると思えば、立ち直れるはずです。
金曜の放送では、「一度信じた人は疑わない」というトットちゃんの哲学を聞くことができました。ケルナーさんのピアノ演奏は、トットちゃんに対する愛情が注がれているのでしょう。しかし、ケルナーさんの身に異変が起きます。寸暇を惜しんで、トットちゃんこと黒柳徹子さんはヨーロッパへ出向き、ケルナーさんのピアノ演奏を観に行ってます。また、「徹子の部屋」では、野際陽子さんが出演の回があり、楽しい会話をされてます。仕事は充実しているものの、渥美清さんからずっと連絡を取り合っていたのが、「元気がいちばんだ」という言葉以降は、連絡がとれない状況に…。トットちゃんにとっては寂しいことが続いてます。自分も、一度信じた人は疑わない性格です。つまり、裏切ったりはしません。奈緒さんファンとして、奈緒さんはもちろん、こちらに関わっている皆さん方など、信頼されているからこそだと思います。感謝いたします。だから、これからもずっと、絶対に信頼を裏切りません。約束です。物語はもう、あと5回を残すのみとなりました。「トットちゃん!まとめてみた。」が土曜日放送されましたが、土曜日は出勤のため、まだ見れておらずです。今日は、ドラマ「早子先生」のロケ地立川へ足を運び、ようやく「トットちゃん!」のサウンドトラックCDを購入し、同時にキースジャレットのCDも購入しました。あとで聴いてみます。あとは、不要な衣類(サイズが合わない服など)を全4枚買取り処分し、代わりに奈緒さんが今年ブログの写真や「ゴッホ」の特番で放送されたシーンを見て、ダブルタイプのライダースを購入しました。4万円程度のものです。衣類はかなりスッキリし、年内でハンガーラックが不要となり、部屋内がスリムになります。快適に過ごせるのは良いことですねぇ。
では、また投稿します。「今からあなたを脅迫します」ラスト、絶対見ますからね。失礼します。
- 闇の伴走者~編集長の条件
きっちょう 2017-12-17 07:00:33 - 来年の奈緒さんの出演ドラマが発表されました。これで奈緒さんは来年どうするのだろうと余計な心配をしなくてすみます。
「闇の伴走者」に待望久しい続編が出るため、ドラマも続編が作られるのですが、この続編「編集長の条件 -醍醐真司の博覧推理ファイル-」はまだ出版社の刊行予定に入っていません。ドラマと時期を同じくして、3月発売になることが予想されます。帯は奈緒さんと古田さんで決まりでしょう。
奈緒さん演じる優希は、前作から3年を経て、何かが変わっているそうです。ただ、すぐにコケそうになる危なっかしい歩き方は、そのままであってほしいですね。さらに父の不審な死についても明らかになるのは見逃せませんし、税理士で別居中の夫(野間口徹さん)がまた出てくるのかも気になります。台本を全て読んでからの撮影なので、作品全体を見据えた演技が見られるものと思います。
古田さんは中堅漫画雑誌の編集長に就任しますが、一つ心配なのは以前ほど行動の自由度がないのではないかということです。しかし、相変わらず薀蓄を垂れることについては、古田さんも「長台詞で困った」と言いつつも楽しみにしているようです。
監督は前作に続き、三木孝浩さんです。前作を見た後、映画「くちびるに歌を」「青空エール」を見ましたが、テレビドラマとの題材の違いの大きさに驚きました。青春ものが得意なのは確かでしょうが、いろいろなことができる方なのですね。
WOWOWでもまだ発表はありませんが、別の情報を見つけました。「ドクター・ストレンジ」が放映されることです。字幕版・吹替版ともにありますが、吹替版は24日の昼下がりです。その後も何度か流れます。
- CM
のびもん 2017-12-17 03:48:15 - 昨日、久々にバファリンプレミアムのCMを見ました!
なんか、ロングの奈緒さまが懐かしかったです。
ここ最近、YouTubeで動画を見る際に、たまにJAカードのCMに出くわします。
年間費がなんとかかんとか〜って早口で言っている、正味5〜10秒くらいの短いCMです。
なにせ短いので、あ!奈緒さま!あ?あ、あ〜終わった、、、ってなってるんですがね。
JAカードの公式サイトにもUPされてないので、どの動画を見る時に出くわすか、もう、運に任せるしかありません。
是非とも公式サイトにあげてほしいです〜。
JAといえば、10years storyのライブの時いただいたクリアファイル、会社で重宝しています。
疲れたら眺めてます。一種の清涼剤です。オアシスです。
今日は今キョーですね!見ます!
- 昨日のトットすけ
のびもん 2017-12-16 10:21:39 - 教会で守綱パパを偲ぶトットすけ。
守綱さんが現れて「寂しい時は夜空を見上げてキラキラ星を口ずさんでごらん。パパが傍におりていくから。」で涙腺崩壊しました。
トットすけはパパの誇りだ。泣けてきますね。
しかし、ケルナーさんの心情の変化は何だろう、と考えました。
ナーバスになっているケルナーさんに、髪の中からアメ玉をプレゼントしましたね。
何かで、徹子さんは大切な人にアメ玉をプレゼントする、と聞いた事があるような。
この時から始まったのかなと思いました。
野際さんの泥棒ネタは鉄板ですね!
姑役は最高でした。
渥美さんの、男はつらいよ、は実は本腰入れて見たことがない私です。
47作目ということは、ドラマは1994年になっているんですね。ちょっとググりました。
ついに来週が最終週ですね。
毎日15分があっという間に過ぎていきました。
トットロスになりますね、、、